2022/12/03 15:00

新型コロナは現在変異の時代

現在の死亡率

デルタ株が主流だった「第5波」(昨年7~9月)の0.41%

「第6波」(1~3月)の0.14%

「第7波」(7~9月)の死亡率は0.09%

死亡率低下の背景

ワクチン接種や自然感染で抗体を持つ人が増加

昨今は塩野義製薬の飲み薬「ゾコーバ」が11月に緊急承認されたのもあるのは



当たり前じゃねえか、だからさっさとシオノギ承認しろってお偉さんに提案してたが、それでもなかなか難しいようだったね?

それは今年の春前

最近

インフルエンザと同様の「5類」まで引き下げた場合

とか言ってるけど、そうしたら経済的打撃を受けてる感染者がかかりにくくなって、どんどん感染が広がってしまう

オミクロンは感染の期間こそ短いが、感染力は異常なまでに強い

「5類」まで引き下げるのはまだまだ早い

医療費は原則自己負担となるのはまだまだ危険

日本医師会の釜萢敏常任理事は先月30日、

「今後の状況も分からない中で公費負担をやめるのは反対だ。5類よりもコロナ独自の類型で扱う方が適切ではないか」

って言ってたらしい、プロさえ危機ってるねえ(ノ_<)