2022/12/17 15:25

よしよし寒かったね

この胡蝶蘭は投げ売りちゃん

ファンタジーさん、胡蝶蘭救護隊もどきもやってるんだよ

その関係でインスタでは胡蝶蘭農家さんとも付き合いがある

プロジェクトがこのまま終わりそう

だからコロナの最初の春、花たちがどうなっていたか?

知ってる一部

お前に子守唄がわりに話そう

お前と同じ胡蝶蘭

投げ売りして子供のような胡蝶蘭を生かした胡蝶蘭農家ばかりではなくてね、倒産したり寸前で捨てられた胡蝶蘭も珍しくなかったそうだ。

それを見た子が

『もらっていいですか?』

捨てられた胡蝶蘭をいくつか拾って手探りで育てていたのを、

胡蝶蘭の質問がなきゃ生きていけない胡蝶蘭農家

そいつが見つけてね、時々様子を見ていくつかは無事育っている

まあそいつも社長やってるから、いつもは回れんがね。

また九州の胡蝶蘭農家にはこんな胡蝶蘭農家がいる

咲いていた胡蝶蘭の花を全部切った

たまげたね、この話を聞いた時には(><)

まるで胡蝶蘭の悲鳴を聞いたような気がした

悲鳴を聞いたのは、これで二度目だった

でもその胡蝶蘭農家が全部花を切ったのには理由があった

来年につなげるために

来年花を咲かせるために

そして

来年胡蝶蘭を必要とする人に売るために

来年を信じて切ったんだよ

どんな気持ちだったんだろう

涙流して4000以上の胡蝶蘭の花きった

こう、言ってたっけ(><)

その少し後にその胡蝶蘭農家さんとファンタジーさんであってね、だんだん売られていく様子も見ていたよ

不思議な胡蝶蘭農家さんでね、廃油で観葉植物を作ってるんだ

もっと不思議なことは



あらー、ちょっと失敗したかな(^^;;

なんだと思う?

バナナ作りはじめたんだよ

バナナやマンゴーしたから、次はあゆだー\(^o^)/

こういう胡蝶蘭農家を名乗る変態胡蝶蘭農家もいるから驚かんがね(TT)

我が師匠も胡蝶蘭農家だが、マンゴーもバナナもあゆも育ててねえよ(TT)

胡蝶蘭農家はコロナで大きな影響を受けていた

だがコロナの御代を利用して新種を育てていた胡蝶蘭農家も少なくないそうだよ

人間はたくましいね(^-^)