Check our Terms and Privacy Policy.

【高岡市】病院発・みんなの畑「リハビリファーム」で地域を元気にしたい

病院発・みんなの畑「リハビリファーム」は、子供から高齢者まで、地域住民・患者・職員に関わらず、杖でも車椅子でも誰でも楽しむことができるファームです。車椅子のままでも立ったままでも作業ができ、どんな場所にも設置できる「レイズドベッド」を増設し、リハビリファームをもっと充実させ地域に開いていきたいです。

現在の支援総額

3,249,000

406%

目標金額は800,000円

支援者数

150

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/11/18に募集を開始し、 150人の支援により 3,249,000円の資金を集め、 2022/12/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【高岡市】病院発・みんなの畑「リハビリファーム」で地域を元気にしたい

現在の支援総額

3,249,000

406%達成

終了

目標金額800,000

支援者数150

このプロジェクトは、2022/11/18に募集を開始し、 150人の支援により 3,249,000円の資金を集め、 2022/12/25に募集を終了しました

病院発・みんなの畑「リハビリファーム」は、子供から高齢者まで、地域住民・患者・職員に関わらず、杖でも車椅子でも誰でも楽しむことができるファームです。車椅子のままでも立ったままでも作業ができ、どんな場所にも設置できる「レイズドベッド」を増設し、リハビリファームをもっと充実させ地域に開いていきたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ミミズコンポスト の付いた活動報告

thumbnail

ヒロ先生の自然を楽しむ畑の学校@リハビリファーム「未来farm」第二弾は2023/7/16に開催されました。テーマは「ミミズコンポストって何?」最初はリハビリファームツアー。みんなが5月にビオトープに放した金魚やめだかを見に行きました。めだかも金魚もホテイアオイもたくさん増えてる!他の生き物もいっぱいいる!すごい!5月に女の子がビオトープで捕まえたおたまじゃくしが無事にカエルになったので、みんなの前で放しました。カエルちゃんは嬉しそうにビオトープ帰って行きました。そして、本日のテーマの「ミミズコンポスト」のお話。ミミズはレタスやコンブなどを食べて土を作るの?うんちが土だから臭くないんだね!その土でまた野菜がよく育つんだね。すごいねー。ミミズは明るいところが嫌いなんだね!みんな興味深々でヒロ先生のお話を聞いていました。みんな、ミミズ博士になれたかな?そしてみんなでジャガイモ掘り。みんなで掘ったジャガイモで作った、揚げたてのポテトフライはもちろん大人気でした!ビオトープの周りにローゼルも植えました!みんな、元気です!その間もビオトープはずっと大人気。めだかを探しています。ビオトープの周りで語り合う男の子たち。笑。とても暑い日でしたので、最後にはご褒美の冷えたスイカ。最高の笑顔ありがとうございました〜!リハビリファームにスイカができるといいな、とタネをレイズドベッドに捨てています(笑)参加者の皆さんへのお土産にはビオトープのめだか君をお持ち帰りしてもらいました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。参加者の声:・全部よかった・自然と触れ合えて親子ともに良い経験になりました。・メダカ、金魚に子供が興味があるのでとても喜んでいました。・色々なミミズを見ることができておもしろかったです。・いもほり、ビオトープ、ミミズたくさん。・スイカおいしかった!フライドポテトもおいしかった!・季節によりファームに変化があり、とっても楽しいです!!!!・普段自然とふれある機会があまりないので、とてもよい経験になっています。今回も、とても楽しく充実したワークショップとなりました。ヒロ先生、ご参加してくださった皆様、ありがとうございました。次回の自然を楽しむ畑の学校は10/8(日)秋の収穫祭の予定です。ジャンベ(アフリカンドラム)とのコラボもあるかもしれません?たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。みんなで楽しみましょう。


thumbnail

ヒロさんこと、飯尾裕光先生に学ぶ農エンタメ塾@リハビリファーム第二回目が2023年7月15日(土)に行われました。大変暑い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今回のタイトルは、「ミミズコンポスト」とは何か?〜生ゴミが堆肥に変わるメカニズムと「ミミズコンポスト」仕込みと活用の仕方〜でした。まずは、リハビリファームのツアー。ビオトープには、ウッドデッキもできて、足場も良くなり患者さんも近くまで行けるようになりました。泳いている魚達を見ると癒されます。ビオトープはできてからまだ3ヶ月くらいですが、5月に放しためだかや金魚がたくさん増え、多くの多彩な生き物が住んでいて、リハビリファームを守ってくれています。さあ、本題の「ミミズコンポスト」のお話。ミミズの種類、コンポストのしくみ、循環型農業、再生農法についてまで深ーい話がたくさん聞けました!参加者のみなさんはひろさんの話に興味深々でした。たくさんの質問もありました。そして、なんと、参加者さんが、ミミズ大好きなコンブを持ってきてくれたので、コンブをあげるとミミズちゃんは大喜び!竹中さんありがとうございました。富山は昆布の消費量が全国一ですので、ミミズちゃんにも居心地の良い場所になりますでしょうか?笑参加者さんの声:・ミミズの生態について、コンポストについ知らなかったことをヒロさんのお話で楽しく知ることができました。・「ミミズ」の話はとても興味深かったし、ためになりました。実生活にも生かしたいと思います。・ミミズの機能がとても多く、土を耕してくれるだけでなく、肥料となる土を作ってくれることがよく理解できました。・ミミズの種類にも様々な種類があることがわかり面白かったです。・やはり目に見えたり触ったりするとエンタメ感があって良いですね。・ビオトープの話や、自然の「循環」を目で見れておもしろかった。・ファームが居心地よく、自分の家でも可能な野菜を考えてわくわくしました。・ヒロさんのお話が楽しくて時間があっという間でした。今回も、学びの多い、とても楽しい農エンタメ塾となりました。ヒロ先生、参加してくださった皆様、ありがとうございました。次回の農エンタメ塾は10/7(土)となります。みなさんのご参加をお待ちしています。次の日に行われた「自然を楽しむ畑の学校」@リハビリファームはまた次のレポートで報告します。