【注意事項】
このプロジェクトは、ふるさと納税制度(個人)による税制控除の対象となります。
寄付額のうち2,000円を超える部分の額が税額から控除されます、
控除額は個人の収入等によって上限金額が決まっており、下記リンク先で目安金額が計算できます。
正確な金額については、お住まいの市区町村へお問い合わせください。
https://camp-fire.jp/furusato/about#simulation
本プロジェクトに寄附をすることで、実質2,000円で地域を応援しリターンを受け取ることができます。
▼CAMPFIREふるさと納税の詳細はこちら
https://camp-fire.jp/channels/furusato
※税額控除を利用するには、確定申告か、ワンストップ特例申請書の提出をすることが必要です。
※寄付(ふるさと納税)を行うと、本プロジェクトの場合は1月下旬頃に寄付した自治体から寄付金受領書(確定申告用)が届きますので、大切に保管し所定の手続きを実施してください。
※確定申告が不要となるワンストップ特例制度の申請を希望される場合は、2023年1月10日(必着)までに、高岡市に申請書を提出いただく必要があります。
ワンストップ特例申請書は、以下からダウンロードしてください。申請書様式は送付いたしませんので、予めご了承ください。
▼ワンストップ特例申請書はこちら
https://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/onestop.html
<送付先>〒933-8601 富山県高岡市広小路7番50号 高岡市役所 企画課
クラウドファンディングたかおか事業担当宛
※添付書類のつけ忘れにご注意ください!
【添付書類】
①個人番号確認書類
マイナンバーカード(両面・写し)、通知カード(写し)、個人番号付き住民票の写しのいずか一つ
②身元確認書類(①でマイナンバーカードを提出いただく場合、②は不要です。)
運転免許証、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード等の写し等
※②について、顔写真なしの証明書の場合は2点の書類の写しが必要です。
※ 本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
はじめに・ご挨拶
はじめまして。当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
楽ya(たのしや)の姫野裕子と申します。
富山県高岡市を中心に『えごま味噌の五平餅』を炭火で焼いています。
約7年前に飛騨で出会った『えごま味噌の五平餅』に感動し、何度も食べに行くうちに
この味を地元で伝えたい!と考えるようになり、いつしか私の夢となりました。
今はまだ店舗がなく、キッチンをお借りして仕込みをし、敷地をお借りしながら
簡易テントにて焼かせてもらっています。
今年の4月から月に2回のペースで『えごま味噌の五平餅』を販売しています。
ご縁があり出店場所を提供してくださった方々をはじめ、家族や友人達の協力のおかげで
これまで開催できていることに感謝するばかりです。
今は臨時販売ですが、地元高岡で店舗を構え、地域のコミュニティの場となるようなお店にしたいと思っています。
私の想いを是非ご一読いただき、夢の実現にどうか力をお貸しください!
よろしくお願いいたします。
飛騨清見の【大五平餅】
ここで食べた五平餅が忘れられず、何度も食べに通ううちに
この味を地元で伝えたい!と思うようになりました。
そしてこの味を習得するため、昨年の春から飛騨清見へ習いに通いました。
▼師匠に味噌のつけ方をおさらい中
(令和4年5月)
▼自宅で何度も作り、持参した『えごま味噌の五平餅』を焼かせてもらいました。
(令和3年5月)
そんな美味しいお米は高岡市赤丸にて作られた【赤丸米】を使用しています。
同じくえごまも、高岡市赤丸で栽培されたものを使用しています。
こちらは高岡市赤丸地内にある『えごま農園』※転作田です。
▼赤丸で栽培されたえごまの実を使った『えごま味噌』
▼五平餅の素となるお米は、高岡市赤丸の『赤丸米』を使用。
☆地元高岡のお米とえごまで作った『えごま味噌の五平餅』で
高岡の農地も人も元気にしたい!
☆えごまの良さと美味しさを多くの人に知ってもらいたい!
【えごまについて】
えごまは、古くから東北地方などで栽培され、食べると10年長生きできるとの言われから
(じゅうねん)とも呼ばれるシソ科に属する植物です。
様々な健康効果があると言われており、近年注目されている食材です。
そんなえごまの実をたっぷり使う『えごま味噌の五平餅』を多くの人に食べてもらい、健康でいてほしいと願います。
地元富山ではここにしかない味の五平餅です。
地元食材で作る、一本一本手作りの五平餅です。
また炭火で焼くことでお米のふっくら触感と、芳醇なえごまの香りが食欲をそそります。
プロジェクトで実現したいこと
地域のコミュニティの場となるような店舗を作りたい!
今は、キッチンをお借りして、五平餅の仕込みをしているので
まずはこの納屋に、厨房となるキッチンを作りたい!と思っています。
改修予定の場所は、高岡市須田にある古民家(空き家)の納屋です。
キッチンを施工するにあたり約100万円の改修費が必要となります。
今回のプロジェクトでは、その改修費用を、皆様のご協力にてお願いできたらと思っています。
▼現在の納屋内部
▼完成イメージ(入口側から見た図)
▼完成イメージ(キッチンの図)
■リターンについて
【3,000円】 お礼のポストカード
*夢ロゴアートで描いた【感謝】のポストカードです。
【5,000円】 お礼のポストカード
*夢ロゴアートで描いた【感謝】のポストカードです。
【5,000円】 えごまの実100ℊ
*高岡市赤丸で栽培されたえごまの実100ℊをお届けします。
※市外の方限定
【10,000円】 お礼のポストカード
*夢ロゴアートで描いた【感謝】のポストカードです。
【10,000円】 赤丸米2キロ
*福岡町名産の【赤丸米】を郵送でお届けします。
※市外の方限定
【10,000円】 五平餅作り体験に参加(体験型)
※令和5年9月頃を予定
【10,000円】 えごまの葉っぱ摘み(体験型)
※令和5年9月頃を予定
【15,000円】 土壁塗り体験に参加(体験型)
*改修予定の納屋の壁面に土壁を塗る体験です。
※令和5年5月頃を予定
【20,000円】 お礼のポストカード
*夢ロゴアートで描いた【感謝】のポストカードです。
【20,000円】 えごま油 1本(100ℊ)
*福岡町赤丸で栽培され圧搾した【えごま油】を郵送でお届けします。
※市外の方限定
【50,000円】 楽ya(たのしや)を純粋に応援したい方向けです。
*感謝の気持ちをこめてポストカード(手書き・額付)を送らせていただきます。
【100,000円】 楽ya(たのしや)を純粋に応援したい方向けです。
*感謝の気持ちをこめてポストカード(手書き・額付)を送らせていただきます。
■夢ロゴアートについて
カラー筆ペン(18色)を使って描く新しい感覚の文字アートです。
私が趣味で習っている、夢ロゴアート教室の先生が【夢叶】さん。
夢叶先生が描く素敵な文字アートを、リターンとして送らせていただきます。
この夢ロゴアートに出会ったおかげで
楽ya(たのしや)のロゴマークのデザインはすぐにイメージできました!
▼こちらが、自作の楽ya(たのしや)看板です!
※自己満足ですがとても気に入ってます。
資金の使い道・スケジュール
改修工事費用のうち厨房工事費 86.8万
CAMPFIRE手数料 13.2万
令和5年3月~ 改修工事開始
令和5年4月~ 厨房となるキッチンを施工
〃 (大工工事、内装工事、電気工事、左官工事他)
令和5年5月~ トイレを新規に施工
〃 五平餅を焼くための囲炉裏作り
令和5年6月~ 屋敷林の整備・駐車場の確保
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
私が作る五平餅は、地元高岡のお米とえごまを使用しています。
地元の食材を使うことで【地産地消】を勧めたいと思っています。
飛騨清見で習得した『えごま味噌の五平餅』を地元の人達に食べてほしい!
えごまの良さ、美味しさを多くの人に知ってもらい、健康でいてほしいと願います。
少子高齢化が進む昨今、店舗開設予定の地域には、飲食店・商店がなく交通弱者にとっては非常に不便を感じています。
この店舗が、地域の方が集えるようなコミュニティの場になれば嬉しく思います。
最終目標は、五平餅以外にもえごまを主とした食べ物を販売したいと考えています。
是非、皆様のあたたかなご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
店舗の詳細情報
富山県高岡市須田81(現在は空き家となっている古民家)に店舗を作る。
⇒高岡市はこのプロジェクトを応援しています!
農業の未来を切り拓く新3Kとして「稼ぐ・効率化・簡略化」が注目されています。稼ぐ=高付加価値化の一つが6次産業化です。若い人が憧れる農業モデルを構築できるよう、市としても支援していきたいと思っています。
今回、髙岡市の中心市街地から車で20分のところにある五十里東町で、市内農家とタッグを組み、地域内6次産業化に取り組むプロジェクトをご提案いただきました。空き家を改修して店舗を持ち、市内の農産物のさらなる流通拡大に貢献したいとの思いを伺っています。
本市としても、ぜひこのクラウドファンディングを成功させたいと思っております。どうぞ、皆さまからの温かいご支援を、お願いいたします!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、
計画の実行及びリターンのお届けはございません。
ふるさと納税型プロジェクト〜よくある質問〜
Q1:CAMPFIREふるさと納税とは?
A1:自治体の実施する公益性のあるプロジェクトへの寄附に対して、国の税制優遇を受けることが可能なプロジェクトです。税制控除とともにリターンの受け取りも可能なプロジェクトになっています。
Q2:税額控除はいくらくらい受けられますか?
A2:2,000円以上の支援をされた場合、本人負担額の2,000円を除いた金額が、収入等によって決まる上限金額まで、税額から控除されます。
上限金額については、下記リンク先で目安金額が計算できます。
https://camp-fire.jp/furusato/about#simulation
正確な金額については、最寄りの税務署へお問い合わせください。
Q3:支援する際に注意すべきことは?
A3:税額控除は、所得税や住民税を納めている方が対象となります。税額控除を希望される場合は、ご家族の中で、所得税や住民税を納めている方が、支援していただけるようにご注意ください。
税額控除を受けるためには、寄附後に手続きが必要になりますので、ご注意ください。
また、支援者の住所、氏名が、確定申告の添付書類となる寄附金受領証明書に掲載される住所、氏名となります。
なお、支援者のお名前とクレジットカードのお名前が違う場合も、ふるさと納税の税額控除が受けられない可能性がありますので、ご注意ください。
Q4:税額控除を受けるには、どのような手続きが必要ですか?
A4:税額控除を利用するには、ワンストップ特例の申請書の提出か、確定申告をすることが必要です。寄附(ふるさと納税)を行うと、本プロジェクトの場合は1月下旬頃に、寄附した自治体から寄附金受領書(確定申告用)が届きますので、大切に保管し、所定の手続きを実施してください。
※ワンストップ特例申請書は、以下からダウンロードしてください。申請書様式は送付いたしませんので、予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書はこちら
https://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/onestop.html
Q5:住んでいる自治体への寄附の場合、税額控除を受ける事はできますか?
A5:寄附控除の申請をしていただくことで、控除上限額内であれば控除の対象となります。
Q6:利用可能な決済手段は何ですか?
A6:このプロジェクトは、決済手段として下記がご利用いただけます。
クレジットカード(プリペイド式・デビットカードはサポートしておりません)
コンビニ払い
銀行振込(Pay-easy払い)
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
ドコモ払い
FamiPay
Paypal
楽天ペイ
PayPay
au PAY
※対応している決済手段について
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/234485888
最新の活動報告
もっと見るオープンから20日
2023/10/12 14:53こんにちは(^^)皆さまのあたたかいご支援のおかげで、無事にオープンすることができました!オープンより、毎日たくさんの方が楽yaに足をはこんでくださっています。平日も、30組程のご来店があり、大変ありがたく思っています。活動報告の記載が遅れてしまいましたが、順調に営業できていることを報告させていただきます。お近くにお寄りの際は、ぜひ楽yaへお立ち寄りください。(富山県高岡市須田81)お会いできる日を楽しみにしております。 もっと見る
プレオープンご招待
2023/09/13 09:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
楽yaオープン日 決定しました!
2023/09/08 08:14こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る