2022/12/23 21:48

みなさま、こんばんは。
今日も温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます!

【活動報告その1】
余所国保育園卒園生のK君が勤務している印刷会社さまにて、リターンの印刷物作成のための打ち合わせをしました。宮窪橋夢まつりのためだけでなく、その後の公園のイメージも大切にしてポスター等のデザインを一緒に考えてくださるそうで、大変ありがたいです。K君と余所国の活性化についても意見交換でき、とても有意義な時間でした。

【活動報告その2】
今治市役所宮窪支所の方々と再び公園に隣接した農村生活改善センターに入りました。火曜日に入った時に修繕が必要な箇所がいくつか見つかっていたため、もう一度現場で話し合う機会を宮窪支所の方々が作ってくださいました。
このセンターの使用に際して、ハシムさんからは、修繕の必要があれば喜んで協力するとのお申し出がありました。それに対して宮窪支所からは、ハシムさんが無駄な出費をなさらないように修繕箇所をこれから見極めていきたいとのお気遣いをいただきました。外は凍えあがるような寒風が吹いていましたが、ハシムさんと宮窪支所の方々の間に通う思いやりの気持ちを感じ、間に立たせていただく者として、心温まる思いでした。ありがとうございます。

このクラウドファンディングも残すところあと5日ですが、できるかぎりの活動をしていきたいと思います。みなさま、寒い日が続きますが、ごはんをしっかり食べて風邪などひかれませんように。

引き続きよろしくお願いいたします。

宮窪橋夢まつり実行委員会代表  長谷部さやか