こんにちは。淡路プラッツです。
一昨日から連続してお送りしてます”みんなでDIY企画”のご報告ですが、いよいよラストとなりました。
今回は、2日目(壁の2度塗り&漆喰の続き)・3日目(カーペットタイル貼り)の完成までをバババーッとお送りいたします!引き続き、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~
まずは、居場所の壁の2度塗りから。
みるみるうちに、ムラがなくなっていく…!すっかり綺麗なアイボリーになりました。
漆喰も引き続き…。
なかなか体験する機会のない左官体験なので、みんなで順番に行いました。
(慣れた人がやり続ける方が、早いんですけどね…そこは、またとないこういう機会なので♪)
3日目は、いよいよカーペット貼りです。
養生を取ってきれいに掃除したら、ノリを伸ばしてその上に置いていきます。
こんな感じなんや…!
ひたすら、貼って図って、余分は切り取ってを繰り返します!
端は、特殊なカッターで切ります。グッと力をかけて、横に滑らす感じで。
カーペットを貼り終えると、すっかり”部屋感”が…!!
「おぉ~!部屋や!」という歓声があがりました(笑)。
2日目も3日目も、13名の方々が集まってくださいました。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!
長年お世話になったトキワ荘ともいよいよお別れし、明日はついに引っ越しです!!
お天気にも負けず、無事頑張りたいと思います。
3日連続の報告にお付き合いいただき、ありがとうございました。
またその後の様子などもご報告させていただきます!