2023/06/21 09:00

【中村京蔵連載企画】連載29回
「三島由紀夫からフェードルそしてNINAGAWAマクベス」
ーフェードル上演までの軌跡ー

郡司先生の台本は土居さんが英訳され、

義太夫はユーゲンメンバーの平田さんが英語で語り、

太棹三味線は郡司門下の大倉さんが玄人はだしで器用に弾かれました。

附打さんは連れて行けないので、録音して音源を持って行きましたが、

操作するのは現地のスタッフですから、見得をする時、

バッタリのバからタリまで何秒か?と訊かれた時は参りました(汗)

また、照明スタッフに衣裳は何色か?と訊かれ、

赤(赤姫)と答えたら、

では、赤い照明を掛けよう!と云われて困りました……

しかし、現場での軋轢は全て郡司先生が防波堤になってくださいました!

東京初演時は先生 に責めに責められ、

サンフランシスコ再演時は、先生に守られ抜きました!(笑)

コロスの若者達は、白人のコンテンポラリーダンスの10代20代前半の若者、

ヨカナーンは黒人の俳優でした。

稽古の折、私が素で女方の身振り仕草をしても、

コロスの若者達にはさっぱり訳が解りません。無理もありません……

ところが、舞台稽古になって、私が顔(化粧)をして、

衣裳とあたま(鬘)を着けて現れると、彼らの態度が一変しました!

それまでは多少差別的な態度も散見された彼らは

とてもフレンドリーに接してくれるようになりました!

郡司先生は「かぶきの力はすごいねえ!」とおっしゃり、

私の労を労ってくださったのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【中村京蔵 爽涼の會『フェードル』公演概要】
作:ジャン·ラシーヌ
翻訳:岩切正一郎
演出:大河内直子
出演:池田努 中村京蔵 須賀貴匡 植本純米 青山達三 景山仁美 小林亜紀子 中村梅乃 醍醐晴
公演日程:2023/8/19(土)18:00・20(日)12:00/17:00
会場:国立劇場小劇場 (東京・半蔵門)
『フェードル』公式twitterはこちらから

【チケットのご購入につきまして】
■『フェードル』公演日時
2023年8月19日(土) 18時開演
2023年8月20日(日) 12時・17時開演
■会場 国立劇場小劇場
■入場料¥10,000(全席指定) ※
【チケットのお申込みはこちらから】
※クラウドファンディングにてご支援を頂いた方は、
チケット1枚につき1,000円の御値引をさせて頂きます。