【Barbecube】は金網では調理しにくい野菜のグリルを、一度にまとめて、転がしながら
美味しく焼けるドイツ生まれの新しいBBQアイテムです。
キャンプなどのアウトドアでの楽しみと言えば、やっぱりBBQ。
大自然の中で、直火や炭火で豪快にグリルしたお肉は香ばしく、美味しさも格別ですよね。
しかし、お肉と一緒に焼く野菜はいつも脇役になりがち。
網焼きや鉄板の上だと野菜のグリルは難しく、金網の下に落ちてしまったり、焦げ付いて
味も失敗したなんて経験ありますよね。
【Barbecube】は一度に大量のグリル料理ができる画期的なキャンプ用キッチングッズです。
ドイツの人気TV番組“drehscheibe(ターンテーブル)”のバーベキューグッズ企画で紹介され、
5つの新作バーベキーグッズの中から堂々1位に選出。
ドイツのホームメンテナンスとDIYの情報雑誌『Mein Eigenheim』や、女性の健康とライフス
タイルを提唱する『Active Women』など各種雑誌にも紹介されています。
もちろんご家庭でのグリル料理で使っても、食材の美味しさがワンランクアップ。
あなたのレシピのレパートリーも格段に広がります!
BBQで使う金網や鉄板は面積に限りがあるもの。
お肉やお魚は比較的早く火が通りますが、野菜は柔らかくなるまで時間がかかります。
お肉と一緒に野菜を食べたくても、グリルの面積を奪ってお肉が焼けず、野菜だけうっかり焦がしてしまうことも少なくありません。
【Barbecube】は金網や鉄板の小さな面積でも、一度に大量の野菜をグリルできる画期的なアイテム。
網や鉄板で野菜をグリルすると、1つ1つトングで裏返ししなければならず面倒ですよね。
【Barbecube】は適度に細かく切った野菜やフルーツをキューブに入れて蓋をし、金網や鉄板の上に置いて火にかけた後は、
5分ごとにキューブを転がすだけ。
四方をステンレスで囲んでいるので熱の回りが良く、大量の野菜も意外なほど早くグリルが完成!
他の食材と隔離してグリルできるので、野菜やフルーツの美味しさをダイレクトに味わえます。
【Barbecube】でグリルすると、キューブの中で野菜から染み出た水分でスチーム調理ができるため野菜の甘味や旨味が各段にUP。
もちろん野菜以外にも、ハーブチキンやエビなどのグリル料理もOK。
直火では中まで火が通りにくいドラムチキンのグリルも、【Barbecube】でコロコロ転がしながらグリルすれば、満遍なく火を通せます。
さらに食材を縦方向に詰められるため、ロースト用のアイテムとしてもおすすめ。
金網の平置きではわずかの量しかできないローストも、【Barbecube】を使えばまとめて作れるので、キャンプの夜のおつまみにも苦労しません。
また、転がしながらグリルするため、一カ所に火が集中せず焦げ付き汚れが付きにくいのも魅力の一つ。
転がした後は、グリルの上で放っておくだけでスチーム調理が完成!長時間放っておいても焦げ付かず、
その間にキューブの横のグリルスペースに乗せた食材に集中することができます。
今回、レギュラーサイズの【Barbecube】と、蓋付のグリルでも使えるミニサイズの【Mini-cube】の2サイズをご用意しました。
レギュラーサイズの【Barbecube】なら大人数でのBBQでも、大量の野菜のグリルをまとめて調理。
ミニサイズの【Mini-cube】は蓋付グリルの中にすっぽり収まるので、よりスモーキーなグリルが楽しめます。
【Barbecube】【Mini-cube】共にレシピ本も付属。
一味違ったグリル料理をお楽しみください!
また調理時に便利なCube turner(トング)は大きくて利便性が抜群。
熱くなった【Barbecube】の蓋を簡単に開けることができます。
お肉をひっくり返すのもラクラク!
大きなサイズにも関わらず、ご覧の通りペーパーも掴めるほどの機能性です。
BBQで野菜などの食材を加熱していると、金網から落ちてしまったり、裏返す際にトングから滑って地面に食材を落としてしまった経験ありますよね。
食材を四方で囲みロックする【Barbecube】なら、グリル中に食材を金網や鉄板から落としてしまう心配はありません。
【Barbecube】でグリルすると、野菜が持つ甘味や旨味が各段にUP。
BBQの定番野菜、玉ねぎやニンニクが生野菜のままだと苦味や辛味を感じるのは、その成分である硫化化合物が含まれているため。
硫化化合物は加熱で揮発する性質があり、さらに水分の蒸発で食材の糖分が密になるため、より甘味を強く感じられるようになります。
また【Barbecube】は食材を下から直接火にかける以外に、四方からステンレスの輻射熱で加熱するため、じっくり且つ素早く熱を通せるのが特徴。
BBQでジャガイモやサツマイモを直火で焼き上げるとあまり甘味を感じないのは、デンプンを分解する酵素・アミラーゼが高熱で変質するため。
【Barbecube】を使うとじっくり加熱する輻射熱がアミラーゼの作用を促進し、デンプンが麦芽糖に変わって甘味が増します。
さらに過熱すると食材のタンパク質が熱変性を起こしてアミノ酸に分解されます。
タンパク質の分解で生じるアミノ酸の中に、舌で旨味として認識するグルタミン酸やアスパラギン酸などがあるため、【Barbecube】でグリルすると肉や野菜の旨味も引き立ちます。
【Barbecube】はグリルすると食材が美味しくなるだけでなく、栄養価が高い食事ができるようにと、常に患者の栄養補給を気にしている医師が考案したアイテムです。
必須栄養素のビタミン豊富な野菜ですが、ビタミンは水や油に溶けて流失する性質があります。
そのため油で炒めたり、湯煎したりすると食材からビタミンが抜け出てしまいます。
溶け出した汁まで一緒に食べる料理以外では、食材の栄養素を十分に摂取できていると言えません。
水や油を使わない【Barbecube】でグリルすると、野菜やフルーツに含まれるビタミンはそのまま。
栄養価をほとんど損なわず、丸ごと取り入れることができます。
またグリルでアルミホイルを使うと、食材の酸や熱でアルミニウムが溶け出すことが知られています。
アルミニウムは環境ホルモンの危険性が指摘されている物質で、大量に体内に蓄積すると人体に悪影響を及ぼす可能性があります。
【Barbecube】は酸やアルカリに強く、成分が溶け出すことがほとんどないステンレス製なので、環境ホルモンの心配もありません。
美味しく、しかも体に悪影響を与えずに食材の栄養素を効率良く摂取できるのは嬉しいですよね!
グリル料理には油汚れや焦げ付き汚れは付きもの。
【Barbecube】は油汚れが付きにくいステンレス製なので、食器用中性洗剤で油はスッキリ。
またステンレスは酸やアルカリに強いので、焦げ付き汚れはクエン酸や重曹で柔らかくしてから楽に削げ落とせます。
さらに【Barbecube】は食洗機による洗浄もOK。
使用後のお手入れも簡単です!
ドイツの人気TV番組“drehscheibe”で審査員を務めたグリル料理専門家Dirk Alberts氏の評価をご紹介します。
「この製品の良いところは、野菜が野菜自体から染み出てくる水分を上手く利用してグリルするところですね。栄養成分もしっかり残りますし、この製品はとても機能的だと思います。」
また【Barbecube】を実際に使って頂いた方々のレビューをご紹介します。
キャンプと雑貨のお店【With Campers】の店長 中村博次氏に【Barbecube】を使用した感想を伺いました。
おしゃれでとにかく絵になりますね。多くのバーベキュー製品を使ってきましたが、このようなグリルキューブはみたことがなかったのでワクワクしました。
キューブをくるりと回転させながらグリルするパフォーマンスも本当におもしろい! エンタメ製も素晴らしくキャンプ場でも注目を浴びることのできる製品だと思います。
食材をキューブに入れて放っておくだけという簡単なプロセスなのに、出来上がった野菜のグリル、フルーツのグリルは本当に美味しくて驚きました。とてもおススメのアイテムです。
〈ドイツで【Barbecube】を愛用しているユーザーの感想〉
シンプルで創造的なデザインのキューブはスペースをほとんどとらずに4人家族の野菜のグリルのニーズに十分対応できます。キューブを使うときとてもワクワクします。キューブのおかげでついにアルミホイルを使う必要がなくなりました。とても高品質なデザインのため、我々はこの先もずっと楽しんでキューブを使い続けていきます。
野菜のグリル用にバーベキューキューブを購入しました。野菜はとても美味しく仕上がり、キューブは簡単に均等に回すことができるため大変満足しています。格子状の測面は野菜をローストすることを可能にします。私は普段、専用のトングでキューブを回していますがこのトングは大変素晴らしい働きをします。キューブは一度に4人分の野菜の調理が可能です。蓋を開けるには少し練習が必要ですがフォークを使用すると非常にうまく機能します。
本当に素晴らしい製品です。こんなに素晴らしいと思ってもみなかったのですが、野菜は本当にとても美味しく、すべてが均等に焼かれ、焦げません。バーベキューブでは6人分の野菜を十分調理できます。
バーベキューブをプレゼントとして購入しましたが、しばらくすると贈った相手から最高に素晴らしい製品だったという報告がありました!キューブは何の問題もなく野菜を一番良い方法でグリルするということが確実に約束されているようです。
バーベキューブは私の57 Weber MasterTouchGBSグリルに完全に適合します。野菜は均一に、ふんわりと調理され、なんとも言えない素晴らしいスモーキーテイストを味わえます。
息子の勧めで、バーベキューブを2つ、ミニキューブを1つ購入しました。私はこれまでソーセージがすぐに乾燥して焦げてしまうという問題を抱えていましがミニキューブを使用してみると、内側はとてもジューシーで、外側はパリっととても美味しく仕上がりました。次にバーベキューブを使って最初にフェンネルを一口大に切り、数分後にズッキーニ、マッシュルーム、ニンニク、ピーマンを加えました。事前に少量のオリーブオイル、ピンチの岩塩、コショウで野菜をマリネしました。キューブの閉じた面を下にして野菜を調理すると、野菜は素晴らしくジューシーな焼き上がりで、この上なく美味しく仕上がりました(言葉で十分に表現できないほどです)。
もう一方のグリルキューブには、少量の油でマリネしたローストビーフ、砕いた「赤いベリー」(コショウのようなベリー)、岩塩を1つまみ振りました。しばらくすると、素晴らしいローストの香りが漂ってきました。出来上がったローストビーフはジューシーでピンク色、素晴らしいスモーキー風味の漂う絶品でした。(必ずリピートして作ります)
グリルする際に食材をかき混ぜる必要はなく、キューブをひっくり返すだけで、野菜の形状もそのまま保てます。また、バーベキューブ用のグリルトングも購入しました。これを使用すると、キューブを簡単に回したり蓋を開くことができます。
①食材を適当な大きさにカットし、下味をつけ、オリーブオイルなどで合えます。
②食材を【Barbecube】に詰めカチッと蓋をし、火にかけます。
- ➂調理中は専用のCube turnerトングを使い、【Barbecube】の穴にトングをひっかけながら5分ごとに転がして
- グリルしてください。
④食材の火が通ったらトングを使って火から外し、蓋を開けて食材を取り出してください。
火から外した直後のキューブは非常に高温なので、蓋を開ける時は必ずトングやBBQ用グローブをご使用ください。
※【Barbecube】はがガスや炭火など高温になるグリルでご使用ください。IHグリルでも高温に達するものであればご使用いただけます。
※初めてのご使用以降は全体に焼け跡が残りますが、品質に問題はありません。通常通りお使いいただけます。
プロジェクトスタート 2023年3月
プロジェクト終了 2023年4月
リターンお届け 2023年6月予定
【Barbecube】は学生時代の友人である 産婦人科医師ハラルドクロイツァと、プロダクトデザイナーのラルフクラウターが20年の時を経て、同窓会で再会した際のふとした会話をきっかけに誕生しました。
医師であるハラルドは常日頃から、野菜の栄養を丸ごと身体に取り入れる健康的な調理法がないか、ということを模索していました。そしてこの日、同窓会の席で、カット野菜を金属製のキューブに閉じ込めてグリル上でそのキューブをくるりと廻しながら調理したらいいのではないだろうか、不健康なアルミホイルを使用する必要がなく、野菜も焦げ付いたり網から落ちる心配もないのではなかろうか、というアイデアが閃いたのです。
その日から二人はキューブの開発に全力で取り組み、遂に2018年に【Barbecube】を完成させることに成功しました。
野菜だけでなく、様々な食材も、キューブの中で完璧にグリルされるように設計され、グリル、スチーム、ローストという組み合わせによる革新的なグリル調理が可能なキューブが誕生することとなったのです。
この斬新なアイデアを持った【Barbecube】は特許(ドイツ)を取得し、ドイツグリル選手権で”バーベキューイノベーション”として多くの人々の注目を集めることに成功しました。
二人は専用のバーベキュートングを開発した後、多くの熱狂的ファンから届いたレシピのアイデアに耳を傾け、レシピの考案に取りかかりレシピ本を完成させました。(全ての製品にハラルド博士考案レシピ本付き)現在も常に新しいレシピの考案に力を入れています。
当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。「Barbecube」(バーベキューブ)日本正規総代理店Largo Sevenの玉井と申します。
これまでアメリカ本土、グアム、沖縄、北海道とアウトドアが身近に経験できる場所で生活をしてきました。バーベキューが日常的に行われている場所で、日常的に近所の方や友人と楽しむバーベキューは最高のコミュニケーションのツールでもあり、その土地毎に異なる調理法を知ることもとても楽しい経験でした。
皆さんがバーベキューをされる際のお悩みの1つに野菜の調理があげられるのではないでしょうか。常にBBQコンロにつきっきりで野菜が焦げないように気をつける。野菜をひっくり返す際には網の下に落ちないように気をつける。焼きあがった野菜はせっかくの栄養成分、水分が失われてしまい焦げ付いてしまう等、私自身もこのような問題点を抱え、なんとかして野菜を美味しく調理できないかと考えていました。
そんな中、ドイツの小さな街で制作されている「Barbecube」に出会いました。
この蓋つきキューブを使用すると、野菜の栄養分を失わず丸ごと採れるという『放っておくだけでスチーム~ローストまで極上のグリルが完成』という機能に驚き、是非使ってみたいと即座にドイツバーベキュー社にコンタクトを取っていました。
さらに、このモダンで洗練されたデザインの大小キューブを『転がしながら』調理するという発想のおもしろさに目が釘付けとなりました。
ドイツの産婦人科医師とその親友デザイナーの二人の力により開発された「Barbecube」はドイツ国内でデザイン、機能共にとても高く評価されている製品です。このキューブで調理した野菜の美味しいことときたら、もう一言では言いあらわせないほど。
日本ではまだ、誰も見たことのない「Barbecube」で、ご家族と、素敵な友人たちと、ちょっと上質でグルメなバーベキューを「転がし」ながら、そしてその美味しさにアッと驚きながら、和気あいあいとお楽しみいただけたらと思います。
そしてキューブを使用しない際には、是非ともスタイリッシュなインテリアのオブジェとしてお楽しみください。
Largo Sevenは日本でまだ見たことのない アウトドア、キッチンツールを日々探し求め、
「機能的で洗練された少しオモシロイもの」であることを条件に、皆さまへご紹介させていただくことをミッションとしております。
この度の「Barbecube」のプロジェクトで、一人でも多くの皆さまに笑顔をお届けできましたら幸いです。
Q. 食洗機は使えますか?
A. はい、ステンレスなのでもちろんご使用いただけます。
食洗器をご使用の際はキューブの蓋を開けたまま入れてください。
Q. 使い方を教えてください。
A. 1.キューブの半分までマリネした食材を入れて蓋を閉じてください。
2.熱くなったバーベキューグリルの上で5分毎にキューブを回転させてください。(最後に穴の開いた面を下にするとローストが楽しめます)。
3.トングやフォークで蓋をあけてできあがった具材をお皿に盛ってください。
Q. キューブは錆びたり変色したりしませんか?
A. キューブは高品質のドイツ製ステンレス鋼で作られているため長期に渡ってご使用頂けます。 錆が生じた際にはスチールウールを使用すると簡単に錆を取り除くことができます。 焦げた野菜の残留物も簡単にスチールウールで取り除くことができます。 グリルする場合、コンポーネントの変形につながる可能性があるため、摂氏800度を超えないようにしてください。 熱によるステンレス鋼の変色は正常であり、機能を損なうことはありません。 キューブは、ステンレス製の鍋のように使用および洗浄できます。
Q. 子供でも簡単に扱うことができますか?
A. お子様でも簡単に持ち歩けるサイズと重さです。但しキューブは調理中かなり熱くなりますので、お子様には決して触れされないようご注意ください。一緒に調理する際は必ず保護者様の監視のもとバーベキュー用グローブやトングをご使用の上、決してお子様から目を離さないよう注意してください。
Q. どのような食材を入れて調理できますか?
A. グリルに適した食材をご使用いただけます。同梱のレシピブックもご参照ください。オイルの使用量が多すぎますとキューブからオイルが火の中に滴り落ちて危険です。オイルはレシピに従った使用量をお守りください。
Q. どのようなタイプのバーベキューグリルを使用することができますか?焚火でも使用できますか?
A. チャコール(炭)グリル、ガスグリルをご使用ください。電気グリルをご使用になる際は高性能のグリルを高温にセットしてご使用ください。
Barbecubeの耐熱温度は摂氏800度となっているため、焚火でもご使用頂けますが ステンレス鋼の性質上、ススによりキューブが黒く変色することは避けられないためあまりお勧めはいたしません。
リスク&チャレンジ
プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:輸入商品
・代理店によるサポート:初期不良のみ交換対応(到着から14日以内)
・実行者(国):日本
・企画国:ドイツ
・製造国:ドイツ
※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。
※リターン品の配送が完了するまで、Largo SevenはBarbecubeの日本における独占販売権を有する正規代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品には正規代理店による製品サポートを受けることができません。 また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。
※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。
※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。
※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。
※皆様から想定を上回るご支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。ご支援の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもうえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 応援よろしくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るバーベキューブ間もなく皆様の元へ配送致します。
2023/05/19 11:42皆様、こんにちは(^^♪本プロジェクトにてご支援いただきましたバーベキューブ製品がドイツより日本へ無事到着いたしました。作業が順調に進みましたら、今週末には弊社倉庫のほうより、順次皆さまの元へ発送させていただける見込みです。皆様には、是非今の季節、バーベキューブを使ったBBQを大好きな方々と、お楽しみいただけましたらと思います。 同封レシピ本をご参考に様々なBBQ調理をお試しください。それではひき続きどうぞよろしくお願いいたします。Largo Seven 玉井 もっと見る
プロジェクトが終了いたしました。
2023/05/01 09:00ご支援者の皆様この度はCAMPFIREのプロジェクトにご支援頂き、また拡散にご協力頂きましてありがとうございました! 昨日4/30にプロジェクトを終了させていただきました。リターンの商品につきましては、メーカーより既に日本向け発送が行われており5月初旬には到着を予定しておりますので準備が整い次第発送させていただきます。5月中旬までにお手元にお届けできる見込みです。 暑い夏が到着する前に是非ともbarbecubeを使ってBBQをお楽しみいただけますようスピードをあげて配送手続きを進めてまいります。また進捗を随時ご報告させて頂きます。それでは皆様、素敵なGWをお過ごしください(^^♪Largo Seven 玉井 もっと見る
Mini Cube製作風景動画をご紹介します
2023/04/24 09:00【Barbecube】製品はステンレスをレイザーカットした後で、デザイナー自らが1つ1つ手作業で組み立てて完成させております。本日は「Barbecube」のドイツ人デザイナー、ラルフ・クラウターがミニキューブを自ら組み立てている様子を撮影した動画が届いておりますので、是非ご覧ください!タイトル:【Barbecube】ミニキューブ組立製作過程 / Assembling Minicube説明:Minicube組立作業動画 ~ 日本に向けて初めて出荷されるミニキューブの組み立て作業風景をご覧いただきます。デザイナーが自ら手作業にて組立てを行っております。ミニキューブ組立動画日本初上陸の【Barbecube】プロジェクト終了まで残すところあと7日です。 一人でも多くの方にこの製品の魅力が届きますように。 もっと見る
コメント
もっと見る