Check our Terms and Privacy Policy.

ジブリパークのおとなり。 やきものの産地、愛知県瀬戸市を拡めるプロジェクト!

2022年11月1日に誕生したジブリパーク。そのとなりには“せともの”のまち、愛知県瀬戸市があります。1000年以上やきものをつくり続けている歴史あるまちには、絵になる景色と個性豊かな人たちの物語があります。このまちのことをもっと知っていただきたい! そこで広報のご協力をお願いさせてください。

現在の支援総額

106,995

106%

目標金額は100,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/01に募集を開始し、 73人の支援により 106,995円の資金を集め、 2022/12/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ジブリパークのおとなり。 やきものの産地、愛知県瀬戸市を拡めるプロジェクト!

現在の支援総額

106,995

106%達成

終了

目標金額100,000

支援者数73

このプロジェクトは、2022/12/01に募集を開始し、 73人の支援により 106,995円の資金を集め、 2022/12/23に募集を終了しました

2022年11月1日に誕生したジブリパーク。そのとなりには“せともの”のまち、愛知県瀬戸市があります。1000年以上やきものをつくり続けている歴史あるまちには、絵になる景色と個性豊かな人たちの物語があります。このまちのことをもっと知っていただきたい! そこで広報のご協力をお願いさせてください。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ごあいさつ

はじめまして。愛知県瀬戸市で活動する「となりのせとまち」実行委員です。
2022年11月1日、愛知県長久手市の「モリコロパーク」という広大な公園の中に、森と相談しながスタジオジブリの世界観を表現された「ジブリパーク」が誕生しました。
わたしたちは、ジブリパークのおとなりのまちに「瀬戸」という、とっても魅力的なまちの存在をもっと知っていただきたい! そんな想いで、立ち上がりました。

左から実行員のジブリパークから3番目に近い宿「ますきち -宿泊・喫茶・土産・案内-」南 慎太郎、瀬戸の町歩きサイト『ほやほや』南 未来、古民家本屋「本・ひとしずく」田中 綾、陶芸体験が気軽に楽しめる「CONERU nendo shop & space」牧 幸佑。

せとまちとは?

「ジブリパーク」から、車で山を下っていくこと15分ちょっと。中心市街地に位置する尾張瀬戸駅に到着すると、のんびりとした空気に包まれます。車を置いて、商店街をゆっくりと歩いてみると、懐かしい景色と人懐っこい人々に出会うことができます。

愛知県瀬戸市は、やきものを1000年以上つくり続けており、“せともの”という言葉が生まれたまちです。
ものをつくって、暮らしていくことが受け入れられている土壌から、陶芸体験はもちろん、木工体験、現代美術作家によるアートギャラリーやカフェなど、さまざまなものづくりに触れられる場があります。最近では、20代、30代の若手による新しいお店も増えてきていて、新旧が融合して、にぎやかになっています。


尾張瀬戸駅から徒歩圏内には、やきものの産地らしい風景も残っています。
窯道具を石垣のように積んだ「窯垣」という瀬戸ならではの風景も見られます。

#となりのせとまち で瀬戸の魅力を発信。

このまちには、長い歴史の中で生まれた、絵になる景色と個性豊かな人たちの物語があります。そんな想いから、「物語が生まれるまち」というキャッチコピーもつくり、#となりのせとまち で、あなたが主人公の瀬戸物語を綴っていただき、瀬戸のことを拡めるお手伝いをいただきたいです。

〔投稿内容〕
あなたが旅した瀬戸のこと。おすすめしたい瀬戸のこと。瀬戸がいいな、と思ったらぜひ、#となりのせとまち で投稿してください。検索すると、瀬戸っていいな、行ってみたいな、とほっこりするような気持ちになっていただけるようなものになったら、うれしいです。

物語の断片。瀬戸に誕生していた、かもしれない「ジブリパーク」

2005年、「モリコロパーク」を会場として、“自然の叡智”をテーマとした「愛・地球博」が開催されました。最初に会場に選ばれたのは、瀬戸市海上町を中心に約540haにわたって広がる「海上の森(かいしょのもり)」。

ところが、絶滅危機の恐れがあるオオタカの営巣が発見され、メイン会場は、あれよあれよという間に移転。現在、「ジブリパーク」が開園した、長久手市の「モリコロパーク」へと移っていきました。そして、万博後、長久手市は「日本一若いまち」として、若い人が集まるまちとして、注目されていきました。

なお、移転のきっかけとなったオオタカの営巣は、ずっとあるものではないので、なくなってしまったものの、今も、オオタカは「海上の森」の上空を元気に飛んでおります!

瀬戸市民にとっては、涙なしには語れない話……! ですが、今思うと、瀬戸は当時からあまり変わらず、どこか懐かしい景色があちこちで残ったので、実はよかったなあと思っています。これは盛り上がっていくぞ〜、というタイミングでズッコけることがある、瀬戸。そんなところが地元民にとって愛おしくもあり、今回はぜひ一緒にひろめる仲間になっていただきたいです。


リターンについて

紙媒体の作成費用に使わせていただきます。

メンバー内でホームページを作り、#投稿を促し、1ヶ月ほど活動したものの、インターネットやSNS上のみでは限界を感じ、ポスターをつくって、まちの景色の中に溶け込ませたり、気軽に紹介できるカードをつくりたいなと考えました。リターンは「応援コース」(500円)のみです!

・限定ステッカー1枚
・二つ折りの紹介カード10枚(見本製作中です)


費用の使い道

・クラウドファンディング限定ステッカー(カラー、200部):約10,000円
・無料ステッカー(300部):約10,000円
・二つ折りカード(5,000部): 50,000円程度
・ポスター(40枚):約5,000円(自分たちで印刷。紙代)
・クラウドファンディング手数料:10万円の17%=17,000円
・発送料ほか諸経費

合計約10万円ほど
残りのご支援は、増刷時の印刷代に充てさせていただきます。
※編集・デザイン等は運営メンバーのボランティアによって制作されています。


最後に


加盟店舗のみなさん

わたしたちは、瀬戸がとてもおもしろいまちだと感じています。街並みも食文化も、やきものの一大産地という歴史的な背景があって、今につづいていることが多く、ここにしかないものがたくさんあると感じています。
店主たちは個性豊かで、大きな町の魅力です。運営メンバーのほかにも、20店舗以上のみなさんが「となりのせとまち」にお力添えをいただいてくださって、加盟メンバーとして活動してくださっています。素敵なお店ばかりですので、ぜひぜひ一度遊び行っていただきたいです。

中心市街地には、まるで物語の世界へ迷い込んだような、絵になるレトロな街並みが残っています。ところが、近年、古い建物は次々に壊され、よくある風景へと変わりつつあります。この景色が残るようにするには、とにかく人がたくさん訪れてくれれば良いのではなく、理解あるみなさんがきちんときてくださること。瀬戸の良さを知っていただき、その良さを感じにまた訪れて頂けるようになること。

豊かな自然、レトロな街並み、点在する古民家……のある瀬戸。
スタジオジブリのファンのみなさんと瀬戸とは、きっと相性が良いのではないか。勝手にですが、そんなふうに考え、わたしたちはこのチャンスに、しっかり瀬戸の良さを広めていきたいです。多くのみなさんにご協力いただけるとうれしいです!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      500

      ・せとまち紹介カード10枚 (ショップカードサイズ想定) ・クラファン限定ステッカー1枚 (直径5cm丸型想定) ご友人やお知り合いにカードを配っていただけると嬉しいです! ※カードデザインは製作中です。

      支援者:73人

      お届け予定:2023年01月