Check our Terms and Privacy Policy.

沖縄の若者が挑戦!次世代の夢と希望を詰め込んだイベント「沖波祭」を成功させたい!

沖縄を舞台に若者が輝く1万人規模のお祭り「沖波祭」。「沖縄エンターテイメント」をカタチにし、次世代そして社会に発信をします。ここから始まるワクワクや熱狂が、沖縄の発展・未来につながるように私たちは挑戦します。初開催だからこそ一人でも多くの方の応援が必要です。ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!

現在の支援総額

5,497,555

109%

目標金額は5,000,000円

支援者数

662

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/10に募集を開始し、 662人の支援により 5,497,555円の資金を集め、 2022/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

沖縄の若者が挑戦!次世代の夢と希望を詰め込んだイベント「沖波祭」を成功させたい!

現在の支援総額

5,497,555

109%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数662

このプロジェクトは、2022/12/10に募集を開始し、 662人の支援により 5,497,555円の資金を集め、 2022/12/31に募集を終了しました

沖縄を舞台に若者が輝く1万人規模のお祭り「沖波祭」。「沖縄エンターテイメント」をカタチにし、次世代そして社会に発信をします。ここから始まるワクワクや熱狂が、沖縄の発展・未来につながるように私たちは挑戦します。初開催だからこそ一人でも多くの方の応援が必要です。ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

はいさい!
ちかぐろー(近頃)、いっぺー(大変)
ひーさくなとーいびんやーさい。(寒くなっておりますね〜。)
沖波祭キャスト沖縄文化部署のひろとです!


今日は沖縄文化部署からぬ報告やいびーん!
ゆたさるぐとぅうにげーさびら。

“沖縄の残したい文化と平和への想いを音と心で繋ぐ”

をコンセプトに、私たちの部署ではエイサーコンテンツを企画中です✏
今回は一緒にエイサーステージを作り上げている「琉球風車(かじまやー)」さんと行った事前講座の報告をさせて頂きます!


●琉球風車(かじまやー)さんとは

・沖国大を拠点に活動されている伝統エイサーサークル
・2001年に立ち上げ、これまで約1000人が在籍し、現在も社会人支部などを含め約130人が所属する。
・様々なイベント、ステージに出演されており、今年は世界のウチナーンチュ大会閉会式でも演舞されました。


●事前講座の様子
沖波祭への理解や沖縄文化の現状を共有し、伝えたい想いを更に深めるべく、モチベーショングラフとマインドマップを作成しました。


生まれてから今日までの人生を振り返りながら、
・自分自身がいつから沖縄文化やエイサーに興味を持ったのか
・なぜ今自分はエイサーを踊り、伝えているのか
をグラフやマップで見える化する事ができました!

自分の内側から出てくる伝えたい想いも言語化・文字化する事で明確になり、
一緒にステージを創り上げる上で大切な取り組みだと実感しました^^


琉球風車さんとのエイサーステージが一番盛り上がり、
祭りのハイライトとなるよう、3/11まで走り抜けていちゃびーん(いきます!)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!