Check our Terms and Privacy Policy.

サイパンに唯一の管楽器修理工房を作りたい!

北マリアナ諸島サイパン島。約5万人の人が暮らしています。ただ、この島には楽器の修理施設が一件もないんです!楽器を演奏したい人も、演奏を聴きたい人もみんな困ってます。だからこのプロジェクトで「持続可能な」楽器修理工房を立ち上げます!

現在の支援総額

1,132,611

188%

目標金額は600,000円

支援者数

137

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/11/29に募集を開始し、 137人の支援により 1,132,611円の資金を集め、 2023/01/22に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

サイパンに唯一の管楽器修理工房を作りたい!

現在の支援総額

1,132,611

188%達成

終了

目標金額600,000

支援者数137

このプロジェクトは、2022/11/29に募集を開始し、 137人の支援により 1,132,611円の資金を集め、 2023/01/22に募集を終了しました

北マリアナ諸島サイパン島。約5万人の人が暮らしています。ただ、この島には楽器の修理施設が一件もないんです!楽器を演奏したい人も、演奏を聴きたい人もみんな困ってます。だからこのプロジェクトで「持続可能な」楽器修理工房を立ち上げます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

サイパン二日目!
2022/12/03 22:17
thumbnail

サイパン二日目活動報告皆様にご支援いただいている「サイパンに唯一の管楽器修理工房を作ろうプロジェクト」サイパンでの活動二日目です。今日はユーフォニアム修理実習を行いました。パーツ交換の方法やグリスの塗り方などすでにご存じかとは思いますが、初心に戻って1からの抗議となりました。また楽器の洗浄やピストンの調整など具体的な修理実践を行いました。午後からはサイパンの小中高一貫の学校の楽器を点検、見積りさせていただきました。合間にご依頼いただいた楽器の修理を行いました。朗報です。サイパンのホームセンターに初めて訪れましたが、修理で必要な一般的なものはここで全て揃います。専門的なものは日本やアメリカ本国から取り寄せる必要はありますが、工房作りが一気に加速しそうです。夕方はトランペットライブ晩はクリスマスマーケットの見学と充実した一日となりました。一日の密度がとんでもなく濃いです。明日もがんばっていきます。引き続きご支援をお待ちしております!熱い思いはこちらからご覧ください!https://camp-fire.jp/projects/view/638029