●このプロジェクトで実現したいこと
個性は一人ひとり違って、だからこそすばらしいということを子どもたちに伝えたい。
それぞれの「個性」「特性」の違いを認め合うことの大切さを伝えたいと思っています。
違いをあきらかに認める=あきらめる
キレイデザイン協会でも、いい意味で「あきらめる」ことが、良好な人間関係をつくる秘訣だと伝えています。
あきらかに認めるためには、分類することがポイントです。
分類できていると迷いがなくなるのです。
本屋さんでも雑誌コーナー・育児本コーナー・小説コーナーなど、しっかり分類されていることで迷うことはありませんよね。洋服屋さんでも、スカート・ズボン・シャツコーナーに分かれていますし、トイレも男性・女性に分かれているので迷いません。でも、人間関係は分類されていないので、ケンカや争いが生じてしまう原因のひとつなのではないでしょうか。
キレイデザイン学では、みなさんそれぞれの個性を、まず大きく3つに分類することができます。
・MOON(月)
・EARTH(地球)
・SUN(太陽)
この3つの個性をキャラクターにし、協力し合ったり、ときにはぶつかったりしながら、みんな違うことを認め合うすばらしさを伝える絵本です。
それぞれ違う感情表現の仕方に「あるある!」と共感していただいたり、自分とは違う個性を楽しみながら理解して、自分以外の人と関わり合って生きていくことの豊かさを感じてほしいと願っています。
明るい未来を思い描ける子どもたちが増えますように。
大人になることを楽しみにする子どもたちが増えますように。
そんな想いで、ひとりでも多くの子どもたちや学校に、この絵本を届けたいと願っています。
キレイデザイン協会の女性メンバーたちが、全国の小学校に出向いて、読み聞かせをおこなうプロジェクトも計画中です!
これらの想いにご賛同いただけたら、こんなにうれしいことはありません。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人キレイデザイン協会 代表理事 大沢清文
https://kirei-d.jp/index.php
●3タイプのキャラクター紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●絵本の配布先
白梅学園清修中学校 中高一貫部 山田裕校長(東京都小平市)
白梅学園幼稚部(東京都小平市)
大牟田市立大牟田特別支援学校
福島県立大笹生支援学校
広島市認可保育園 かがやき保育園
社会福祉法人学正会 児童養護施設白梅学園(福岡県柳川市)
霊山三育認定こども園 子育て支援センター(福島県伊達市)
学校法人さくら幼稚園(福島市松川町)
キッズフィールド 練馬関町北園(東京都練馬区)
キッズフィールド 東大島駅前園(東京都江東区)
キッズフィールド 住吉駅前園(東京都江東区)
キッズフィールド 久米川園(東京都東村山市)
キッズフィールド 幕張みなみ園(千葉県千葉市)
キッズフィールド おおたかの森園(千葉県流山市)
キッズフィールド 東船橋駅前園(千葉県船橋市)
キッズフィールド わらび北町園(埼玉県蕨市)
キッズフィールド 春日部園(埼玉県春日部市)
キッズフィールド 吉沢町園(茨城県水戸市)
キッズフィールド おおがわら園(宮城県柴田郡)
キッズフィールド フォルテ園(宮城県柴田郡)
キッズフィールド大河原駅前園(宮城県柴田郡)
キッズフィールド 杜せきのした駅前園(宮城県名取市)
キッズフィールド みたぞの園(宮城県名取市)
キッズフィールド 第2みたぞの園(宮城県名取市)
キッズフィールド 新田東園(宮城県仙台市)
キッズフィールド 富沢園(宮城県仙台市)
キッズフィールド 大清水園(宮城県富谷市)
キッズフィールド ささや園(福島県福島市)
南阿蘇村立久木野小学校(熊本県阿蘇市)
COMPASS発達支援センター神埼(佐賀県神埼市)
児童養護施設 済昭園(佐賀県嬉野市)
児童養護施設 マリア園(長崎県長崎市)
児童養護施設 明星園(長崎県長崎市)
おかやま希望学園 のびのび小学校(岡山県岡山市)
おかやま希望学園 希望中学校(岡山県岡山市)
児童養護施設 聖華園(佐賀県佐賀市)
児童養護施設 みどり園(佐賀県佐賀市)
NPO法人A-Lifeなんかん(熊本県南関町小学校児童クラブ2校)
一般社団法人SEP(熊本県和水町小学校児童クラブ2校)
ゆうかり医療療育センター 育成部(福岡県久留米市)
ゆうかり医療療育センター コアラ部(福岡県久留米市)
ゆうかり医療療育センター 訓練部(福岡県久留米市)
ゆうかり医療療育センター 心理療育部(福岡県久留米市)
広島市立戸坂小学校(広島県広島市)
認定こども園 福島愛隣幼稚園(福島県福島市)
NPO法人 こども緊急サポートふくしま(福島県福島市)
絵本配布先の一覧掲載は、こちらのページでご覧いただけます。
最新の活動報告
もっと見る226の学校、保育団体へ絵本をお届けできました
2023/04/12 08:30「こどもたちと学校に絵本を届けよう! プロジェクト」プロジェクトオーナーの大沢清文です。個性は一人ひとり違って、だからこそすばらしいということを子どもたちに伝えたい、という思いで始めたこのプロジェクトに336人の支援者とキレイデザイン協会のマスターインストラクターの方々の協力のおかげで226校へ絵本を寄贈することができました。皆さんのご支援でこの絵本に出会った子どもたちが自分とは違う個性を楽しみながら理解して、自分以外の人と関わり合って生きていくことの豊かさを感じ、明るい未来を思い描き大人になることが楽しみになるよう心から願っています。最後になりますが皆様から頂戴いたしました温かいご支援に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 もっと見る
コメント
もっと見る