![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/440918/publicdomainq-0068496yyo.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
メリークリスマス今日は睡眠を気にせずご家族、友人、親しい人と盛り上がってください明日の朝起きる時はなるべくいつもの時間で起きましょうねメリークリスマス
現在の支援総額
202,040円
目標金額は100,000円
支援者数
14人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2022/12/12に募集を開始し、 14人の支援により 202,040円の資金を集め、 2023/01/31に募集を終了しました
現在の支援総額
202,040円
202%達成
終了
目標金額100,000円
支援者数14人
このプロジェクトは、2022/12/12に募集を開始し、 14人の支援により 202,040円の資金を集め、 2023/01/31に募集を終了しました
メリークリスマス今日は睡眠を気にせずご家族、友人、親しい人と盛り上がってください明日の朝起きる時はなるべくいつもの時間で起きましょうねメリークリスマス
睡眠は脳のための活動の時間です。 人間の脳は重さは体重の2%ですが、 脳のエネルギー消費量は全体の20%と言われています。 ご存知でしたか?脳は夜の間、 活性酸素で傷ついた脳細胞を再生させると言う働きをしています。 そして、夜の間は脳の一部だけが活動を停止して 残りの部分は目を覚まして活発に活動しているのです。 ということは、 睡眠時は、体は休んでいますが、 実は脳は起きている時と同じ位のエネルギーを消費しているのです。 あなたは夜何回くらい脳は覚醒していると思いますか? 自分自身が気が付かないレベルで 夜間に28回ほど覚醒をしています。 そして寝ている間、 免疫系が非常に活発に活動します。 こことっても大事なので、 メモとってほしいです! 感染症など病気にかかった時はなぜ寝るか?と言うと 寝ている間に免疫系が活発化するからなんです。 そして寝ている間にエネルギーを使って脳は情報を整理し、 傷ついた活性酸素によって傷ついた脳細胞を再生させます。 さらに脳は動きながら体を 疲労からリセットさせると言う働きがあります。 ということで、あなたの睡眠中も 脳は休んでいないんです。 正しい睡眠が取れなければ体も回復せず、 免疫力も高くならず、 脳の回復もしないということです。 睡眠の知識を得て、健康的な生活送りましょう。皆様の応援のおかげで第一ゴールを達成する事ができましたまだまだたくさんの人に知っていただきたいので、ぜひ、SNS等での拡散をお願いいたします!