2023/07/30 10:00


みなさまこんにちは!love solfegeの真名辺あやです。


先日、『The Centenary』のdisk1、「Vaudeville」に収録される歌唱担当曲のレコーディングを行いました。

今回の曲は全編コーラスワークで、なんと真名辺が5パート×3テイク重ね=15人いる!
レコーディングも3時間超えの長丁場でしたが、とても楽しかったです。
オーギュちゃんにも、「メインボーカルありの曲でもコーラスの方が楽しそうだよね。ハモり好きでしょ〜」と言われました(笑)。
オフボーカルCDありのご支援をいただいた方で、歌ってみようかな?という方は、気合で15人に分裂してみてください!

私の推しパートは4番目です。一番下の5番目よりも目立ちにくいですが、絶対に欠かせない、燻し銀パートですよ。(もちろんどのパートも欠かせませんが!)


さて、曲の歌詞の方について、真名辺がコーラスワークやるっていったら、勘のいいリスナー様諸氏におかれましては既にお気づきの方もいらっしゃるかと思います。

そう、暗号です。

KDR-081『philosophilia』表題曲「philosophilia」以来の暗号歌詞ですが、今回はとてもシンプル。
ノーヒントで解けてしまう方もいるのではないかと思いますが、少しだけ手掛かりを申し上げますと、

・前提条件は「philosophilia」と同じ

・仕組み自体はとてもシンプル

・PCよりスマホの方が復号しやすいかも?

といった感じです。
リリースされましたら是非暗号解読にチャレンジしてみてくださいね!


ご参考: KDR-081『philosophilia』表題曲「philosophilia」

https://lovesolfege.bandcamp.com/track/philosophilia


それでは今回はこの辺りで。
次回の活動報告をお楽しみに!


真名辺あや