2023/05/25 15:51

こんにちは。
視覚ラボ店主の松原です。


最近、視力がよい人の眼や心身の不調の
相談が増えてきています。


その中の多くの人が、
遠くがよく見えることにこだわりを持っています。


確かに、遠くがはっきり見えないと不安になりますよね?

 

でも、今の時代では、
遠くがよく見えることは、それほど重要なことではないんです。

 

 

遠い昔に狩をしていた僕たちの祖先は、
遠くがよく見えなければ生活できない時代を生きてきました。

人類が狩をしていた期間は、約20万年…

 

この時代に生き残った人類末裔のDNAが、
僕たちの細胞に受け継がれています。

遠くが見えなければ不安になる心理は、
このDNAが無意識化で反応しているからです。

 

暗い場所に行くと心臓がバクバクする人…
夜になると不安になる人…

 

この自律神経の乱れも、暗闇から外敵が襲ってくる
恐怖心の中で生きてきた僕たち祖先のDNAの名残りかもしれません。

 

見える = 安心
見えない = 不安

つまり、見えるか見えないかは、
人間が生き残るためのバロメーターとして、
DNAに刻み込まれています。

 

見える > 見えない (生き残れる)
見える < 見えない (生き残れない)

 

しかし、文明の利器(IT)によって、
「遠くを見る時代から近くを見る時代へと…」
時代は著しく変化してきています。

つまり、近くを見る時代では、

“遠くがよく見えることへのこだわりを捨てなければ、
逆に生き残ることができない時代がやってきています。”

 

繰り返しになりますが…

近くを見る時代では、
「遠くがよく見えることよりも、近くが楽に見えることが重要です。」

 

それはどういうことなのか?

続きはブログに書きました。↓
https://shikaku-lab.jp/kinshijidai/

よかったら見てください♪


視覚ラボ  松原 竹彦