2023/06/28 20:30

「JA水郷つくば」さんご協力のリターン品として、れんこん麺、微食ライス、納豆ライスの試食会をしました。実行委員の井上さんのご自宅で小川さんと、わたくし天野が集まり、麺を茹でてもらって試食!初めてのれんこん麺は聞いていた通り腰があって、ツルッと喉越しが良くとっても美味しい麺でした。細い麺は「ざるうどん」、太目の麺は「うどん」と名前がついてます。れんこんを麺で味わうことが出来て、生産地の土浦の人気の商品です。かすみがうらマラソンの景品にもいつも選ばれていて、多くの方が実際に味わいファンも多いそうです。

美食ライスはお米の生産でも有名な土浦、ということで開発されたそうです。そのままおつまみやおやつとしてもいいですが、麺のトッピングとしてもぴったり!天かすの代わりにカリカリ、サクサクのライスが合います。おやつに小川さんが持ってきてくれたアイスにもトッピングしたら、それもいい歯応えで、美味しかったです。お湯を注ぐとリゾット風にもなり非常食にもなります。いろいろ使える万能商品です。

そして「納豆ライス」は偶然ですが、私の実家の納豆工場の製品でした。フリーズドライの納豆のパウダーが先程の「備食ライス」にまぶされています。納豆の味と香りはしますが、納豆が苦手な方でも食べやすい味かと思います。こちらでも麺のトッピングをにしてみたらとっても美味しくおすすめです。

この日、井上さんのご自宅で、井上さんのご主人が炭火の帆立や焼き鳥などを焼いてくれて、最後は小川さんの差し入れアイスまであって、試食会は豪華なご馳走会になってしまいました!本当に美味しくて、止まらない。。。ありがたいですね〜。お腹いっぱい美味しいものをいただき、本当にありがとうございました。ご馳走様でした。

JA水郷つくばさんの商品のリターン、ぜひご注目くださいね。