Check our Terms and Privacy Policy.

まもろうPROJECT ユキヒョウ~赤外線カメラで絶滅危惧種ユキヒョウを守る~

密猟や温暖化による生息地の減少で個体数が減ってしまい、絶滅危惧種に指定された「ユキヒョウ」を守るために、生息地調査を行うプロジェクト。モンゴルの山岳地帯に赤外線カメラを設置し、ユキヒョウの撮影に成功しました。

現在の支援総額

1,113,055

111%

目標金額は1,000,000円

支援者数

140

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/05/09に募集を開始し、 140人の支援により 1,113,055円の資金を集め、 2013/07/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

1,113,055

111%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数140

このプロジェクトは、2013/05/09に募集を開始し、 140人の支援により 1,113,055円の資金を集め、 2013/07/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
赤外線カメラで撮影できた写真、DVDの送付をもちまして、
パトロンの皆さまに、すべてリターンをお送り致しました。

もし、未着のものがございましたら、お手数をおかけしますが、ご連絡をお願いします。


* * * * *

15,000円、30,000円コースで支援いただいたパトロンの皆さまには、
赤外線カメラの写真とDVDをお送りした際、手紙でお伝えしましたが、

皆さまからいただいた支援金で購入した赤外線カメラは、
昨年11月~今年3月にかけてモンゴルのバガボグド山で撮影を行った結果、
多数の野生ユキヒョウを確認することができました!

さらに嬉しいことに、
バガボグド山で初めてユキヒョウの親仔の撮影にも成功しました!!!!!

無事に繁殖できているということは、
バガボグド山は、ユキヒョウの生息地として重要な場所であるということになります。

こうして発見できたのも、皆さまからたくさん支援いただき、プロジェクトを実行できたからです。
本当に本当にありがとうございました!


* * * * *

今後の予定ですが、

赤外線カメラで撮影できた写真と映像をユキヒョウ飼育動物園で上映できるよう作業を進めています。
上映場所と日時が決まりましたら、改めて報告しますね!

ぜひ動物園でご覧ください。飼育下のユキヒョウと、野生のユキヒョウ。
一緒に見ることで、生息地の環境や、野生の姿、いろんなことが感じられるかもしれません。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!