Check our Terms and Privacy Policy.

桜プロジェクト〜サクラと城下町高田を中学生が結びたい〜

上越教育大学附属中学校の1年生はこれまで高田本町商店街を学びの場としてきました。地域の人から「高田本町商店街と毎年、40万人を集める観桜会とのつながりがない」という話を聞きました。そこで地元の中学生である私たちが令和5年の観桜会で高田本町商店街のために行動し、それぞれを結びたいです。

現在の支援総額

1,368,000

108%

目標金額は1,260,090円

支援者数

163

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/01/18に募集を開始し、 163人の支援により 1,368,000円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

桜プロジェクト〜サクラと城下町高田を中学生が結びたい〜

現在の支援総額

1,368,000

108%達成

終了

目標金額1,260,090

支援者数163

このプロジェクトは、2023/01/18に募集を開始し、 163人の支援により 1,368,000円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

上越教育大学附属中学校の1年生はこれまで高田本町商店街を学びの場としてきました。地域の人から「高田本町商店街と毎年、40万人を集める観桜会とのつながりがない」という話を聞きました。そこで地元の中学生である私たちが令和5年の観桜会で高田本町商店街のために行動し、それぞれを結びたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

新潟県上越市高田の桜の開花宣言(3月25日)が出されました!!調査史上(2009年)最も早い開花のようです。観桜会の時期(3月29日〜4月12日)は前倒ししないようです。桜プロジェクトのフリーペーパーが完成しました。以下のリンクから読み込んでいただければ幸いです。https://drive.google.com/drive/folders/1tG6PhP-R9Ez29GVKk_yt_YwX7l_DQ1w3?usp=sharing桜プロジェクトin高田城址公園観桜会は4月1日(土)15時〜18時まで、4月2日(日)15時〜18時までで行います。以下のような企画を準備しています(協力いただいた店舗)。・粟飴(大杉屋惣兵衛)や味噌(杉田味噌屋)ポップコーンの販売・味噌玉(杉田味噌屋)の販売  ・染物体験(旧今井染物屋)・アクセサリー作り(クラフトハウスかわかみ)  ・ウォークラリー(梶川印房)・菓子販売(かのこ、みのや、いろり庵、もちや) ・お茶販売(小酒井園)・着物を着た生徒による屋上への案内・写真撮影金曜日に実行委員で円陣を組み、気合を入れました。来週1週間をかけて、子どもたちが精一杯準備します。土曜日の高田城址公園三重櫓前の様子です。リターンは来週から準備が出来次第、発送致します。駐車券はメールにて送付させていただきました。届いていない場合はお問合せいただければ幸いです。皆様と会えることを楽しみにしております。


thumbnail

上越のフリーペーパーのまるごと上越!に取り上げていただきました。また、JCVに取材していただきました。https://www.joetsu.ne.jp/210338生徒が作成しているフリーペーパーも現在、修正しています。皆様にも良いものをお配りできると思います。ウォークラリーの準備を高田城址公園で進めています。23日の終業式後も準備を進めていきます。4月1日、2日に皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。何かありましたら問い合わせいただければ幸いです。


thumbnail

観桜会に向けて桜プロジェクトの準備を進めています。生徒のレクリエーションで公園に出かけたときに桜の植替えが行われていました。色々な人のおかげで地域が維持、発展していくのだと実感しました。開花予想が3月31日(金)ですので、4月1日(土)、2日(日)を桜プロジェクトの期日と設定させていただきました。4日(火)が満開のようです。駐車券については準備が出来次第、メールにて送付させていただきます。メールが届かない、郵送してほしい等ありましたらお問合せいただければ幸いです。高田城址公園観桜会HPhttps://joetsukankonavi.jp/news/detail.php?id=959



thumbnail

支援者の皆様のおかげでクラウドファンディングの目標金額に到達しました。金額を超えたものは桜プロジェクトの活動資金とします。例えば、本町の商品を販売する数等を増やしたり、PRのための看板作りをしたりします。この写真は実行委員だけですが、春まで桜プロジェクトは続きます。このサイトを通して、多くの生徒の本気の活動を報告させていただきます。明日、改めて活動終了の御連絡をさせていただきます。よろしくお願い致します。