#あなたがモデルのモンスター描きます 。
勇気が必要なとき。自信を持ちたいとき。
自分自身がわからなくなったとき。
あなたのかけがえのなさを、もう一度思い出してもらうために。
あなたがあなたを、もっと好きになれるように。
あなたのお人柄をアンケート取材でお調べして、
あなたの個性や魅力を全身にまとう、
世界に一匹のモンスターを誕生させます。
ピャーはいつもわちゃわちゃ。いい羽を見つけてはアタマに挿して、かっこいいものはなんでも身に付けたがる。ご依頼者さまは、子ども心を忘れないのびのびとした振る舞いで、周囲の人々に癒しを与える方。そんな素敵なお人柄から生まれたモンスターです。
あなたがあなたを、もっと好きになれるように。
皆さま、はじめまして。「マルメのモンスター屋」店主のマルメと申します。
イラストレーターとコピーライターを兼業しております。
「マルメのモンスター屋」では、
ご依頼いただいた方のお人柄をモデルに、世界に一匹のモンスターを制作しております。
その目的は、ご依頼者さまに、ご自身をもっと好きになってもらうこと。
その方の個性や魅力、素敵な部分を象徴するモンスター。
お側に置いていただいて、可愛がっていただくことで、
ご依頼者さまに、ご自身のことも愛おしく感じてもらいたいのです。
「音」を意味する「アーニ」。音符を想起させる形のクジラです。耳は蓄音機のような形状をしており、周囲のいきものの心が動く音を聴きとって、畝(腹部のシワ)に刻みながら成長。五線では収まりきらない無数の音を、自らの体に記憶させていきます。歳を重ねるごとに優しい心が育ち、それに伴って、アーニの歌声も段々と美しさを増し、たくさんのいきものに届くようになります。ご依頼者さまは、音楽がお好きで、他者の話を共感的な姿勢で聞く、受容的な優しさをお持ちの方でした。
たくさんの素敵なご感想をいただいております。
これまでにご依頼いただいた皆さまからは、
○自分の知らなかった自分の長所を知ることができました。
○自分の信念が絵に表現されていて、自分を肯定してもらえたようです。
○自分に存在価値を感じていただけたようで、嬉しかったです。
○この子と一緒に、自分らしさを貫いて生きていこうと思います。
など、とても素敵なご感想をいただいております。
私はこの活動をもっと大きくして、
たくさんの方のお側に、モンスターを置いていただきたいと考えております。
「プハルタ」は「膨らませる」の意。色とりどりの果実を集めて、果樹園を作って育て、群れの仲間とシェアする習性を持ちます。尻尾のカラフルさは、食べた果実の色に由来し、成長と共に華やかさを増していきます。ご依頼者さまは、「“楽しい”を大きく育てて、色とりどりの幸せを得ることのできる方」。様々な楽しいことを、大切な人と共有して一緒に笑顔になったり、ご自身の成長につなげることで膨らませ、より大きく多様な幸せに育て上げることができる方でした。
目指すのは、ずっと大切にしていただける、「一生モノ」の作品。
モンスターを生み出すプロセスは、下記の通りです。
①ご依頼者さまのお人柄の取材調査と、魅力の発見
雑誌編集者やコピーライターとしての取材経験を活かし、ご依頼者さまのお人柄をお調べします。ご回答時間30分ほどのアンケート取材で、ご依頼者さまの性格や価値観、ライフスタイルなどを調査。ご回答は時間をかけて分析し、ご依頼者さまだけがお持ちの個性や魅力、素敵な一面を発見します。
②モンスターのデザイン
ご依頼者さまの魅力を見える形に描くために、まずはシンボルの選定を行います。現存する生きものの生態や挙動を参考にしたり、時に人間らしい感情表現を取り入れたりと、表現を模索しながら、一つのモンスターデザインに落とし込みます。
③描画
「グリザイユ画法」と呼ばれる絵画技法をベースに、生命力を意識しながらモンスターを描き出します。モンスターの形や陰影を、平面から掘り起こすようにして描写。そこに血の色を引き、肌の色を引き、最後にそのモンスターが最も映える色の光で照らします。
④お届け
クラウドファンディング限定で、20cm×20cmサイズのキャンバスボードにプリントしてお渡しします。
併せて、スクエア画像形式のデータと、コンセプトや性格分析の結果を文章に綴ってお届けします。
「トゥクッタ」は、「ときめき」「ドキドキ」「胸の高鳴り」を意味します。トゥクッタの目の色は、感動的な体験を重ねるごとに、鮮やかさを増していきます。とりどりの幸せを見つける旅を、トゥクッタは生涯をかけて続けます。ご依頼者さまに抱いた印象は、「あらゆる状況・環境で、新しい物事を見つけるのが上手で、それを楽しむことができる方」というものでした。人と出会ったり、珍しいものを食べてみたり、見知らぬ場所へ行ってみるなどの新たな体験は、ご依頼者さまに人一倍大きな感動や幸せをもたらすはずです。
時間・資金が不足しています
誕生するモンスターをもっと身近に置いていただき、
ご自身の魅力を思い出す目印にしていただくために、様々な企画を準備しております。
しかし、現在は依頼にお応えすることに手一杯で、ほとんど実現できていないのが現状です。
資金の使い道
○新しいオーダー雑貨の開発
ご依頼者さまに、誕生したモンスターをもっと身近に感じていただけるよう、受注製作制の各種雑貨商品を開発する予定です。
具体例:LINEスタンプ/スマホケース/ノート/キーホルダー/ギフトカード/名刺など
○イベント出店
デザフェスやハンドメイドマルシェ等、全国のイベントへの出店を行います。
○広告制作
InstagramやGoogleのweb広告を主とします。フリーペーパーの発行や、メディア掲載の申請なども予定しております。
○アシスタントの募集
「マルメのモンスター屋」の運営をお手伝いいただく、アシスタントの方を募集予定です。
これまでの活動
2022年7月 webショップ「マルメのモンスター屋」開設
9月 金沢ハンドメイドマルシェ2022 出店
12月 マクハリハンドメイドフェスタ2022 出店
2023年2月 主婦の友社発行「mina 4月号」掲載予定
5月 デザインフェスタvol.57 出店予定
実施スケジュール
2023年1月 プロジェクト開始
3月 プロジェクト終了、及びリターン商品の製作開始
6月 ご支援者さまへの作品のお届けを開始
8月 全リターン商品のお届けを完了
リターンについて
【あなたがモデルのモンスター描きます】
性格分析で導き出す、あなたの人柄や、唯一無二の魅力。
それを生命力にして生まれる、世界に一匹だけのモンスター。
あなたが、もっとご自分を好きになれるように。
あなたが、もっと誰かから理解され、愛されるように。
あなたの尊さのシンボルとして、 ずっと可愛がっていただけるようなモンスターを、
心を尽くしてお描きします。
完成した作品は、SNSアイコン等に使いやすい、スクエア画像形式でお渡し。
また今回は、クラウドファンディング限定で、
完成したモンスターをお部屋に飾ってお楽しみいただける、
20cm×20cmのキャンバスボードをプレゼントさせていただきます。
【モンスターとのツーショット写真】
誕生したモンスターは、ご本人さまのそばで日々いろんな経験を共にし、
いろんなことを感じて成長していきます。
本作品は、そのうちのほんのひと時を記録したものです。
元となるお写真をご送付の上、ポーズなどのご要望をお伺いしてお作りします。
完成作品は、画像データおよびポストカードでのお渡しです。
【モンスターフィギュア】
店主マルメの完全ハンドメイドによる、一点モノ。
誕生したモンスターを、造形作品でもお楽しみいただけます。
モンスター屋で生きていく
「素敵だな」と感じる相手に、それを直接伝えることで、
その人の人生が、ちょっとだけ好転するかもしれない。
そんな可能性を信じて、「マルメのモンスター屋」を立ち上げました。
最後に少しだけ、私マルメ自身の過去についてお話しします。
少し暗い話になるので、読み飛ばしていただいても構いません。
大学卒業後、私は広告コピーライターとして、デザイン事務所へ就職しました。
入社後すぐに、私は、ベテラン上司との圧倒的な力の差を痛感することになります。
一年目の社会人であれば、誰しもが経験することかもしれません。
しかし、当時私が感じていた苦しみの中には、
嫌がらせやパワハラによる、理不尽なものも多く含まれていました。
これは傷が癒えた今になって、初めて気づけたことでした。
当時の私は、
不当な苦しみすらも自分の能力の低さのせいにして、
ひたすら自己否定を繰り返すようになってしまったのです。
そんな日々を送るうちに、私は、
真っ当な無力感と理不尽な苦しみの区別がつかなくなり、
自分で自分がわからなくなって、完全に自信を喪失。
やがて精神を病み、入院と同時に退職に至りました。
もしあの頃、勇気を出して、
自分の個性や長所について、
誰かに意見を求めることができていたら。
それだけで自信が回復することはなくても、
自分を責めることや傷つけることを、
どのくらい辞められたのだろうと、
今でも考えてしまいます。
心身が回復したのち、私は、
人の心に寄り添うことのできる仕事を求めて、
絵や文章、取材といった、自分の限られたスキルを活かせる道を模索しました。
その結果、なんとかたどり着いたのが、
この「マルメのモンスター屋」です。
この半年間で、たくさんの方に、本当に素敵なご感想をいただきました。
自分の力で、誰かに貢献できたという実感を得られたのは、
ほとんど初めての経験でした。
「モンスター屋」などというふざけた名前ではありますが、
私はこの仕事に大きな誇りを感じています。
この活動に可能な限り専念して、
より多くの時間を捧げて継続していくために、
みなさまにお力添えいただきたく、
この度、本プロジェクトを実施させていただきました。
マルメ自身をモデルに生まれたモンスター、ポイカ。「息子」を意味します。爬虫類と哺乳類の中間のような姿は、まだ自分が何者なのかを理解していない様を表現。ぐるぐるの目は、世の中に翻弄され気味な様子を。未発達のツノは、自分に誇りを持ちきれない様子を。後ろ向きな要素の詰まったモンスターですが、誕生から日が経った今では、生きづらさを感じながら懸命に乗り越えた日々を象徴する、自分にとって思い入れの深い存在になりました。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るインタビュー記事が掲載されました!
2023/03/30 00:27こんにちは、マルメです。たくさんの方にご支援をいただいた結果、当初の目標金額を大きく上回る形で、プロジェクトを終えることができそうです。みなさま、本当にご支援ありがとうございました。お一人お一人と向き合って、全身全霊で制作してまいります。なお、アンケートとお写真につきましては、プロジェクト終了翌日の4月1日より随時、受付完了のご確認用メッセージをお送りいたします。本当はすぐにお送りすべき所でしたが、確認作業に時間を要してしまい、後日連絡となりますことをお詫び申し上げます。さて先日、マルメのモンスター屋の成り立ちや制作プロセス等についての取材をお受けし、そのインタビュー記事が公開されました。https://irohani.art/interview/12648/モンスターのルーツを感じていただける内容です。ご興味のある方は、ぜひご覧いただけると嬉しいです。 もっと見る
モンスターのご紹介です。
2023/01/27 20:00『マルメのモンスター屋』では、日々新しいモンスターが誕生し、ご依頼者さまのもとに旅立っています。活動報告では、これまでに誕生した子たちをご紹介していく予定です。なお、これまでに誕生したモンスターはInstagramでも紹介中です。ぜひ覗いてみてくださいね。_____________________________________“Heiminum(ヘイムン)“は、「世界」を意味します。ヘイムンの体内では、口にした果実を原材料とする、中毒性のある芳醇な液体が生成。ヘイムンの心臓は香水瓶のような構造をとっており、そこに液体を滴下させ、貯蔵します。別のいきものたちに囲まれている時、ヘイムンは己の心臓を手に取って、匂いを放出。すると、一部のいきものは深く魅了され、ヘイムンを慕ったり、好意を示したり、行動を真似するように。結果として築き上がるコミュニティには、ヘイムンの価値観を発生源とする文化が浸透。新国家として繁栄を遂げます。ご依頼者さまに抱いた印象は、「世間一般の価値観に飲み込まれずに、また反発しすぎずに、ご自身の信念を貫くことのできる方」、というものでした。心の底から湧き上がる愛情を素直に受け止めて、ご自身の意志へと変換し、行動に移すことが上手な方なのだと感じました。だからこそ、ご依頼者さまのお持ちの世界観はオリジナリティに溢れています。ゆえに、人を強烈に魅了したり、深く通じ合うことのできる相手と出会ったりする機会も、人よりも多いのだろうと考えました。それは結果的にご依頼者さまにとって、好きなものや興味のあるもの、大切にしているものを守り抜くための力となるのだと思います。 もっと見る
モンスターのご紹介です。
2023/01/26 20:00『マルメのモンスター屋』では、日々新しいモンスターが誕生し、ご依頼者さまのもとに旅立っています。活動報告では、これまでに誕生した子たちをご紹介していく予定です。なお、これまでに誕生したモンスターはInstagramでも紹介中です。ぜひ覗いてみてくださいね。_____________________________________“Järjestää(ヤリエスタ)“は、「整える」を意味します。ヤリエスタの体毛は、切れることはあっても抜けることはなく、生涯を通して伸び続けます。生まれたばかりの頃は短毛ですが、毎日ブラッシングを欠かさず、綺麗な状態に整え続けることで、毛は切れることなく成長。やがて、息を呑むほど美しい長毛を纏って、成体となります。ご依頼者さまに抱いた印象は、「ご自身の心と身体を大切に扱う暮らしを、楽しむことができる方」というものでした。○ご自身の信念に嘘をつかずに、他者とのコミュニケーションや、行動の選択をする。○ご自身の個性を伸ばすことで、自分磨きをする。○好きなことをして、ご自身の心を幸せで満たす。○充実した日々を送るためにも、身体の健康を保つ努力をする。これらの取り組みを、ご依頼者さまは既に実践されているはずです。というのも、今現在ご依頼者さまは、“自分らしい生き方“を貫くことに憧れを抱き、追い求めている最中なのではないか、と感じたのです。また、そのような志を抱くご自分に対しても、充実感や達成感、自己肯定感、誇らしい気持ちを抱かれているのではないかと考えています。上記に挙げた取り組みは、どれも「自分を大切にする行為」といえるでしょう。ご依頼者さまは、“自分らしい生き方“を目指していて、そのための取り組みを実践されていて、その過程にも満足感を得ることができています。目標のために行動ができて、それを楽しめている。ならば目標の達成は必然です。ご依頼者さまの個性は途切れることなく磨かれ続け、ご依頼者さまだけの“美しい生き様“を示されるようになるはずです。 もっと見る
支援しようか検討しています。 リターンでは被写体1名とフィギュアひとつとなっております。我が家には猫が2匹います。パートナーと猫2匹をモンスター化してキャンバスボードにお描きいただき、また、フィギュア3体作成していただくことは可能でしょうか? できる場合の支援金も教えていただけると幸いです。