Check our Terms and Privacy Policy.

道の駅YouTuberが道の駅を作ります!〜全国道の駅制覇編〜

道の駅専門YouTuberが道の駅好き、道の駅関係者、全国の皆様の意見を反映した最強の道の駅を作ります! そのためにまずは全国にある約1200の道の駅を巡り全ての道の駅を理解する必要があります! その道の駅ができる様子を動画にするといった我々史上最大の企画の第一弾「全国道の駅制覇編」です!

現在の支援総額

949,000

94%

目標金額は1,000,000円

支援者数

111

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/01/23に募集を開始し、 111人の支援により 949,000円の資金を集め、 2023/04/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

道の駅YouTuberが道の駅を作ります!〜全国道の駅制覇編〜

現在の支援総額

949,000

94%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数111

このプロジェクトは、2023/01/23に募集を開始し、 111人の支援により 949,000円の資金を集め、 2023/04/12に募集を終了しました

道の駅専門YouTuberが道の駅好き、道の駅関係者、全国の皆様の意見を反映した最強の道の駅を作ります! そのためにまずは全国にある約1200の道の駅を巡り全ての道の駅を理解する必要があります! その道の駅ができる様子を動画にするといった我々史上最大の企画の第一弾「全国道の駅制覇編」です!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新潟県 の付いた活動報告

thumbnail

どうも!だんぺいです!クラファン終了まで残り約50日!支援してくださった皆様ありがとうございます!さて、本日もリターン品の紹介をしていきます。これから支援しようと考えてくださってる方は是非参考にしてください。リターン品紹介第三弾の商品は「道の駅漢学の里しただ」の特産品。今回もこの道の駅がどういう道の駅かを紹介しておきます。こちらの道の駅は新潟県三条市にある漢学研究社の諸橋轍次さんの記念館がある道の駅です。漢学の里という名前の通り、物産館の名前は「彩遊記」です。物産館には、たくさんの地元の野菜が置いてあるだけでなく、道の駅に加工場があるため、オリジナル商品も豊富に取り揃えてあります。そして、レストランの名前は「庭月庵 悟空」。我々の動画では、手打ちそばをいただきました。さらに、三条市は金属製品の加工が盛んということで、期間限定で提供された「鉄そば」というものも食べましたww詳しくはYouTubeで紹介してます。動画のURL貼っておきますので是非見てください。【道の駅漢学の里しただ紹介動画】https://youtu.be/E0p7-Hion5k【道の駅漢学の里しただ1分紹介動画】https://vt.tiktok.com/ZS8a7jxCP/というわけで、そんな道の駅のリターン品はと言いますと・「幻の笹団子!」(5,000円)・「クラファン限定!道の駅漢学の里しただ特産品セット」 (10,000円)まず、5000円のリターン品はごんぼっぱを使った「幻の笹団子」。普通の笹団子は、よもぎを使っていますが、こちらの三条市下田村の笹団子は、ごんぼっぱという山菜を使っています。僕らも実際に食べてみましたが、普通の笹団子に比べ上品な味がするため、是非食べてほしい一品です。そして、10000円のリターン品は道の駅漢学の方しただの特産品の詰め合わせ。1つ目は、「六角凧サブレ」。こちらは、三条市で大正時代から行われている伝統行事「三条凧合戦」にちなんだお菓子。こちらのお菓子は、三条市のお土産としては定番品です。2つ目は、「車麩」。三条市の食品業社「マルヨネ」さんが製造する車麩。車麩は新潟郷土の味で、新潟の煮物には欠かせない一品です。3つ目は、「三条カレーラーメン」。新潟五大ラーメンの一つで、三条市と言ったらこのカレーラーメン。名前の通り、カレー仕立てのスープになっている一度は食べてほしいラーメンです。4つ目は、「燕三条背脂ラーメン」。こちらも新潟五大ラーメンの一つで、燕市、三条市のご当地ラーメン。麺はうどんのような極太麺に、醤油スープに豚の背脂を入れた新潟ラーメンの中でも特に人気。その人気ぶりから、都内でも多くの店があります。5つ目は、「下田の蕎麦」。下田地域は、自然が豊かで、川の水がとても綺麗。水が綺麗な地域は、美味しい蕎麦作りに適しています。僕たちも、道の駅のレストランで食べた蕎麦には大絶賛でしたので是非皆さんにも食べていただきたい。6つ目は、「こくわカレー」。こくわとは下田地域のコクを産むと言われている特産の果物。そのこくわを使ったカレーは、甘味と酸味を感じる普通のカレーとはちょっと違った味わい。一度食べてみたい一品ですね。7つ目は、「ブルーベリージャム」。三条市の「ミサトファーム」さんが提供しているブルーベリージャム。道の駅ならではの、地産地消の加工品を是非ご家庭でお試しください。というわけでいかがだったでしょうか?新潟県三条市ならではの特産品ばかりですね!この機会に是非皆様に試していただきたいです!皆様からの支援心よりお待ちしております!そして夢の道の駅を作るための第一歩を踏み出すために、是非皆さんの力をお貸しくださいませ♪


thumbnail

どうも!だんぺいです!支援金25%達成しました!皆様ありがとうございます!本日も僕がリターン品の紹介をしていきます。リターン品紹介第二弾の商品は「道の駅加治川」の特産品。前回同様に、この道の駅が一体どういう道の駅かを紹介しておきます。こちらの道の駅は新潟県新発田市にある元CAの美人駅長が経営する、ピクニックをコンセプトにした道の駅です。2022年4月にリニューアルオープンをしましたが、以前は全く違ったものだったそうです。この地域では明治時代から、花見休みという桜を見る文化があり、リニューアルしたことにより、コンセプトをピクニックにしたそうです。そのため物産館では、沢山のピクニック用品をお買い求め出来ます。また新駅長さんが元CAということで世界の機内食の販売も行っています。レストランでは、ラーメン大国新潟らしいラーメン。そして、新潟の銘柄豚「甘豚」を使ったカツ丼を召し上がれます。詳しくはYouTubeで紹介してます。動画のURL貼っておきますので是非見てください。【道の駅加治川紹介動画】https://youtu.be/YPjlrCoDiMM【道の駅加治川1分紹介動画】https://vt.tiktok.com/ZS85S4BCv/というわけで、そんな道の駅のリターン品はと言いますと・「新発田産高級蜂蜜セット①」(5,000円)・「新発田産高級蜂蜜セット②」(10,000円)まず、5000円のリターン品は道の駅加治川のクラファン限定セット商品。新発田市の蜂蜜農家「弥八」さんの蜂蜜。国産の蜂蜜は、味わいが上品ですが収穫量が少なく高級品のため、中々買う機会がないですよね?そして、新潟県のオリジナル品種「越後姫」を使った苺ジャム。越後姫は甘味の強い苺で、僕は越後姫のジュースしか飲んだことはありませんが、苺本来の甘みを感じるガチ苺でした。そして、新発田市産のブルーベリージャム。これらがセットになったお得なリターン品です。そして、10000円のリターン品はこれらの大サイズです。というわけでいかがだったでしょうか?意外と自分で買う機会があまり無いセットではないでしょうか?この機会に是非お試しくださいませ!皆様からの支援心よりお待ちしております!そして夢の道の駅を作るための第一歩を踏み出すために、是非皆さんの力をお貸しくださいませ♪


thumbnail

どうも!だんぺいです!支援金20%達成しました!本当に本当にありがとうございます!改めましてですが本日からリターン品の紹介をしていこうかと思います!今回リターン品として出ている道の駅の特産品は全て新潟県の道の駅のもの。そして、それらの道の駅は全て僕らのチャンネルで紹介しています。リターン品紹介第一弾の商品は「道の駅阿賀の里」の特産品。この商品を紹介するにあたって、この道の駅が一体どういう道の駅か紹介しておく必要がありますね。こちらの道の駅は新潟県阿賀町にある日本でも珍しい舟の発着所があります。なんと、舟下りが出来るという変わった道の駅なのです。日本百景の一つである奥阿賀の渓谷美を眺めながら、阿賀の川を約40分間舟下りできます。そして、阿賀町は新潟酪農発祥の地ということで安田牛乳が有名です。その安田牛乳を使ったラングドシャは10年連続モンドセレクション金賞を受賞するほど人気なお土産です。他にも食堂では、阿賀町の美味しいお米を使ったおにぎりが食べれるなどなど。詳しくはYouTubeで紹介してます。動画のURL貼っておきますので是非見てください。【道の駅阿賀の里紹介動画】https://m.youtube.com/watch?v=bt-_jkctTEE【道の駅阿賀の里1分紹介動画】https://vt.tiktok.com/ZS8fnyppy/というわけで、そんな道の駅のリターン品はと言いますと・「新潟の雪解け水が育てたはさがけ米2キロ」 (5,000円)・「限定激レア新潟の新米コシヒカリ5キロと愉快なお供」(10,000円)まず、5000円のリターン品は新潟の料亭でも使われる山の雪どけ水を使った阿賀町三川産のコシヒカリ「奥阿賀伝承米」です。1000m級の山に囲まれた自然豊かな山村に位置する阿賀町で育った米は、綺麗な水、昼夜の寒暖差によって品質が大変評価されているそうです。収穫量は少なく、希少なこちらのお米は、はざ掛け天日干しという昔ながらの製法で仕上げられています。ふるさと納税にも選ばれているそんな自慢の一品です。次に、10000円のリターン品は同じく阿賀町三川産のコシヒカリで同じ環境で育っているお米のため品質は大変高いですが、こちらの「稲穂の舞」はモンドセレクション優秀品賞金賞を受賞する認められたお米なのです。市場に中々出回らない幻のお米に加え、阿賀町の特産品であるエゴマを使用した「奥阿賀エゴマのり佃煮 」「奥阿賀エゴマとカツオふりかけ 」のセットになってます。料理をする時間が無い朝でも、このセットだけで贅沢な朝食になる事間違いないでしょう。というわけでいかがだったでしょうか?新潟の自慢のお米を是非ご家庭でお楽しみください!皆様からの支援お待ちしております!そして夢の道の駅を作るための第一歩を踏み出すために、是非皆さんの力をお貸しくださいませ♪