![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/473592/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%93%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3__37_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさん、こんにちは!ついにGWに突入しましたね。いかがお過ごしでしょうか?我が家は…昨日夕方、なんと‼︎薩摩ヒーローがハウスに応援に来ました。「鹿児島で頑張っているメロン農家さんがあると聞きました。圃場に行ってもいいですか?」からの二つ返事で「ぜひ♡」。この記事を読まれている方の中には「誰?薩摩剣士って?偉人?」ってお思いの方もいるでしょう。それもそのはず。このクラウドファンディングでの支援者の方、半分は鹿児島県外の方!そこで…薩摩剣士隼人をご紹介します。鹿児島県民の人気者、薩摩剣士隼人は敬天愛人で「ぼっけもんの心」を持つヒーロー。「ぼっけもんの心」とは前向きなチャレンジ精神に富み、自分の生きる道に誇りと信念を持ちながら、考え方や立場の違うものも受け入れる器の大きさ・寛容さ・おおらかさ・柔軟さを持つ、強く広い心のこと。まさに!私たちの挑戦にピッタリ(笑)アブラムシにもめげず、誰からも頼まれていないメロン栽培の伝承、慣行農法にこだわらず、全ての方を受け入れる…。もうぼっけもん、きみこです(笑)そんな私たちのもとに来てくださった薩摩剣士隼人。子どもたち、大喜びで(笑)中学生になった甥っ子まで駆けつけました。甥っ子は、幼い頃から薩摩剣士隼人が大好きで何度も足繁くイベントに通い写真を撮ったほど。しかし、今日は「自分で大好きな隼人を撮影する」というチャンスをいただけました!隼人もスタッフの方もとっても親切で「ここをこうして、ポートレート機能で下からカメラを向けて…」と指示してくれた結果、甥っ子撮影の写真がこちら↓ハウス内、もうみんな笑顔が溢れて…ヒーローってヒーローなんだ!となんだか訳のわからない感動でした。おっちょこちょいな私を助けてくれて、溝に落ちかけた車も救出してくれた隼人♡「家族写真も撮いもんそ」とサービスショットも!薩摩心に恥じぬよう、美味しいメロンを作ります。ちなみに…薩摩剣士隼人はこちらから見れます。最近は英語バージョンや中国語・韓国語などいろいろな言語もありますよ。みなさんのGWはいかがお過ごしですか?ぜひ公式ラインでお教えください!私たちの公式ラインはこちら→甜瓜一品 公式ライン*来年のクラファン画像(笑)↑