2023/02/02 11:33

質問箱に投稿がありましたので、ご回答です。


基本はウィザードリィに近いと思っていただけると間違っていないかと思います。

つまり、エネミーを倒してドロップ判定があって、運がよければアイテムが出ます。

※このゲームでいうアイテムは、すべて装備品です。いわゆる消耗品は存在しません。

また「罠を開ける」とかのギミックはありませんが、マップ上に金庫が落ちていることがあり、これに対しては鍵開けを(もっとも得意なクエスターを基準として)自動的に行います。

失敗すると、時間が流れている理屈として浄化燃料が失われます。

ですので、たとえば鍵開け成功率5%の金庫の鍵開けを、ひたすら挑戦してもよいですが、そのぶん探索時間は短くなります。

武装品の数は(テストプレイによって増減することはあるかもしれませんが)、現在で150種類以上です。

同じ武装品を改造していくことで最大+3まで強化できます。