2023/01/23 18:00

お疲れ様です、マサ越前です!福井は明日から雪っぽいですよ。噂だと10年1回の大寒波らしいです。-24度の風が通り過ぎるとか過ぎないとか。みなさん、不要な外出は避けて気をつけましょう!

さて、チラシの配布もしております。恐竜専門店HAKUAさんに置いて頂きました!入口入ってすぐこの迫力!中々見ることが出来ないレアな展示もあり、恐竜グッズが豊富に揃っていて恐竜好きにはたまらないお店!皆さん、是非行ってみてください!

さて今日お話するのは、ヒーローって男なら通ってきた人が多いですよね?テレビなりヒーローショーなりで観て憧れて、僕は将来の夢に書いた1人です。皆さんの中にもいるんじゃないですか?

それが年齢を重ねれば変わっていくもので。現実的に考えて、生活が出来る職業の中から選び始める。消防士とか美容師とか。それでも僕はお笑い芸人という夢だったので、現実的かと言われると不安定なものを選んだ。

※一人称を「僕」か「私」で悩んでいて投稿によりぶれていますが、恐らく僕に統一します。

失礼致しました。

とにかく夢は夢!稼ぎの安定した仕事の中には僕の夢はありませんでした。芸人は小学校の同級生に誘われて中学生の頃から舞台に立っていました。お笑い芸人にはなりたい。ヒーローも好きだが、僕のヒーローになるは、ヒーロー俳優さんでもスーツアクターでもなく、職業ヒーローだったからそもそも無理な話。でも頭の片隅にはある。だから芸人をしながらスーツアクターを経験したり、音響を作ってみたり、PAをしてみたりとヒーローに関わることはやり続けた。高校生でヒーローショーをやったのもそれだ。実はそこからその地元のヒーローとして色んな場所でボランティアだがやらせてもらっていてその活動は約10年にも渡った。

その時には吉本芸人として吉本にお世話になっていて、社員さん相談し吉本のヒーローとしてボランティアではなくしっかり造形もして新しいヒーローとして生まれ変わった。ついに芸人とヒーローの仕事を両立出来たのだ。

だがこの思った。恐らくヒーローという職業が存在していたら、僕は芸人にはなっていない。天秤にかければヒーローが勝つ。自分にとっては芸人は夢の第二志望。でも、楽しいからやってこれた。

ただ、そんな楽しいも長くは続かずやはりどこかでヒーロー一本でやりたい自分がいるせいなのか、お笑いに向き合えなくなる。人間関係もうまくいかず、仕事もうまくいかない。本当に僕はこれがやりたかったのか。色んなことが重なり、パンクして活動休止。

精神的に落ちた時、正直今までの自分を冷静に解説出来た。いらないプライドも全部なくなり、恥ずかしいことがなくなった。そうすると素直になれた。

面白いはことは好きだし、やりたい!でもお笑い芸人としかと言われたら違う。僕はヒーローになりたかったんだ!幼稚園の時の男の子の時の夢が今も変わらず胸にあった。

あの頃にはなかった。それはローカルヒーローの先輩方が創ってくれた僕が本当にやりたかった夢。職業ヒーロー。この時代になるのを待っていた!もちろん簡単には掴めない夢。ヒーローとして生活する為に、家族の為に。まさに実写版タイバニみたいな。ボディにスポンサーロゴとかも。タイバニの実写版がローカルヒーローなのかもしれない。

僕と同じ夢を持つ方が沢山いて、その方々が作ってくれた職業。これがある時代になった。自分ではとてもつくるという発想すらなかったから凄く尊敬するし、頭が上がらない。僕はプロのヒーローとして、皆さんが頂いた支援で必ず最高のエンターテイメントをします!

そう言えるのも、芸人を経験したことによるスキルや度胸のおかげ。これは最大の武器にします!

田舎といわれる福井で、ご当地ヒーローが少ない北陸で必ず名を轟かせるヒーローになり、全国に届けます!

笑顔がみたいから僕がつくる!それは、幼稚園のお遊戯会からずっと変わっていないものです。

男の子の夢であったヒーローは、今32歳男の夢として追い続けています。