2023/02/08 18:00

どうも、今日も書きたいことで溢れすぎている男、マサ越前です!今日も見てくださり、感謝します!日々の各SNSも合わせて見てくれている方もありがとうございます!お気に入り登録が99!あと一人で100ですよー!100人目を待っいます!金額もまもなく三桁でずっとゾワゾワしてます!本日もお願いします!

今日は人がテーマになるんですが、取り込み方、要するに入口についてお話していきたいと思います。

人が興味を持つ。きっかけって凄く大事で1割掴むのも難しいと考えています。はなから興味があること、例えば野球好きで野球の試合のチケットが安く手に入る方法がある!という広告があれば食いつきますよね?でも野球に興味がなければスルーをする。でも、新庄剛さんのトークショーがあります!なら、野球が好きじゃなくても行きたいと思う人ってさっきより倍増えると思うんですよね。身近で言えば、演劇をするにあたって宣伝で作るフライヤーのクオリティやクラファンのページでもそう。側を見てやめる人がほとんど。

僕の場合は、ヒーロー。そもそもが、私ヒーロー興味ないからな〜という固定概念。僕にも沢山ありました。身内ノリは好きじゃないからYouTuberは観ないとか。ネットニュースに載るようなことしか情報がないから全てうわべで判断して、悪口言ってる人のほとんどがうわべのことなんですよ。実際に僕がそれで、自分がマジでやり出してから嫌いと思っていたけど成功している人のことを調べて今や尊敬するまで考え方が変わったんで。でもなかなかこうはならないんですよ!

それは完全にエンタメが選べる時代になったからです。サブスクもYouTubeも全部。好きな時間に好きなものが観れる時代。昔はテレビだけ。一家に一台のテレビ。興味がなくても流れている。嫌でも目に入るし耳に入ってくる。あの俳優さん性格悪そうに見えたけど、バラエティに出てるとこ見たらイメージ変わるなぁとか。自ら好まなくても流れてるから自然と情報が入ってきてきっかけ作りになっていたんですよ。食わず嫌いなのに無理矢理試食させられる感覚ですね。逆に言えば今は、自分の宣伝を自分で狙って数打てる時代なんです!内容も時間も数もセルフで計算する時代。一般人でも自らの手でバズらせることが出来る。凄い時代が来てるんです。

僕は、芸能事務所を辞めた時に自分のカテゴライズを芸人から「エンターテイナー」に変えました。周りからいじられ、バカにされましたが誰に何を言われても絶対ブレずにやろうと決めていました。そもそも変えたきっかけは、芸人がしっくりこなかったからです。有名になれたらなんでもよかったんです。その中でも芸人は、売れたらドラマにも出れて、声優をしたり歌を出したりとマルチに活躍出来る!宮迫やナイナイの岡村さんみたいな芸人に憧れていました。だからこそこれがしたいがそもそもないんです。近いところで言えばYouTuberがそうかもしれないです。でも僕は板の上でYouTuberみたいな自分しか出来ないショーをしたいと思ったんです。それにエンターテイナーってなんかぼんやりしているのが好きなんですよ。歌手、アイドル、ダンサーは役職がわかる。でもエンターテイナーって何?ってなりますよね。大体この質問になるので、そこから自分話に持ち込んでいく。これがようするに僕の入口です。芸人という入口は、吉本?とか一発ギャグやってとか仲の良い芸人さん誰?とか大半がこんな入口なんです。売れてない芸人という偏見が生み出す質問。人を招き入れて玄関でいきなりこんなこと言われたらどうですか?僕はそんな人を笑わせたいとは思えなかった。これはほとんどの芸人が言う愚痴なんです。あるあるですね。でも変わらないんですよ、愚痴を言ってはいおしまい。なんの解決もしない。だから入口を変えた。リフォームですね。芸人を入口にするのでなく、寝室に移動させたんですよ。ハードル下げてせこいとか言われるけど、どう考えても、実は面白いんだー!のが得しますからね。ずっとこれが出来なかったのは、芸人なのに寒いことするなとかいう古い固定概念だったんです。最近でいうとそれをぶっ壊したのがキンコン西野さんだったり、オリラジ中田さんだと思います。思えば昔からやってる人はやってるんですよね。例えばゴスロリとかビジュアル系の格好して街中を歩いたら、え?何?ってなっていたあの現状とか。あれは自分はこれがしたいを貫いてきてた訳でヤンキーとか違って周りに迷惑をかけてないですからね。それを大半の人は普通の服だから私も本当はしたいけど我慢しよって僕はそっちだった訳ですよ。でも貫き通す人も目立ってきた。自分って変じゃないんだ!ってわかった。気付くのが遅いくらいなんですよね。でも気付いたらなら今度こそ周りの目を気にせずこの波に乗るしかないんです!本当の自分を出すことに我慢することのが変だったんだから!

最終判断は、好みなんで嫌と言われたら仕方ないんですが、まずは試食してもらえる人間になりたいと思います!入口にテーマパークくらい広くしておきますね笑

残り19日。あっという間に終わってしまいます。引き続き宜しくお願い致します。