2023/03/25 18:00

遠回りをした人生の方が真っ直ぐな道を行って成功した人より楽しいんだと僕は思っています。というより、遠回りしか出来ないんですけどね。

働く中でお客様ですが、人生の先輩が経験から語ってくれる話。未だにすぐは理解出来ない内容もあるが、10年前より遥かに理解出来て心に響いている。あの頃と同じ内容でも、あの頃より失敗も含めて経験をしてきた今の方が刺さることが増えた。

自分中心の世界なんてない。見返りなんてないと思った方がよっぽど生きやすい。ネガティブの中には言い訳まみれで、悲劇のヒロインになって周りに可哀想でしょアピールをするが他人にとってはどうだっていい。ポジティブでなければ前には進まない。やるかやらないか。

夢や目標が叶うか叶わないか。僕はこの2択でしか考えることが出来ず行き詰まっていた。人生の先輩は言う。その夢にどれだけ近くかで考えろと。ゴールまでに100段の階段があれば、この人生の中で何段まで登れるのか。恐らくもう気付いていると思うが、ゴールなんてない。100段の先にもまた新しい階段があり永遠に続いている。だから夢を叶えたかどうかはその人基準。社長になりたい夢があって、なれたことで満足するのか。その先のゴールに向かうのか。ゴールなんて青天井だ。

0か100という考えではなく、どれだけゴールに近づいたかで考えるようにしてからまたさらに毎日が楽しくなった。昨日の自分を少しでも超える。昨日はしなかったけど、今日は落ちていたゴミを拾ったとかそんな小さなことの積み重ねが何年後かの自分を創る。

無情の愛。見返りを求めず与え続ける。ネガティブは見返りを求めることで生まれる。真っ直ぐ生きれば見ててくれる人は必ずいる。腐らず生きる。そんなことを人生の先輩と話して感じました。それこそクラファンの支援者の皆さんが1番見ててくれて、僕を信じて応援してくれていると思うのでこれからも不器用ながら必死に夢に近づいていきます!

さて、マサ越前からの応援動画とおふざけ動画のリターンの皆様には本日動画を送らせて頂きました!確認お願いします!福井県の海で撮影してきました!まだ3月ですが日焼けしました笑

マサ越前のブロマイドに関しても郵送済みです!ライブに持ってきてくれたらサインもしますので是非!

現在デザインを制作しております、オリジナルタオルに関しましては4月末にお届け予定で進めております。その他のリターンに関してはそれぞれの期日までに実行しますのでこちらからのメールの連絡をお待ちください。

夏休みからショーをスタートしていきますが、お祭りやイベントでのショーのご依頼やご相談だけでも受け付けております。企画書も必要な方はTwitterのDMでお知らせください!宜しくお願い致します。