Check our Terms and Privacy Policy.

「わくわくさん」による親子でわくわくする宿泊付き工作教室と講演会を開催したい!!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

ものづくり体験は、その活動自体を楽しみながら、創造する力を高め、最後までやり通す責任感、他者と共に作り上げる協調性等を養うことができます。しかし、コロナ禍でものづくり体験が激減していてます。そこで、改めて、ものづくり体験のよさを知り、親子で体験ができる親子工作教室と講演会を企画しました。

現在の支援総額

480,000

120%

目標金額は400,000円

支援者数

54

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/01/23に募集を開始し、 54人の支援により 480,000円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

「わくわくさん」による親子でわくわくする宿泊付き工作教室と講演会を開催したい!!

現在の支援総額

480,000

120%達成

終了

目標金額400,000

支援者数54

このプロジェクトは、2023/01/23に募集を開始し、 54人の支援により 480,000円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

ものづくり体験は、その活動自体を楽しみながら、創造する力を高め、最後までやり通す責任感、他者と共に作り上げる協調性等を養うことができます。しかし、コロナ禍でものづくり体験が激減していてます。そこで、改めて、ものづくり体験のよさを知り、親子で体験ができる親子工作教室と講演会を企画しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

信州高遠では、冬の晴れ間はとても気持ちのいい青空が広がります。
文字通り「凛とした空気」を体感することが出来ます。
明日はまた降雪予報が出ています。
除雪は大変ですが、翌日の写真のような空気感を味わうことが出来ることを楽しみにしています。
信州高遠の冬もいいですよ!

近隣市町村の公民館、図書館、社会福祉協議会等を訪問し、チラシを置いていただいています。
チラシが多くの方の目に留まり、支援の輪が広がってほしいと願っています。
担当の方にも「わくわくさん、知ってます。いい取り組みですね」と言ってもらえています。
それを支援に広げられるよう、是非みなさん、よろしくお願いします。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!