2023/03/04 14:56

お蔭様で1週間で目標金額を達成し、綺麗なトイレとお湯の出る炊事場を設置するべくNEXTゴールに挑戦中であります。

しかし、砂利をひくなどの整地作業代はすでにご支援いただいております金額に含まれておりますので、早速、どのように整地をするか打ち合わせを行っているところであります。

写真がまさにソロキャンプの聖地入口。
急な坂となっており、トラックが入って切った木を運んでいたと思われますが、今の状況では車高の低い車では進入が難しいのです。

そこで、土を入れた方がいのではないか?削ってしまえばいいのではないか?木のチップを入れればいけるのでは?などなど、多くの方と喧々諤々いたしました。

結論から言いますと、砂利になる前の大き目の石を「キリコミ」と呼ぶそうですが、その「キリコミ」を傾斜が緩くなるまで敷き詰め、その上に砂利をひくこととなりそうです。

「キリコミ」だけでは隙間もできそうなので、水を吸ったら硬くなる黒い砂のような天然素材か、もしくは山砂も入れてみようかとも考えております。

友人たちの協力により、ユンボやダンプを無料でお借りできること、大変ありがたいのですが…
実は私、ユンボ運転したこと…ありません…汗
「半日も練習すれば大丈夫だよ」とは皆に言われるのですが…はてさて、どうなることやら⁈

もしキャンプ場にお越しいただきました時、管理棟が空いておりません時はユンボに乗っていると思いますのでよろしくお願い申し上げますm(__)m