流鏑馬まつりの執行は、R5年3月26日 13:00~ となっていますが、11:00~ 会場の受付開始からは2時間もあります。それまでどうするの? と思うかもしれませんが、12:00~ 「やまと舞やまと神楽(舞開き)」12:30~ 「記念式典」12:50~ 「子ども流鏑馬礼法講習会 木馬騎射披露」が行われます。 会場には早くにお越し下さり、ぜひこちらもご覧ください。会場外では、12:00~ 「流鏑馬神事斎行」が美多彌神社で行われます。その終了後、神社から射手や諸役の行列が、緑道を歩いて鴨谷野球場にまでやってきます。この緑道の道中には桜のスポットが複数あります。ここ最近の陽気で、桜の開花が早まりそう。上手くいけば、古式の装束をまとった行列と桜のコラボも見れるかもしれませんね。
クラウドファンディングで協賛してくれた方向けのチケットが、本日届きました。これに通し番号を振って完成になります。このチケットの発送はクラファンの募集期間終了後となります。 これ以外にも入場チケットはあるのですが、そちらのデザインは縦型のデザインになっています。ちなみに、横に写っているクロ猫は協賛の返礼品には入りません。ダンボールからチケットを取り出した後の空箱に入りたくて、順番待ちをしています。 また、返礼品のバックも製作中にですが、そちらの仕上がりは開催日ぎりぎりになりそうなので、現物は皆さんにお見せすることは出来なさそうです。 クラファンの締め切りも2週間を切りました、引き続き皆様のご協力よろしくお願いいたします。
アドバイスをいただき、次の2コースを追加しました。ご寄付のみのコース(3,000円)と、立ち見エリア入場券×1枚・当日配付パンフレット・記念コットンバック(5,000円)です。詳細は、「リターンを選ぶ」でご確認お願いいたします。もし、皆様のご要望に合いましたら、ご支援よろしくお願いいたします。
3万円以上協力してくださった方の返礼品にあります、流鏑馬まつりの前日(3/25)見学会の内容が少し決まってきましたので、ご連絡します。 流鏑馬祭りのお馬さんは3月25日(土)の午前中に会場に到着する予定です。その午後から、馬を使った習礼(練習)が行われます。この時には会場の設営もほぼ終了していますので、きらびやかな衣装は纏っていませんが、本番と同じ状態での習礼となります。 本番の時は、指定席であったり、他の方も多く会場内に居る状態での観覧となりますが、この時は好きな観覧エリアで、本番さながらの風景をご覧いただけます。 また、お馬さんの体調にもよりますが、当日出走予定(6頭の予定)のお馬さんたちを近くで見ていただいたり、練習の合間に小笠原流の方からの解説があるかもしれません。 < 写真は第2回の練習風景です > 見学していただく時間や詳細につきましては、この活動報告または、チケットに同封の説明書でお伝えします。
先日、流鏑馬保存会や協力してくださる代表の方々が一同に集まって会議が行われました。そこでは、準備の進捗状況や今後の準備のスケジュール、当日の進行についての報告と調整が行われました。当日まで残すところあと1か月、クラファンも2週間程度となりました。皆様のご支援お待ちしております。