藤沢市の断熱対策を含めた脱炭素の取組が加速してます…!こんにちは!ふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会の藤法です。小糸小学校の断熱ワークショップで皆さんにご協力いただいてから、1年以上がたちました。実行委員の主メンバーである#6年後も本当に住みやすい街大賞1位とるぞ藤沢プロジェクト(昨年は#7年後も~のチーム名で活動)ではその後、クラウドファンディングでの余剰金を利用させていただき「まちづくりハウスみろくじ」さんでの民間住宅での断熱DIYワークショップなども実施をし、断熱の重要性について伝えてきました。学校を含めた公共施設、民間住宅の脱炭素化は省エネ、創エネに繋がるためこれから本当に重要だと感じています。今日は2つご紹介したいことがあります。1.小糸小学校の断熱ワークショップのまとめふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会ができたのは、そもそも市の職員である石丸さんが私が属する市民団体にお声がけして下さったところから始まりました。その魅力やHOW TOをnoteの記事としてまとめてくださっています。これからワークショップをやってみたいと考えている方、詳細について改めて知りたい方、とてもおすすめです。記事はコチラ石丸さんの誠実で真摯なご対応に何度も助けていただきました。関わって下さった方全員がいなければ実現できなかったワークショップだと私自身も再認識し、心から皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。2.藤沢市の脱炭素化にむけた補助金について藤沢市環境総務課のホームぺージに既に発表されていますが、国の補助金「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業) 」に採択されたそうです!5年間で5.1億円!地域の金融機関さんとも連携をとって進めるとのことです。民間へと事業者への補助金の2種類があります。とっても簡単にまとめると、下記です。①民間への補助金・太陽光発電・蓄電設備・HEMSの同時導入・既存住宅の断熱改修(内窓をつけるなど②事業者への補助金・太陽光発電設備の導入・蓄電池の導入・高効率照明機器・給湯器・空調設備の導入①についてはこれから詳細がつめられるとのことなので、続報をお待ちください!②については7月1日(月)に事業者への説明会が実施される予定だそう。今だと支援アドバイザーの方が、どこを改善すると効果が高いのかを伴走してくれるそうです。今回の事業者向けの補助金の内容は太陽光発電だけでなく、高効率照明機器や空調なども含まれているので、藤沢市の企業さん、個人事業主さんにはとてもおすすめの内容だと思います。もしお知り合いに藤沢市でお店をやられている方などがいたら、経費の削減につながる可能性もあるので、お声がけください…!断熱化もですが、脱炭素に関する取組みが進むことはとても嬉しく、今日は2つご紹介させていただきました。またご報告させてください。
#脱炭素 の付いた活動報告
こんにちは!ふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会の藤法です。今日は2つお知らせがあります。直前のご連絡になってしまいましたが…(1)学校建築脱炭素研究会のご案内6月13日(木)13:00~第2回 学校建築脱炭素研究会 が開催されます昨年度は私たちも門倉組さんと一緒に登壇させていただきました。学校断熱の署名を一緒に提出した東京大学の前真之さん、小糸小学校断熱ワークショップでも大変お世話になっている竹内昌義先生のお話もお聞き出来る貴重な機会です。葛飾区や杉並区の取組も知れます!ぜひお申し込みください!詳細申込フォーム(2)東逗子駅前タウンミーティングのお知らせクラファンで集まったお金の残りをつかわせて実施した、「断熱DIYを学ぼう!冬ぽかハウス@ふじさわ」(受講して頂いたみなさん、ありがとうございます!)講師として教えて下さった中田理恵さん!理恵さんがアドバイザーとして関わられていらっしゃるタウンミーティングのご紹介をさせてください。〈以下タウンミーティングの説明〉今、逗子市では東逗子駅前(イルミネーションや朝市をやっているふれあい広場一帯)に新たな複合公共施設が計画されています。既存の公共施設を集約させるとともに、新たな機能を加えて、整備するというものです。昨年度は市が主催でワークショップがやられていました。また、基本計画書がまとめられています。せっかく、今の時代につくるならば、市民として、自分たちが欲しい暮らしを自分たちでつくっていきたい。子どもたちや未来の市民にも誇れるものにしたい。そこでタウンミーティングを開催します。東逗子駅前に関心のある方なら、どなたでも、参加可能です、「南池袋公園」や池袋東口グリーン大通りを舞台にした「IKEBUKURO LIVING LOOP」で、地元企業と共創して官民連携事業に取り組んでいたり、全国各地で地域づくりに取り組む、青木純さんをお呼びしています。逗子にあるコーヒー屋さんの美味しいコーヒー、用意します。託児はないですが、子ども達が飽きないようにキッズスペースがあります。・開催概要 PUBLIC LIFE LABOJR東逗子駅前から新たな日常を耕すタウンミーティング〇1回目 6月23日(日)10時~12時 JR東逗子駅前ふれあい広場 (雨の場合は商工会館)〇2回目 7月12日(金)19時~21時 商工会館〇3回目 8月11日(日)10時~12時 駅前広場(雨の場合は商工会館)毎回参加、お好きな会に参加どちらもOK!・参加費:無料・申し込みはフォームより二つのお知らせを本日はさせていただきました。まだ6月なのに、28℃を超える日が多くなってきましたね。断熱も脱炭素な街づくりもみんなで考えて取り組んでいきたいです…!また報告させていただきます!応援いつもありがとうございます!!
脱炭素チャレンジ杯2024 市民部門の環境大臣賞(金賞)を受賞しました!ふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会の藤法です。実行委員会の主なメンバーである#7年後も本当に住みやすい街大賞1位とるぞ藤沢プロジェクト(2024年からは#6年後~と名前が変更しております)として、昨年「脱炭素チャレンジ杯2024」にエントリーしファイナリストに選ばれていました。2024年2月6日の授賞式にて...「市民部門の環境大臣賞(金賞)」を受賞しました!応援してもらっている皆さまにも見ていただければ!と、こちらでもご報告させていただきます。評価されたポイントとしては(簡単にまとめてますが)・みんなが楽しそうなのが伝わってくる・市民、行政、企業の繋がりが実際に生まれ、変化が起きている・これからも続いていきそうな活動であるという点。私たちもこんなにたくさんの方に応援して頂けると当初は想像しておりませんでした。本当にありがたく思っております。「楽しく」発信、これからも続けていきたいと思います。Instagram小糸小学校の断熱ワークショップで断熱について子どもたちにもわかりやすく教えてくれた竹内昌義先生のVoicyでも紹介していただきました~!(嬉しいです!)上記の動画で最後に紹介している民間施設の断熱ワークショップは2/11に実施いたしました。クラウドファンディングでの余剰資金を使ったワークショップですので、またこちらについてもご報告させていただきます。引き続き応援宜しくお願い致します!ふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会