2023/11/01 16:46
ご報告が遅くなりまして大変申し訳ありません。やっと今年のマスカットベーリーAの収穫が終わりました。紆余曲折ありましたがどうにか区切りをつける事が出来ましたのは、支援して下さった皆様のおかげでございます。この経験を糧にして更に農業に対し...
2023/09/30 15:38
やっと今年のマスカットベーリーAの収穫予定が立ちました。10月2日と3日で収穫してワイナリーに納品予定となります。この間はワイナリーまでコンテナを取りに行き、且つ納品もこちらで片道一時間以上かけて持ち込みという大変なスケジュールになっ...
2023/09/03 09:08
またまた久しぶりの投稿です。今日は朝からぶどうの消毒を行いました。ぶどう自体はべと病や房作りの遅れなどで一時はかなり収穫出来るか危ぶまれましたが、なんだかんだでここまでこれました。糖度を測った所、15.7から17.9とまだまだ低いので...
2023/08/17 21:27
また投稿が遅くなり申し訳ありません。今日韮崎の畑に行ってきました。ぶどうの作業自体は実は落ち着いてるのですが、僕が別でやっているネクタリンとピオーネの収穫がピークでしてそちらに集中してしまいました。ベリーAもべと病など色々危険な感じで...
2023/07/26 06:13
お久しぶりです。また投稿まで間がありましたがどうにか作業も進めております。今年はべと病なども出てしまい、なかなか厳しい状況ではありますがとうとうぶどうも色が着き始めてきました。ベレゾーン期というぶどうが糖を貯めて成熟していく期間に入り...