Check our Terms and Privacy Policy.

海の見えるサウナを作りたい!―津波で流されなかった倉庫をサウナに変える―

東日本大震災後、ボランティア受け入れをきっかけに生まれた民宿「唐桑御殿つなかん」。人気の移動式サウナがあり、リピーターの多い人気の民宿です。しかし、目の前に大きな防潮堤が作られたことで景色は一変。津波をまぬがれた海辺の小屋を「海の見えるサウナ」に作り替え、もう一度海と人がつながる場所を作りたいです。

現在の支援総額

6,273,735

209%

目標金額は3,000,000円

支援者数

337

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/16に募集を開始し、 337人の支援により 6,273,735円の資金を集め、 2023/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

海の見えるサウナを作りたい!―津波で流されなかった倉庫をサウナに変える―

現在の支援総額

6,273,735

209%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数337

このプロジェクトは、2023/03/16に募集を開始し、 337人の支援により 6,273,735円の資金を集め、 2023/04/30に募集を終了しました

東日本大震災後、ボランティア受け入れをきっかけに生まれた民宿「唐桑御殿つなかん」。人気の移動式サウナがあり、リピーターの多い人気の民宿です。しかし、目の前に大きな防潮堤が作られたことで景色は一変。津波をまぬがれた海辺の小屋を「海の見えるサウナ」に作り替え、もう一度海と人がつながる場所を作りたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みなさんいつも応援ありがとうございます!


唐桑は桜もほとんど散り、今度はあちこちの緑がきれいになってきました。
日中も暖かくだいぶ過ごしやすい季節となっています。


クラウドファンディングも残り2週間をきりました。
そして!残りの13日でファイナルゴールの600万円を目指したいと思います!!!


なかなか難しいかもしれませんが、ここまでみなさんの支援が集まったことに感謝し、更にうえを目指します。

お泊りいただいた外国の方もサウナの完成を楽しみにしておりました!


現況は保健所に通いサウナ小屋の設計に関わる修正や手続き等を進めております。


県内では事例の少ないサウナ小屋ということで、さまざまな規制に準じた修正があり、思い通りに進まず苦戦しておりますが、みなさんの応援があるからには最後までいいアイデアを実現できるようにと思っています。

今回施工してくれる東北ツリーハウス観光協会の道有さん、そしてアフロ巧業の誠さんを頼りに!!思い描いているサウナ小屋を実現できるよう頑張っていきたいと思います!


少しずつ資材も届いており、これから大きく動いていくと思いますので、引き続きサウナ小屋づくりの進捗について活動報告します!


そして、まんきつ先生とのコラボTシャツやタオルのデザインもそろそろ発表できると思いますのでこちらも楽しみにお待ちください。


あと少し!駆け抜けて頑張っていきます!!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!