Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

東京の小平市で、大学生が自分たちで作った挑戦を支え合える場を残したい!

憧れてたキャンパスライフは、ずっとオンライン。 やりたいことができない。居場所がない。 そんな学生を救うため、東京都小平市にコミュニティプロジェクト「ねすと」は生まれました。 始動1年で出会った22人の学生と、彼らの挑戦を応援する100人以上の先輩社会人。 広がる挑戦の輪を絶やさず未来へつなげたい!

現在の支援総額

1,428,331

71%

目標金額は2,000,000円

支援者数

107

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/02/19に募集を開始し、 107人の支援により 1,428,331円の資金を集め、 2023/03/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

東京の小平市で、大学生が自分たちで作った挑戦を支え合える場を残したい!

現在の支援総額

1,428,331

71%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数107

このプロジェクトは、2023/02/19に募集を開始し、 107人の支援により 1,428,331円の資金を集め、 2023/03/21に募集を終了しました

憧れてたキャンパスライフは、ずっとオンライン。 やりたいことができない。居場所がない。 そんな学生を救うため、東京都小平市にコミュニティプロジェクト「ねすと」は生まれました。 始動1年で出会った22人の学生と、彼らの挑戦を応援する100人以上の先輩社会人。 広がる挑戦の輪を絶やさず未来へつなげたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして。
ねすと代表の髙橋彩希と申します。

この度は、ねすとのプロジェクトページに
足を運んでくださり、ありがとうございます。 



ねすとは、
大学生のオフラインコミュニティプロジェク
です。
東京都小平市に2022年4月、
大学生の手で生まれました。

現在、22人のメンバーが集い、
コンセプト「挑戦をカタチに。に向かって、
それぞれのやりたいことや夢中になれることに
取り組みながら、日々を過ごしています。

立ち上げから約1年間、
大学という枠組みを超えた同世代との交流や
社会で活躍される方々との出会い
そして自己と向き合うことを通じて、
メンバーそれぞれが成長しています。

ねすとを立ち上げようと思ったのは、
ちょうど1年前。
コロナ禍の真只中でした。

私は、大学生活の半分である2年間、
コロナ禍で
ほとんど大学に通うことができませんでした。
2020年、高校の卒業式の呼名はなく、
卒業旅行も取り止め。

「合格したら」と考えていた春休みの計画は
ほとんど白紙のまま、
私は大学生になりました。

大学の入学式も中止、
東京のアパートには半年間、
足を運ぶことはありませんでした。

人との交流はオンライン上のみ
顔の見えない同級生達の名前が表示された
ディスプレイに向かってディスカッションをし、
声も顔も分からない教授から送られてくる
テキストを頼りに、課題に取り組む。
それが、憧れていたはずの「大学生活」でした。

やりたいことを満足にできない状況下で、
多くの学生がどんどん疲弊していくのが
分かりました。

「このまま、心残りばかりを抱えて、
流されるように社会人になるのかもしれない。」
そんな、未来に対する不安が、
私のなかで大きく膨らんでいました。

「どうすれば、コロナ禍を乗り越え、
自分たちの可能性を広げることが
できるだろうか?」
そう考えたときに、
真っ先に浮かんだのが
「人とのつながり」でした。

「コロナ禍で人とのつながりを失った学生の
やりきれない想いを救いたい!!」

そんな想いから生まれたのが、
ねすとです。

ねすとが始まってから1年、私自身、人のつながりに何度も救われ、
自分のたくさんの可能性
気が付くことができました。

特に大きな変化を遂げた二人のメンバーについてご紹介させてください。

だからこそ、
もっと多くの学生が、様々な人とつながることで、
自分の可能性を広げてほしい。
これが、ねすとにかける私の想いです。

しかし現在、ねすとは
オフラインスペースの家賃や光熱費等の維持費、
活動のための諸経費など、
すべての経費を、学生が負担しています。
学生1人につき、毎月1万円
1年間のプロジェクトで合計12万円
活動費として集めているのが現状です。

金銭負担をもってしてでも、
ねすとに参加したいと応じてくれた現メンバーの想いは並々ならぬもの。
ただ、この金額は、
大学生にとって、決して安くありません。

2年目以降の金銭的な不安を抱えるメンバーが、
多くいるのも事実です。

ねすとで過ごした1年を経て、
挑戦したいことを見つけたメンバーが、
金銭的な不安から、辞めざるを得ない状況に
追い込まれてしまうのは、とても悔しいです。

「1年前の自分が
こんなに変わるなんて、想像していなかった。」
そう話すメンバー達のことを、
これから先も、応援し続けたいです。

だからこそ、今回のクラウドファンディングで、
大学生が、思う存分自分の未知なる可能性に
挑戦することができる環境を守るために、
皆さんのお力をお借りしたいのです。 

ねすとは、単に、学生の挑戦を応援したり、
居場所を創ることが目的ではありません。
私たちが、ねすとの先に描くもの。

それは、
誰もが、自分のやりたいことや、好きなことに
真剣に取り組み、挑戦することができる
そんな社会です。

学歴や、学力、性別、年齢
といった常識に縛られず、
ただ自分の感じる「ワクワク」に素直になって、
一歩を踏み出すことができる
そんな社会です。

そのための第1歩として、
私たちは同世代とともに、
自分の「やりたい!」をカタチにする居場所
を創ります。

そして、大学生のエネルギーや行動力から、
社会人の皆さんや、小中高生など
あらゆる世代の人々とつながり、
この挑戦の輪を広げていきたい!
と強く思っています。

だからこそ、
クラウドファンディングで集めたいものは、
単に資金だけではありません。

私たちの先を歩く
社会の先輩方の心強い後押しです。
次世代の社会に向けた挑戦を応援してくださる
人の声や、つながりです。

今、このメッセージを読んでくださっている
あなたに伝えます。

「挑戦をカタチに」する私たちとともに、
社会の未来を創っていきませんか?



ねすとのSNSアカウントでは、
学生達の挑戦する姿やねすとで過ごす日々の様子を発信しています。
ぜひ、ねすとの仲間たちの姿を
知っていただきたいです!

Instagram:@nest1280
note:@nest_tyousenn
Twitter:@nest_1280


皆さんに頂いた支援金は、
以下のことに使わせていただきます。

※ねすとの活動費(1年間分)  142万
リターンに必要な経費・手数料 10万
運営費            30万
Good morning 手数料(9%)  18万
計200万円

※ねすとの活動費(1年間)
     家賃      86000×12   =1,032,000
  電気      15000×12 =180,000
水道      3575×6   =21,420
WiFi      4488×12   =53,856
保険      1280×12     =15,360
  日用品等    10000×12 =120,000
     計    1,422,636円

※第三者にリターンで購入した権利を
譲渡することは禁止とします。
※有事の際などにおきたトラブルについて、
一切の責任を追いません。ご了承ください。






最新の活動報告

もっと見る
  • 4月3日、ねすと始動!メンバーのほとんどがお互いはじめましてのなかこれからの未来へのわくわくと不安の気持ちでいっぱいの始動日でした自己紹介から始まり、代表からのねすとへの想い望む未来を共有しました。「コロナ禍のなかで、色んなわくわく、やりたいが制限されるなか、大学生がやりたいことを好きにカタチにできる。そして、大学生のみんなが楽しいときも、悲しいときも、辛いときもいつでも来たいときに帰って来れるそんな温かい居場所をみんなでつくっていきたいです。私もわからない部分や不安なところはいっぱいあります。だからこそ、ねすとは、メンバーみんなで作っていくところだし、みんなで面白いこといっぱいやっていくところにしたいです!!」少しずつ会話も増え、初対面どうしのメンバーがなじんできたころ次のワークに移りました初のねすとのワークは「挑戦への1歩を踏み出す、自分のやりたいを知ろう!」①きらいなもの、できないことをできるだけ多く書きだす②好きなもの、やりたいことを10個書きだすこの2つのワークでしたみんな、①のときより、②のときのほうが顔がいきいきとしていて、好きなことに対する笑顔がみられました。①、②を踏まえて、自分がやりたいこと「挑戦として掲げたいこと」を1つ決めることをしました。現時点でのやりたいことでいい。途中で挑戦していくなかで、やりたいことが変わってもいい。そのなかで、やりたいことを1つ決める。各々が悩みながらも、ねすとでの1歩を決めていました。最後に、挑戦するうえで、大切にしたいこと、軸を決めました。ねすとでやりたいことを付箋で書きだすボードにどんどんやりたいことを書きだし1日に撮ったチェキをボードに貼り入口のチェキボードが少しずつ埋まっていくことを実感しそして、何よりも1日でメンバーどうしの仲が深まりましたそんなこんなで、ねすとスタートしました!!! もっと見る

  • インプットデイ 4月月に1回、ゲストをお招きして、ワークショップをおこなうワークショップのなかで、新しい価値観や考え方メンバー間の新しい関係ができたり、仲が深まる1日「インプットデイ」毎月開催しており、そのときそのときに応じてメンバーにとって必要な価値観や考えかた、新しい経験を提供しています。4月のテーマは「挑戦のハードルを下げる」はじめてのインプットデイということで、今回の講師はまなびぱれっとの代表理事小泉志信さんこれから、各々が1年間をかけて、挑戦をおこなっていくうえで「挑戦とは何か?」「挑戦するうえで、妨げになっているものは何か?」を考えました「挑戦」ということばの大きさとらわれて、実現すること、形にすることのハードルが高くなっていないか??そんな想いから、はじまったワークショップでした。内容自分ができないと思っていることを10個あげてみることから始まりました!「空飛べない」「トマト嫌いだから食べられない」「それを、強制的に実現させるアイデアを考えてください」次のワークはアイデア出しでした「飛行機のったら空飛べる」「トマトの固形がなくなったら食べられるかもしれないから、形がなくなるまでつぶす」できないと思っているものは、たいてい、自身で壁を作っており、何でも実現できるそして、メインワークやれるけど、やれなかったものをやってみる実際のメンバーがおこなったもの・親に感謝の気持ちを電話で伝える・苦手な食べものを食べてみる・ずっと行きたいと思ってるけど、少し入りづらくてスルーしてたお店に入ってみる・1人で何かをしたことがない子が、ひとりカラオケ・誰かを笑わせることが苦手な子が、箱のなかに入って、帰宅するメンバーを驚かさて、笑顔にさせるなどなど挑戦を実現するためのハードルを下げるためのワークでした自分が思ってるより、実現することは簡単だということを実際に形にして、感じました。また、挑戦は壮大なものである必要はなくて、苦手なものに挑戦するなど身近なものも挑戦の1つであることを改めて感じました! もっと見る

  • アウトプットデーとは?ねすとでは、メンバー1人1人がなにかしらの「挑戦」を掲げています挑戦であったり、想いであったり、自身の変化であったりねすとで過ごして感じたことを外部に向けて発信する会これがアウトプットデーです3ヶ月に1度のスパンで開催され、3ヶ月間の挑戦や想いを各々がぶつけています今回どんな発表だったの?ねすとは4月から開始し、今回がはじめてのアウトプットデーとなりました。計15名が発表をおこない、発表に対して、メンターやメンバーが感想やコメントをするという形になりました。ゲストとして、・現役教員・大学生・浪人生などなど、様々なバックグラウンドをもつゲストにお越しいただき、ゲストからも好評をいただきました。では、発表を紹介させていただきます!!トップバッターはねすとのお財布を管理しているしっかりもののいくみちゃん!お金に関して、ねすとだけでなく自分自身のお金への姿勢はどうなのか…最近頑張っている韓国語やグラレコのこともいくみちゃんの内面の変化を垣間見た発表でした!!2人目はは我らが応援団長、たむけんさん!!挑戦することを応援することが挑戦である挑戦とは成長であるたむけんさんワールドの発表で、かっこいい名言がまた生まれました!3人目は盛り上げ役(笑)の小西!負の感情とどう向き合うのか怒りの匂いを実際に練り香水で作っていて、会場も驚きでした!新たな挑戦に進む小西のこれからが楽しみです!!4人目はちいかわloveなかりん!積読は減るけど、増えた自分の将来への不安と優先順位かりんがどんな想いでいるのか、どんなことを考えているのかその場で紡がれることばが素敵すぎました!!5人目は、アカペラ好きのかいと!一歩前に出ることの恐ろしさ結局3ヶ月過ごしたが、なにもわからないこと”わからない”状態を素直にことばとして言えるようになるかいとくんの内面の大きな成長を見た発表でした午前のトリは、まなびぱれっとの代表理事であり、教員3年目のしのぶさん!しのぶさんが学校でどのような授業をしているのか子どもたちとどうかかわっているのか改めて、教員としてのしのぶさんを知った発表でした!午後のトップバッターはみんなの癒し りさちゃん!!ねすとでの3ヶ月で何が変わったのかジェットコースターがブランコになったりさちゃんの紡ぐ言葉・りさちゃんの大きな成長に会場が涙をするそんな発表でした!2人目は2年女子のお母さん みみちゃん!マイナスな面ばかりが浮かんでくる自分自己肯定感が低い自分それを克服するために、、やったことがすごすぎる!!普段のみみちゃんとは違うみみちゃんをみて、会場全体が驚きでした!!3人目はいつも明るい頑張り屋さんのちーちゃんコーヒーに対しての熱量の大きさコーヒーの魅力をもっと知ってほしい!!実際にコーヒーの試飲をしましたが、みんなコーヒーの虜でした!!魅力が十分伝わってきました!!7月のカフェでどんなコーヒーが飲めるのか楽しみです!!!4人目はみんなのお兄ちゃん 奥山さん!ねすとができた経緯から始まりみんなの背中を見守る自分ださくないか?みんなの隣で並んでいたい!!リハビリ開始!!いつもみんなを温かく見守ってくれている奥山さん同じ挑戦者として、これからも巻き込み、巻き込まれます!!5人目は愛されキャラのしげる!自分のことを知ってもらいたい!!マラソン、居合道、神道!?潰れたました、みんなヘルプ!!から始まったしげる体力回復計画普段知らないしげるを知れた発表でした!いつも1人で頑張るしげるが人にヘルプを出せるようになったそんな内面の成長も垣間見ました!6人目はりくと!!多くのことに視野を向けて頑張っているりくと緊張しながらも、今までの過去を丁寧な言葉で話して、五感で感じることの重要さを伝えるとても素敵な発表でした!!つたない演奏だったかもしれませんが、一つ一つの音が「生きている」演奏で、会場がとても良い雰囲気に包まれました!7人目は食を愛するのんのん!!ベーグルに対する熱い想い食を通して幸せを感じるミライをつくることそして、7月のカフェへの想い7月のカフェでどんなベーグルを食べることができるのかお客さんの幸せな様子をみて、のんのんが何を想うのか楽しみです!!8人目は全人類から好かれるといっても過言ではない!? ちゃき!!毎日の筋トレ脱出ゲーム教育×ファッション数々の挑戦をして、キャパオーバーになってしまった自分のキャパを知り何がほんとうにしたいことなのか優先順位の大切さを知ったちゃきがこれからどんな挑戦をしていくのか楽しみです!!ラストはみんなに好かれる代表 あき「やりたい」がいつのまにか「やらなきゃ」になっていることでも、自分のわくわくは周りのわくわくにつながっていくこと自分の「したい」を大切にする!代表だからこそ、「やりたい」がどんどん「やらなきゃ」に変わってしまう。そんななか、あきが悩み、苦しみながらもたどり着いた答えが会場のみんなにも伝わりました!これから、どんなわくわくがみんなのわくわくと連鎖していくのか楽しみです!!みんなの感想それぞれの考えていること、今頑張っていることがわかって、いつも一緒  にいる人でも、新しい発見があったから。皆の思いが伝わってきて、自分も頑張ろうと思った!雰囲気が暖かいメンバーの挑戦を外部に向けても発信できたのはもちろん、メンバー同士のなかでの現状共有や刺激の場になったり、新しい会話のきっかけになった!!今の皆は知っているけれど、どうして今の皆がいるのかという過去の話を初めて聞ける機会になった!!まず、人が変わる姿を見ることができた 発表者だけでなく、聞いている姿や終わったあとのメンバーの感想からも 1人1人が発表させられている、質問や感想を言わなくてはならないという雰囲気ではなく、私の想いを聞いてほしい、あの子すごい頑張ってるの知ってるから、何か声をかけてあげたいという雰囲気がずっと見ることができた。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト