2023/06/28 15:12

おかげ様で、プロジェクト開始から10日で目標金額を達成することが出来ました!!           沢山の方からの御注文、応援のメッセージを頂き、心より感謝申し上げます。              是非、商品の到着を楽しみにお待ちくださいませ!

さて、今回はこれまで多くの腸の悩みを解決してきた経験を活かし、chomomiの監修を行っていただいた川村さんに腸もみの効果とchomomiに込めたこだわりについて伺いました。インタビューの内容は前編・後編に分けてお届けします。是非、最後までお楽しみください!

Q.腸もみとの出会いについて教えてください。

以前に勤めていたサロンが腸もみを専門にやっていて、そこで初めて腸もみに出会いました。その頃はまだ「腸もみ」や「腸トリートメント」が一般的ではなく、私も始めは「何をするサロンなんだろう?」という感じでした。                                私自身も小さな頃から腸に関することで悩んでいて、小学生の時には救急車で運ばれたこともあります。それがサロンに勤めるようになって、3カ月くらいでみるみるスッキリするようになったんです。そうした経験から「腸って凄いものなんだな」と思うようになり、すっかり腸もみにはまってしまいました。

Q.腸もみエステ「リープル」を始められたきっかけを教えてください。

もっと多くの人に腸もみを広めたいという想いから、25歳の時に腸もみの専門サロンを開業しました。施術を続けていく中で、気持ちが明るくなったり、怒りっぽくなくなったりと、腸に関すること以外の変化を感じられるお客様が増えているように感じます。腸もみは生活に欠かせないものと仰り、長く通われる方も多く、腸もみが身近なものになってきていると肌で感じます。これからも、もっと腸もみを広めていきたいと思っています。

Q.どのような方がサロンに来店されるのですか?

基本的には朝がスッキリしないといった腸の悩みが多いのですが、最近は夜眠れないとか、朝起きるのが辛いといった方も多くなっています。あとは女性でしたら、冷えにお悩みの方。男性でしたら、飲み過ぎ、食べすぎでお腹が出ている方やガスで悩んでいる方もいらっしゃいます。

Q.川村先生の施術方法はどのようなものですか?

腸もみと聞くとお腹をグイグイ押す痛い施術と思われがちですが、サロンで行っているトリートメントは痛くない気持ち良い施術になっています。揉む、押す、流すというトリートメント方法です。マシュマロのように程よく弾力があって、柔らかく、温かい状態が、腸の調子が良い証拠です。

Q.施術の前後でどのような変化があるのですか?

お客様には施術の前後でお腹を触っていただくのですが、施術前は硬さや冷えを感じられる方が多いです。腸もみが終わると、お腹が温かくなって、本当にマシュマロのようにふわふわになっていることに驚かれる方がとても多いですね。                      皆さん最初は不安な気持ちでご来店されるのですが、施術後はスッキリして今日はよく眠れそうだと仰います。

※後編に続く

次回は、chomomiに込めたこだわり、chomomiの効果的な使い方についてお話頂きます。お楽しみに!