こんにちは。and.eプロジェクトリーダーの Hiromi です。個人的にですが、次代の流れとして今は「消費者」から「愛用者」の時代への転換期だと感じています。心から愛着を持てるものに囲まれて暮らすことは、人生に本当の豊かさを与えてくれ、日本人がいつのまにかどこかに置き忘れてきた元来大切にしていた文化への回帰にも感じています。and.eは、and.eスタッフが自分たちの大切な小さな家族との日常を豊かにしたいとの想いから生まれたブランドです。ーなので、どの商品も使い捨ての消費材対象にならないような、品質への工夫を細部まで丹念に考えて作りこまれています。製作もひとつひとつを技術者・職人さんたちが丹精込めてお作りするので、当然大量生産の様な価格での提供はできませんが、どのお品もその価格を大きく超える価値を詰め込んで提供させていただいています。この「うちの子セーター」もそのひとつです( *´艸`)今の時代のライフスタイルにしっくりくるようなデザインでありながら、家族で"シェア"できたり、さり気ない"リンクコーデ"ができるような。。。そして、3年、5年…と長く愛用いただける、古ぼけないシルエットとボリューム感にこだわりました。ここに、and.eスタッフたちのニットデザイン・企画監修業暦35年越えのスキルとノウハウが詰め込まれています( *´艸`)そんなand.eの独自性が、ひとりでも多くの方の日々の暮らしが豊かで幸せな時間づくりのお役に立てますようにーそんな思いを込めてチャレンジしてみました。チャレンジは7月23日まで続きますので、よかったらチャレンジページをご覧ください。
ここ最近、ずっといいお天気が続いていたアンデ地方(神戸)ですが昨夜から久しぶりにまとまった雨が降っています。。今朝の三宮(神戸市)の様子です。後ろに見えるのは摩耶山です昨日までは、半袖のカットソーで出勤していましたが今日は「うちの子セーター」の試作品を着用してきました。ボーダー巾も配色も、製品とは全く違う一枚です綿100%なので肌触りも柔らかですし、通気性もよいので長袖だけど蒸れません。今日のような「梅雨寒」の日に、ちょうどいい着心地です。写真に写っているのは「一点サンプル」といいまして設計仕様書を起こした後に、最初に作る一枚のことです。業界用語で「ファーストサンプル」とも言われます^^ボーダー巾も指示していたものより太く上がってしまったりワンポイントのてんちゃん柄(犬)も崩れてしまっていたりと、ここから修正や配色を考え直して、今のリターン品のモデルサンプルになりました。そうそう、一点サンプルでは肩巾も小さく設定していたのです。最初は女性が着てぴったりのMサイズでした一点サンプル時の肩巾は女性が着たときに、肩線が少し落ちる程度だったので男性が着てみると、肩線の落ち感がなくてセットインのセーターのように見えていました。その部分を、今のリターン品のサイズ感に修正しました。男性が来ても肩線の位置は下がっているので着やすいです色々気になるところを改善して現在の「うちの子セーター」のシルエットになりました。WEB越しなので試着することもままならず。。少しでもお選びいただく方の不安を取り除くことが出来ていたら幸いです。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※「うちの子セーター」はサイズM.Lカラーは、グレー、ベージュ、カーキの三色で展開中です★
こんにちは。 and.e(アンデ)です^^さて、昨日お話したおしゃれな【うちの子柄セーター】誕生ものがたりで紹介した色選び課程でのお話の続き・・・先日お伝えしたように、私たちが色選びで大事にした厳選ポイントは、 ① 何といっても編込む「うちの子が映える(活き活き見える)」色 ② 命ある小さな家族を編込むので「有機的で温かさ」が感じられる色 ③ 着る人のタイプを選ばず、且つ「カジュアルになりすぎない」色ーとなると主張しすぎないアースカラーが一番しっくりくるね!となったのですが、ひとことで「主張しすぎないアースカラー」といっても沢山の組合せがありまして…先ずは色系統を3色くらいに絞り込むところから始めたのですが、①グレー系②ベージュ系③グリーン系にしようというところまで決まったら、次はどんなグレーだったら一番編込むペットちゃんがイキイキ見えそうか・・・に悩みます(汗)なにせ、グレーだけでも10色近くありまして…^^;ある程度絞り込んだら、今度はニットCAD機を使ってニットの編目に落しこんだシミュレーション作業に入ります。私たちの会社の強みは、このニットシミュレーション~編立データまでを制作できるSDS-ONEという工業ニット専用のCAD機を設備しているというところ。一般的なillustratorやPhotoshop、又はiPad用の”お絵描きソフト”などを使って後の作業を工場さんに委ねるのではなく、工場さんが編機を稼働させる直前の生データまで社内で完成させている点です。ーなので、工場さんの技術者ごとの感性でシミュレーション時点でとのイメージが変わるなどは起きず、オーナーさんが納得いただける「お預り写真そっくり」のデーターを編み上げることができるのです。これまでオーダー頂いたお客様みなさんが「なんてそっくりなの~❣」と感嘆の声をあげて仰っていただけるミソはこの独自の設備とノウハウにあるのです~…あ、ちょっと話が反れましたね^^;そんなこんなしながら…何パターンものシミュレーションを重ねた結果、最終的に私たちが「これが良いね❣❣」となった3色がこちらです↓ワンちゃんが今にもボーダーの中から飛び出してきてそうじゃないですか?!この3色ならどんなペットちゃんのお写真をお預りしても躍動的な柄になりそうで、着用する方が男性でも女性でも、親子でも、パートナーとのシェアでも気後れすることなく着ていただけるかと思いますのでぜひお手にとってみていただきたいです^^今日も最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>もしよろしければ「お気に入り」をポチッと押して頂いて、コメントなど頂けると一同たいへん励みになります( *´艸`)図々しいお願いですが宜しくお願い致します~☆
今日はこの「うちの子柄セーター」が誕生するまでのお話を。。。今回のセーター企画をスタートする際にみんなで何度も悩んだこと。【その1】 セーターのデザインデザインーと一言で言っても、実は奥が深くて。。。完成品をご覧いただいても一見は何の変哲もない”丸首の長袖セーター”に見えるかもしれませんが、今回の企画は最初からジェンダーフリーがテーマだったので、男性が着ても女性っぽくなりすぎず、女性が着ても男性っぽくなりすぎない首まわりの開き具合やお袖付けの下がり具合、全体のボリューム、MとLのサイズ変化の付け方…上げるときりがないくらい(笑)時間も試作費もなかなか掛けて開発しました。中でも一番悩んだのが… ボーダーの【幅(細さ)】と【色】。今日は、その【色】選びの当時のお話を・・・私たちが最終選んだコットン100%の糸メーカーさんが展開されている数十色の色見本の中からニットシミュレーション(CAD)データを出力してみんなで身体にあてて鏡を見ながら、比べながら、色んな方に喜んでもらえそうな配色の組合せを…一体何パターンのシミュレーションを試したでしょうか^^;そうして、ようやくみんなで納得できて絞り込まれたのが今回の3色です。厳選ポイントは、①何といっても編込む「うちの子が映える(活き活き見える)」色②命ある小さな家族を編込むので「有機的で温かさ」が感じられる色③着る人のタイプを選ばず、且つ「カジュアルになりすぎない」色ーで絞り込んだ結果、主張しすぎないアースカラーが一番しっくりくるね!となりました。そんなコットンボーダーのセーターで「いつもいっしょ」な秋のちょっとしたお出掛けに今から備えてもらえたら嬉しいです( *´艸`)
こんにちは。本日は、リターン品の一部にもなっているうちの子柄巾着のご紹介です。お預かりした画像から「うちの子柄」セーターをお作りするのですがたった一着を作っただけで「うちの子柄」が終わるのはもったいない!同じ編地を使用して、何か違う商品も作れないかしら??と、考案したのが、この「巾着」です。表地はセーターと同じニット地(綿100%)ですが、内袋をつけて、袋が必要以上に伸びないよう耐久できるように考えました。内袋はスレキ(綿100%)で、しっかりとした布地になります。大きさは、巾24㎝ 高さ30㎝になります。こまごまとしたものを入れてバッグインバッグとしてもお使いいただけます。この巾着をもっていつでも「うちの子」と一緒にお出かけしてみませんか。