![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/613020/%EF%BC%B0%EF%BC%A1%EF%BC%B2%EF%BC%B4%EF%BC%B9%EF%BC%92__1_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
SHIMOTSUMA RE-CREATE PARTYは、素敵なゲストと美味しい食事を囲んで行われる多業種交流パーティ。Vol.3は、「日常のしあわせ」をデザインする株式会社チームネットの代表取締役 甲斐 徹郎氏をお迎えし、「環境デザイン」「コミュニケーションデザイン」「マーケティング」を掛け合わせ、社会性の高い事業を創り出す方法をお聞きしましょう!ゲストの甲斐さんは実は下妻にも大いに関わりがあり、会場になる井上さんちの快適暮らしリノベーションや柴木材店さんのコミュニティ分譲クラスコシリーズを監修しています。人生100年時代の暮らしを豊かにするヒントがきっと見つかると思いますよ!~こんな方にオススメです!~・街をリ・クリエイトする仲間と出会いたい!・ローカルでクリエイティブな話題で盛り上がりたい!・空き家など資源活用のヒントを見つけたい!・人生100年時代を豊かにするヒントを見つけたい!・とにかく、美味しいものが食べたい!日 時 9月28日(土) 11時00~テーマ 暮らしと地域を豊かにする住環境とコミュニティ参加費 3,500円募 集 15名会 場 井上さんちのゲストルーム 下妻市下妻丁219-5 2階タイムスケジュール11:00~ トークイベント guest:甲斐 徹郎 Kai tetsuro12:00~ ランチパーティー chef:舩橋 英夫 Funabashi hideo♪今回は『森のカフェと緑のレストラン茨城(ぴあMOOK)』でも紹介された、mipiでのブッフェです♪♪飲み物の持ち込みは自由です、ご自分で飲みたい物、ゲストへの差入れ歓迎です♪guest:甲斐 徹郎 Kai tetsuro建築・まちづくりプロデューサー株式会社チームネット代表取締役立教大学・都留文科大学非常勤講師【プロフィール】1959年生まれ。千葉大学文学部行動科学科卒業。1995年、環境と共生する住まいとまちづくりをプロデュースする会社として株式会社チームネットを設立。 個人住宅から集合住宅、商業地開発まで、環境とコミュニティを活かした数多くのプロジェクトを手掛ける。 著書に『まちに森をつくって住む』(農文協)、『自分のためのエコロジー』(ちくまプリマー新書)、『不動産の価値はコミュニティで決まる』(学芸出版社)など。申込み:申込フォームから申込(先着15名) ⇒https://forms.gle/dLY4V22qVjS3kCzr6主催:一社)下妻家守舎 ㈱柴木材店