2023/05/17 06:00
いつも応援いただきありがとうございますm(_ _)m

いよいよ2週間前となりました。

タオルは愛!大切なひとに贈るふわふわ今治タオルプロジェクト活動している中で、生きる=姓について深く考えるようになりました。八千代台のタウン誌

ReAttaはフェムcareギフトを前向きに作ろうと思うきっかけにもなりました。

地元発信力素晴らしいです!

サクセスまで程遠く焦り拡散したい気持ちから地元のコミュニティラジオふくろうFMさんにお会いすることに。そして zoomでお話をする中で【こども新聞】があることも知りその中でも思春期のお子さんと親御さんに発信する記事を実際に見せていただきました。

こどもたちのために今大人が出来ることは、まずは大人が知識を学ぶことから。そしてじぶんの体は大切なんだよということを街のタオル屋さんとして伝えて行きたいのです。フェムcareギフトはその第一歩。

フェムcareってなに?

の方は本文もう一度見てみてくださいませ^_^そしてセミナー付きギフトは女性限定でケアの方法を男女コミュニケーション専門家の小室さんがレクチャーしてくださいます。お話しタイムも設けますので奮ってご参加くださいませ。

先日の母の日、忙しい合間を塗ってご来店してくださいました^ ^

本当にご縁に感謝です♪

これから街のタオル屋さんが出来る『じぶんのからだを大切にすること』をお伝えするためにコツコツ活動範囲を広げていきます。頑張りますのであたたかな応援と拡散、そしてご支援賜りますと幸せでございます。