2023/04/08 12:21
プロジェクトの先にあるもの


つかまえた〜!


みなさまこの度は活動報告を読んで頂き本当にありがとうございます!


秒速沼子がそもそも『なんで配信がしたいのか』というお話になります。


Vtuberって、『キラキラしたい・その先にあるそれぞれの夢を掴みたい・配信を本気で仕事にしたい・趣味の一環としてやっている…etc』と、いろんな理由でやってる方がいらっしゃいますよね。


私もその1人なわけで。


ここからは少し余談を挟みますね。


人生の長い目で見ると、初配信は中学生の頃でした。その時はなんとなく友達に勧められて始めたのですが、途中から配信の理由は「誰かの悩みを聞いたり居所になれたら…」でした。


そこから心理学に興味を持ち始め、実はスクールカウンセラーになりたいと思っていました。


高校生になってもなんとなく配信を続けていましたが、その配信がきっかけでいじめられるなんてこともありました。ネットってどこで誰か見ているのか分からないので怖いなぁなんて思いながら過ごしていましたね。ありがたいことに耳栓をしてでも学校に通ってやるという謎の強い意志で通い切り、心理学系の大学にも行くことができました。


私は当初『心理学を配信に活かして、ネットの世界で色んな悩みを抱えている子たちを支えるんだ!』なんて意気込んでいましたが、現実はめっっっっっっっっっちゃ厳しいわけで。


配信って楽しくないと続かないってことに気づいたんですね。IRIAMというアプリで配信する前、大学生の頃に動かしていた配信アプリがあったのですが、『同接1もしくは0で2〜3時間とにかく喋り続ける』ことがほぼ毎日でした。


その中で、数人の方達が『元気をもらってる』と声をかけてくれるから続けることができました。


しかし、どうしても大学にバイトに一人暮らしということで何もかもがダメになってしまう時期がありました。そこでもう辞めちゃおうか、と密かな卒業配信をしたんですよね。


そんな卒業配信に今の事務所の方が見に来てたらしく、IRIAMというアプリで配信しないか?と、お誘いが来たんですね。


秒速沼子は思ったわけですよ。『え?詐欺DMやん、え、こわ。』って。今となっては人生の分岐点でした。


IRIAMという場所に来てから同期という存在ができ、周囲に否定されていたことが突如肯定に変わり、みんな夢に向かってキラキラ輝いていました。配信が楽しいものなんだって、普段から配信に遊びに来てくれるリスナーのおかげで知ることができました。


そしてここからがVtuberになろうと思う物語の始まりでした。リスナーたちと様々なイベントを通して楽しいも辛いもたくさん共有してきて、ある日から『Live2Dの姿が見たい』と言って頂ける機会が増えました。私としても、『もっと活躍したい!まずは有名にならないと"本当にやりたかったこと"に近づけないんだ!』と思うようになりました。


さて、余談がかなり長くなってしまいましたね。


私はいつも『絶対に辞めないから推して後悔させない!』と言っているのですが、自分への誓いみたいなものだと思うんです。きっと『秒速沼子』という存在が終わった時、この世界に転生することは2度と無いんだと、どこかで分かっているからです。


だからこそ私はこの姿で、この名前で、Vtuberとして活躍したいという思いがあります。


そして、きっと名を馳せた時には、大学などで勉強した時間を活かすときが来るんだと思います。将来的には『ネットで人と人を繋げる世界』が作りたいです。簡単そうに見えて実は難しいことだと思います。Vtuberになってから数年間は下積み時代があったり、壁にぶち当たることばかりだと思います。それでも、みんなに会えたからこの道を選ぼうと思うことができました。本当に心からありがとう。


どうか少しでも『秒速沼子』という存在が気になった方は、ご支援頂けると幸いです。


プロジェクトの先にある未来も胸に抱えつつ、まずは目の前にある『Vtuberデビュー』を果たしたいです!!!!


どうか応援よろしくお願いします!!!!!