1. 応援しています!頑張ってください!

  2. バラ園感動しました✨
    毎年行きたいです♡応援しています!

    • ヨーダ
    • 10件の支援者です
    • 2023/05/05 06:36

    たくさん愛情のや思い出のつまった
    ガーデンの存在を知りました。
    いつか行けるのを楽しみにしています。

    • ヨーダ
    • 10件の支援者です
    • 2023/05/05 06:36

    たくさん愛情のや思い出のつまった
    ガーデンの存在を知りました。
    いつか行けるのを楽しみにしています。

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 小さい頃、夏休みのたびに"こどもの国"に行っていました。今でも懐かしい思い出です。例え遊具が無くなっていても、今度は綺麗な花を見に、いつかまた行きたいと思います。

    • mipoon13
    • 3件の支援者です
    • 2023/05/04 20:42

    手間も時間もかかるバラ栽培…ぜひしかるべき入場料を取って、今後も運営して頂きたいです。隣市から応援しています。

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!素敵な場所を作ってくださりありがとうございます♡

  7. 応援しています!頑張ってください!

    • ky0ky0
    • 2件の支援者です
    • 2023/05/04 19:21

    • JustyTaka
    • 5件の支援者です
    • 2023/05/04 17:35

    応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. こどもの国のバラ園にいき、すっかりバラに魅了され私もバラを育てるようになりました。。行く度にバラに合う花や珍しい花を見ることができ、おしゃれな植栽に癒され何回も訪れています。ボランティア活動されている皆さんの活動を見たり、話したりして私もいつか、参加できたらと思っています。素敵な場所作りを、これからも応援しています。!頑張ってください!

  10. 10年程前に宮崎の大学に通うことになった息子と娘、私の3人で薔薇園に行きました。その時に購入したピンクの薔薇が、今なお
    毎年咲いてくれます。この縁がきっかけで、薔薇が大好きになりました。いつかまた、訪れたいです。

  11. 夢みたいな場所 愛の溢れる場所
    暑いときも寒いときも風の強い日も
    守ってくれてありがとうございます 

  12. こどものくにで結婚式をやっていただいた図師明子の父です。
    阿南さん、源さん、ふたりのかおりさんのファンです😄
    去年の夏はこどものくに~青島が私のウオーキングコースで
    した。
    時々バラ園の木陰で休憩させていただきました。
    今年もまたお伺いしたいと思います。
    昨日は明子の子供と家内がバラ園を楽しませていただきました。
    こどものくにを守ってくださるかおりさんに感謝です。
    本当に本当にありがとうございます。
    応援しています!頑張ってください!

  13. 応援しています!頑張ってください!

  14. 応援しています!この素晴らしい景色を宮崎の名所として全国の皆さんに知ってもらいたいですね!

  15. 応援しています!頑張ってください!