2023/04/03 08:24

KOBE川の音ベース ディレクターの木下です。

今回、KOBE川の音ベースプロジェクト、手探り手作りで初めての試みとしてチャレンジさせて頂きました。

開始早々から多くのご支援を頂き、プロジェクト開始2日で37%を達成しております。支援者が現れました、の連絡を頂くたびに、胸が熱くなります。本当にありがとうございます。

あと40日間で多くの方々にプロジェクトページに訪れて頂き、川の音ベースの魅力に共感して頂ければ嬉しいです。

引き続き、皆様からのご支援をお待ちしております。何卒よろしくお願い致します。


プロジェクト期間中、皆様へのお礼や川の音にまつわる情報を、レポートとしてここでご紹介させて頂きたいと思います。

vol.1はKOBE川の音ベースのロゴをご紹介させて頂きます。

このロゴは、株式会社デザインヒーローの和田さん(通称ワディ)に作成して頂きました。

ワディさんは、神戸市北区山田町出身のグラフィックデザイナー。いつも我がキャンプ場を陰ながら支えてくださる、素敵なヒーローです。

今回のロゴには、オーナー安田と和田さんの想いを込めています。

自然の豊かさ、緑、川の音、キャンプ場の特性を、シンプルに表現。

デザインは、3本ラインにアクセントで丸

川の文字に、音の音符。+上の形状にリズムを持たせ、山にも見立てたシンボルに。


今後もロゴデザインをうまく展開し、川の音ベースの魅力を面白く、楽しく、皆様へお届けしたいと思います♫

お読みいただきありがとうございましたっ^ - ^

(株式会社デザインヒーロー)

https://www.designhero.co.jp/

(KOBE川の音ベースプロジェクトページ)※拡散のご協力をお願い致します。

https://camp-fire.jp/projects/view/663995