2023/06/17 08:00

おはようございます!


本日はOKARATスタッフの山内と上田が、自ら「おからぽんでダイエット」に挑戦した結果をご報告させて頂きます。


おからぽんでダイエットのルールは以下の通り。


1.朝食・昼食・夕食のうち、どこか1つの主食をおからぽんでに置き換える

2.間食の代わりにおからぽんでを食べる

3.「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。」は常に忘れずに。おからぽんで以外の食事においても健康的な食事を心がける

4.運動習慣も当然大事。ウォーキングやジムでのトレーニングも行う。


実践した結果は以下の通りです!

山内は約2ヶ月で「ー4.3kg」

上田は約7ヶ月で「ー17.6kg」


まさに劇的ビフォアフター!笑


ただ、こちら当然「おからぽんで」の減量効果を保証するものではございません。冒頭、ルールでも書かせて頂いた通り、おからぽんでを取り入れることに加えて、バランスの良い食事、適度な運動もしております。


ただ、バランスの良い食生活、運動習慣を取り入れ続けることは難しいですよね。

それらを続けていくための補助として、この「おからぽんで」をご活用頂けると嬉しいです。


(上田コメント)

私は元々沢山食べることが好きなので、「止めどない食欲」を抑えることが大変でした。美味しいものを食べたい、というよりもとにかく満腹になりたい、という気持ちが強いタイプです・・・(その結果、見事なわがままボディに)。

今回おからぽんでダイエットを実践してみて実感したのは腹持ちの良さです。

食べてる際中はそんなにわからないのですが、食べてから数時間経つとおからがお腹の中で膨れて結構な満腹感に包まれます。その結果、バランスの良い食事をストレスなく続けることが出来ました。

個人的には、おからぽんでと一緒に水分を摂ることををオススメします。お水でも良いですし、スープでもコーヒーでもOK。特にコーヒーには善玉菌のエサになる「オリゴ糖」が含まれているので、おからぽんでに含まれる食物繊維との相性が抜群です。

是非皆さんもお試し下さい!



とはいえ、「バランスの良い食事が何なのかがまず分からない・・・!」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そんな方に向けた、実際に減量に成功した彼ら二人が直接、食事コーチングを行うプランもご用意させて頂きました!!!



「今年こそ痩せたい!」「健康的な食習慣を身につけたい!」と思われる方は、こちらのプランもオススメでございます。実績のある二人がマンツーマンで徹底的に、もちろん優しく、コーチングをさせて頂きます。


当プロジェクトも残すところ「あと8日」!

引き続き皆様からのご支援をお待ちしております。