はじめに・ご挨拶
はじめまして。
動画編集を初めてまだ数ケ月の30代遅咲き動画編集マンのtackinと申します。
以前から動画編集に興味があり、ようやく始めることができました。
しかし、まだまだ駆出しなため、日々スキルを磨いている現状です。
相棒として、私と同じで性能の良くないパソコンを使って日々頑張っていますが、
そろそろ本格的なパソコンも欲しいなと思う日々です。
プロジェクトをやろうと思った理由
私は、以前仕事で心が壊れかけ、命を終わらせることも考えたことがあります。
そんな時、動画サイトで「動画」を見て、笑ったり泣いたりすることで乗り切りました。
ふと、自分が助けてもらった恩返しとして、観た全員が笑えて幸せになる動画が作りたいと思い立ちました。
しかし、私には企画力がない事実に直面しました。
ただ、動画編集については昔から興味があり、実際に少し初めてみると、楽しくて、
生き生きとしていることに気付き、もしかしたら天職なのでは?と思う日々です。
私は、編集マンとしてたった1人でも気持ちが晴れやかになれる動画を作りたいです。
今はフリーランスで活動することを考えています。
そのための活動資金などが必要になり、プロジェクトをやろうと思い立ちました。
これまでの活動
フリーランスの動画編集マンとして活動を初めてまだ数ケ月です。
外部委託で動画は何本か作成してきました。
まだまだ未熟者ですが、これからも歩みを止めずに頑張っていきます!
資金の使い道
主に活動資金に使用します。
パソコンパーツ・パソコン本体の購入資金(100万円)
ソフト購入・周辺機器購入・その他活動資金(100万円~50万円)
※なお、資金のうち、いくらかはCAMPFIRE手数料に使用されます。
リターンについて
ご支援していただいた方には、特別な日に流す動画を提供させていただきます。
結婚式、誕生日、記念日など、委託するには時間もかかる上に探すコネもない。
そんな時にご依頼いただければ動画編集をやらさせていただきます。 ※サンプル画像です。
実施スケジュール
5月末:募集終了
6月~:物品購入等準備(動画編集作業は並行して活動)
リターン用の動画題材募集、順次作業開始
※動画の作成は、内容・動画尺によっては時間がかかる可能性があります。
余裕を持ってご依頼いただけると幸いです。
最後に
1人の遅咲きの動画編集マンを応援してみませんか?
動画編集は、動画の需要がある限り終わりはありません。
しかし、世に公開される動画のクオリティは年々上がっています。
私は、日々研鑽し、求められる限り、動画編集を続けていくつもりです。
後悔はさせません。
是非とも宜しくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing 方式で実施します。
目標金額に達し次第、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る