Check our Terms and Privacy Policy.

ろう者で全国初のバス運転士、「手話が公用語」のバス会社設立に挑戦!#かわせみ交通

あらゆる障害(壁)を無くし、公共交通機関の一員として関わり地方創生に取り組む。主に「公共交通空白地域」に参入し、通勤・通学、周辺住民の方々など、地域の足となり支えていきたい!将来は観光バス(貸切バス)にも参入し、全国各地で活躍する現地手話ガイドや手話が出来る様々な商業施設へ架け橋も作りたい!

現在の支援総額

2,887,500

28%

目標金額は10,000,000円

支援者数

195

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/06に募集を開始し、 195人の支援により 2,887,500円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ろう者で全国初のバス運転士、「手話が公用語」のバス会社設立に挑戦!#かわせみ交通

現在の支援総額

2,887,500

28%達成

終了

目標金額10,000,000

支援者数195

このプロジェクトは、2023/06/06に募集を開始し、 195人の支援により 2,887,500円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

あらゆる障害(壁)を無くし、公共交通機関の一員として関わり地方創生に取り組む。主に「公共交通空白地域」に参入し、通勤・通学、周辺住民の方々など、地域の足となり支えていきたい!将来は観光バス(貸切バス)にも参入し、全国各地で活躍する現地手話ガイドや手話が出来る様々な商業施設へ架け橋も作りたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

プロジェクトオーナーの松山 建也です。 6月30日を持ちまして、募集終了いたしました。この度は、たくさんのご支援や情報シェアのご協力を頂き誠にありがとうございました!クラウドファンディングは今回で終了ではなく、次回も募集を行う予定でいます。魅力的なリターン内容のご用意や宣伝力を上げ、より多くの方々が知って頂けたらなと思います。今後は、大型路線バス6台購入の計画から、中型車3台購入へサイズダウンし、路線バス認可が降りるように近づいていく方針に向かう予定です。その場合の必要な資金が1億円から半分の5000万円(車両・土地・建物・運転資金など含む)へ抑える事ができ、ハードルを下げていきます。引き続き応援頂けると嬉しいです。宜しくお願いします!ご支援頂いたリターンについてご説明いたします。ご支援頂いた資金については今月末に振り込まれる関係で、マグカップやボトル、加藤牧場・サイボクの商品は8月中に発送を見込んでいます。発送の前に、ご希望の配達到着日時をご確認のためご連絡させていただきます。公式サイトにご支援頂いた支援者の名前を掲載していきますが、ご支援頂いた方の中で、希望するお名前が無記入の方が数人いらっしゃいますので、改めて記載希望・記載不要についてのご確認の連絡をさせていただきます。


thumbnail

プロジェクトオーナーの松山 建也です。 先週はご支援頂けるペースが落ち込み、心配しておりましたが、土日は多くの方々がご支援頂き、今日はついに20%(200万円)を達成しました!たくさんの熱い熱意を込めた応援コメントやご支援をありがとうございました!中古中型バス1台やっと買えるくらいのレベルではありますが、まだまだ資金が必要です。 募集〆切まであと4日となりました。引き続き応援頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!


thumbnail

プロジェクトオーナーの松山 建也です。いつもTwitter・facebook・Instagramで情報シェアやいいね!などご協力や応援、ご支援をありがとうございました!おかげさまで今日、これまでの支援者数が100人突破しました事を報告させていただきます。そして、目標金額の15%(150万円)が集まっている状況です。募集〆切まで残り9日となりましたが、引き続き応援くださると嬉しいです。宜しくお願いします!


thumbnail

こんにちは。かわせみ交通株式会社の代表取締役 松山 建也です。先ほど目標金額の10%(100万円)を達成する事が出来ました!募集開始してから5日目となりましたが、皆様のご支援・情報共有のおかげで、ご支援が集まる事が出来ました。ご協力頂き誠にありがとうございます!ただ、バスや土地、建物、機械購入などで必要な金額まで、まだまだ及ばない状況です。来年春を目標に開業を目指しておりますが、現状の進捗状況では大変厳しい状況です。新規バス会社の為、行政からバス運用支援や設立ための助成金など受けられる物が無い状況です。皆様のご支援が一番の頼りです。クラウドファンディングでご支援の方法の他にも、ご出資をして頂ける方も探しております。もしご知り合いの中でいらっしゃいましたら、ぜひご紹介頂けると嬉しいです。来週までに50%達成する事が出来れば、良いなと思っておりますが、引き続きご支援や情報シェアを頂けると助かります!皆様のご支援が、路線バス運行実現へ近づく事が出来ます。よろしくお願いします!【皆様の応援メッセージを紹介します。】6月11日14時 現在・応援しています!頑張ってください!・なんだこれはたまげたなぁ。面白い試みなので投資するゾ〜。・ただただすごいです。ろうの子供がいるのでろうの子供たちが勇気づけられます。応援しています!いつかバスに乗りたいです。・わたしは聴者ですが、応援しています!共に頑張っていきましょう!・応援しています!頑張ってください!松山さんの運転でろう協の日帰り旅行行きました。がんばれー♪・バス乗りに行きます。頑張ってください!・運行開始したら乗りに行きたいです!・応援しています!!前向きに挑戦している姿を見て、私も色々と励みになります!!同じ埼玉県民に乾杯!!・壮大な夢、ぜひ叶えてください!・応援しています。頑張ってくださいね!!・無事運行開始できることを祈っています。頑張ってください!・微力ながら応援をさせていただきます。ぜひ現地へうかがいたいです。・松山さん、応援しています!!!・大変だと思いますが頑張ってください!・皆さんの生活をより良くするアクション、応援しています!大変な道かと思いますが、頑張ってください!・応援しています!・地域の住民のために、ろう者の希望のために、活動されている松山さん!応援しています!!!・実現に向けて頑張ってください。暑さに向かう折、どうぞご自愛ください。・素晴らしいチャレンジですね。応援しています!・素敵なプロジェクトだと思います。頑張ってください。・益々の、ご活躍とご自愛とご多幸を、お祈り申し上げます。応援しています。・心から応援しています!頑張ってください!・素晴らしいプロジェクトの実現へ向けて応援します!カワセミGOGO!・ずっと、ろう者の運転技術の高さに驚嘆していました。ろうドライバーばかりの運送会社、絶対いい!誰か立ち上げて欲しい、と思っていたので心から応援いたします。なとなと・ろう者は無限の可能性を持っています。心から応援しています!頑張ってください!・しがないバスオタクですが、応援させていただきます。前例ない面白い試みだと思います。どうか頑張ってください!・手話が公用語のバス会社の実現が楽しみです!ろう者を含めすべての人が暮らしやすい社会になることを祈ります。・夢と希望を載せたバスの運行を応援しています。・桃太郎の街のバス運転手です!応援してます!ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧・すごい挑戦ですね。応援しています!頑張ってください!!・楽しいバスが走ることを願って応援しています!・JPです。色んな可能性を秘めたバス。早く走るといいね。・高麗川での説明会に参加した者です。僕の考えと同じ人がいて、未来永劫公共交通の発展のために応援しています!・素晴らしい取り組み!丁寧に準備されていることが伝わってきました。松山さん、ひいては地域のみなさまの夢を心より応援しています!・頑張ってください!以前お話しを聞かせていただきました。ずっと頑張っていらっしゃって凄いです。応援しています!以上となります。沢山の応援コメントをありがとうございます!励みになります。6月11日(日)14時現在目標金額:10,000,000万円(残り8,977,000円)支援金額:1,023,000円(10%)支援者数:56人(平均額18,268円)残り日数:19日引き続きご支援・情報シェアをよろしくお願いいたします。皆様と一緒に目標達成しましょう!かわせみ交通株式会社代表取締役 松山 建也Mail:t.matsuyama@kawasemi-kotsu.comHP:https://www.kawasemikotsu.com/クラウドファンディング プロジェクトページリンク先↓https://camp-fire.jp/projects/view/668018?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


プロジェクトオーナーの松山 建也です。皆様の情報シェアをご協力頂きありがとうございます。またご支援頂き非常に助かっております。活動報告をします。ザ・イノベーターに掲載されました!現在の仕事についた経緯や、なぜバス会社を設立したのか、詳しく掲載されています。 もし良かったらご覧いただけると嬉しいです。https://the-innovator.jp/interviewees/matsuyama_takeya/どうぞよろしくお願いします。かわせみ交通株式会社 代表取締役 松山 建也