2023/05/30 21:46

【最終日5月31日まであと1日】

プロジェクトを立ち上げ公開してから、あっという間の1ヶ月でした。

沢山の応援、ご支援を頂き、感謝でいっぱいです!ありがとうございます。

終了日を間近に控え、現状はどの様な状況なのか、病状は?そして、前回の活動報告でご紹介した「君への応援のうた」の誕生秘話、制作秘話まで、

ラジオ配信にて、音声で発信致しました。

通常は「おこたとみかんの!どれみふぁそラジオ♪」という、キャラクターを通しての番組ですが、

今回、特別配信致しました。聞いて頂けると幸いです。

因みに、私のキャラクターは「みかん」という名で登場しています!

—————————————
【おこたとみかんの!どれみふぁそラジオ♪】

「第56箱 みかんの応援団長&クラファンラストスパート!」

https://stand.fm/episodes/6475581dfc09403755c93327

YouTube「君への応援のうた」デモ音源

https://youtu.be/2TzJww9UPWU

【ラジオインデックス】

00:00   「あと2日!クラファン最終日は5月31日」
みかんの病気による事業存続をかけたクラウドファンディングがいよいよあと2日!5月31日に終了します!

02:55   「前回のラジオ配信の反響」
文章ではなく、音声で現状を話しているのは、今のところこのラジオしかありません。様々な反響がありました。

06:52    「病気と共に生きていく覚悟」
進行性の特徴を持つ腎臓病を受け入れる覚悟とは。どの様な心持ちで生きていくのか

12:27    「クラウドファンディングの現状」
たくさんの方々からご支援を頂いております。今回のクラファンの特徴とは。

16:29   「目標額を設定した実際の現実問題」
現状集まった支援金で教室維持は出来るのか、現実的な話。


20:37 「リターンのアンサンブル楽譜の特徴」
今回のプロジェクトのリターンの一つに、キーボードアンサンブル楽譜があります。実際に使う方の「欲しいもの」を盛り込んだ楽譜です。作成時の奮闘話や、使い方のアイディアまで。

28:43   「応援力推進活動の原点の話」
10年以上前にお蔵入りしていたみかんの作品に「君への応援のうた」という曲があります。この曲の主人公とみかんの実話エピソード

39:44   「「君への応援のうた」誕生エピソード」
「君への応援のうた」は、なぜデモ音源のままで終わっているのか。この曲がどの様に作られたのか。職業ベースの曲作りと生まれたままの純粋な曲との葛藤。「音楽」にとって大事なこと。

51:18    「今回「君への応援のうた」をYouTubeにUPした理由とは
自分自身が今回、病気を体験し、「作品」について、「音楽」について、今更ながら気付いた大きな変化

56:07    「この曲を聴いてくれた方々の反響」
皆さまからの感想が沢山届く中で、更に改めて気付いたこと。音楽の持つ強い力を感じ、原点に帰る。