2023/05/29 15:55

とにかく暑く、熱い日になりました。
金山にぎわいマルシェという愛知県の金山駅南口で定期開催されている、名前の通り賑やかなマルシェに合同出店をさせてもらってきました。

この日は特に、はるゆ27祭というイベントもあり始まりから終わりまで、はるゆちゃん色(緑色)に染まった場所となった。

もちろん私も、家にあるありったけの緑色の衣装で出店しに行きました。(写真の左の子がはるゆちゃん)

可愛いですよねー。

実はこのはるゆちゃんは余命士役であるRyo reduction(アールワイオーリダクション)の妹さんなんですよ。
笑顔がそっくりで、よく見ると兄妹ってわかります。

そのはるゆちゃんがこの日が誕生日ということもあり
#はるゆ27祭(さい)というイベントなんですね。

色々な繋がりで、この家族にはお世話になりっぱなしの私です。
ちなみに表紙の写真が、お母さんのゆきえさん。
Happy toy boxというアクセサリーショップをやっていて黄色一色です。
私も黄色が大好きで、お母さんも笑顔が素敵で大好きなんです。何よりもスーパー嬉しかったのは、直接現金で余命士のクラウドファンディングの応援で上映会チケットを買ってくださったことです。これは心からびっくりと同時に幸せ過ぎました。
お母さんのゆきえさんは、自分の子供であろうともちゃんとグッズ等応援する時はお金を出して応援する素晴らしいお母さんなんです。尊敬します。会えばわかるんですが、素敵すぎてみんな好きになると思います。

あ、出店はどんな感じでしたかというとこんな感じです。

当日は、次回作の主演 石神凜ちゃんもライブで登場しておりました。相変わらずの歌うま具合です。

新曲のI LOVE YOU〜Enjoy every moments〜
を披露していて、手話のILY(I LOVE YOU)が印象的でした。皆さんも世界共通の手話なので覚えてね。

会えて嬉しかったのはインスタグラマーのヒデップさん
なんと名誉金山アンバサダーで、一言パワフルな存在感!

早速余命士のこともFacebookで紹介してくださり本当に感謝しかないです。第一作目の小説はお渡しできたのですが、映画も観てもらえるようにしないとと思っています。

余命士のリターンで私のサシ飲み購入第一号のカナヤマン
サシ飲みどんな感じなんか緊張するな・・笑

余命士のクラファンの告知はそこそこに特等席のブースからずっとステージを楽しんでいたような気がしますが
最後にご紹介したいのは、ゆりな148さんこの方もRyoreductionやはるゆさんの妹で、誰よりも元気印な人でした。

喋りすぎてお腹が筋肉痛になっていたので、どんだけ元気かはそれだけで伝わるかと思います。ちなみに歌手で、激ウマです。限定CDもゲットできました。


余命士のクラウドファンディングはこうやって一人一人に伝播しながら少しずつでも達成していける。目標金額の達成ももちろん大事ですが、関わってくれた人数の方が私は大事で、その人数を200人、300人、400人としたい。

上映会の収容人数は200人弱なので満席にした景色を見たいし、ライブ会場も200人以上は入るのでライブ会場も満席にした景色を見たい。


その景色が全員応援してくれた人なんだからそりゃもうきっととんでもない最高の景色だろう。

それぞれのタイミングでご支援いただければ嬉しいですが、クラファンの期限が6月30日までなので、そこまでに大切な人をお誘いの上、上映会やライブに来てくださると本当に嬉しいです。

以上、長々報告でした。またね。