2023/06/01 23:54

読売新聞に関門海峡の記事が!! 写真の向こう側が九州です。「関門橋」は1973年開通ですが、ご存知「本州から九州へは歩いて渡れる」海底トンネル「関門トンネル」は1958年に開通(ちなみに二重構造で上が車道、下が人道)、全長780メートルで、入口にはエレベーターで下関市側は地下約55メートル、門司側は地下約60メートルまで降りてから通行。トンネルの中ほどに珍しい海底の県境(福岡県と山口県)の標識(写真)があります。小学生の頃夏休みによく人道を渡って門司の和布刈(めかり)塩水プールに行った思い出が蘇ってきます。クラウドファンディングは公開後一週間を迎え多くのご支援をいただきありがとうございます。我々はさらにイベントを最強のものにするべく、またホストバンドとして恥ずかしくないパフォーマンスをするために、河口湖音楽合宿を決意したのでした〜(ガッツ)詳細はまた追ってお知らせします。引き続きご注目ください。宜しくお願いします!!