1. 1992年卒業生です。近所の無限洞でバイトしていました。
    いつもランチの後も長居していたわたしと片想いの人にデザートをサービスしてくたさったマスターのあたたかいまなざし今でも覚えています。にんじん食堂のFacebookでクラウドファンディングを知りました。復活ありがとうございます😊

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • zabo
    • 1件の支援者です
    • 2023/06/24 01:09

    うっかりしてた。応援しています!頑張ってください!
    立命館大学の近く小松原に住んでいたので懐かしい。

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています。京都へは一年に一回行けるかどうかだけど、今度行く機会があったら、是非寄りたいです。

    • ryokachi
    • 13件の支援者です
    • 2023/06/22 09:37

  5. 大学を卒業して40年近くになります。関西在住の旧友からyour閉店の知らせを聞き、大変残念に思っていたところ、このプロジェクトを知りました。遠く北の大地から応援しています!是非是非頑張ってください。いつか訪問できる日を楽しみにしています。

  6. 皆さんの活動、応援しています!

  7. きっとユニークでステキなスペースになるんでしょうね。少ないけどお役に立てれば嬉しいです。とても楽しみにしています!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • tera_s622
    • 17件の支援者です
    • 2023/06/15 22:48

    楽しみにしております

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 昔私が大学生の頃、アルバイトさせてもらってました。今も里帰りすると、YOURに寄らせてもらっていました。マスターが亡くなられたなんて信じられない。本当にお世話になりました。応援し続けたいです。

  12. 応援しています!頑張ってください! お訪ねできる日を楽しみにしています。

  13. 応援しています!頑張ってください!

  14. 応援しています!頑張ってください!

  15. 応援しています!頑張ってください!

  16. 笑顔になれる場所になります様に。

  17. 1990年代初め頃に、ほぼ毎日立命館への通学路してyourの前を通っていました。いつも店内はお客さんがいっぱいで、空いている時を見つけるのが難しいくらい活気にあふれていました。常連ではありませんでしたが、あの活気が戻ることを切に願っています。