こんにちは、横山です。すっかり季節は冬になりましたね。画像は季節外れの夏で失礼します。夏に行ってきた北海道の神社シリーズを始めようかと思っています。写真は留萌神社から眺める留萌の街並みです。調べてみたらこの時とはまた違う賑わいある街並...
こんにちは、横山です。秋が恋しいと思っていたら急に冬がやって来ましたね。皆様、体調など崩されておりませんでしょうか。私は朝、起きたらまず白湯1杯と、牛蒡のすりおろしたものとお味噌を入れて(乾燥させて粉末にした生姜も入れています)お湯を...
こんにちは、横山です。11月になりました。令和5年も残すところ2ヶ月となりました。早いですね。そして11月なのに私が住む東京地方も日中25度を超える気温となり、驚いていますが、寒がりの私としてはこのくらいがちょうどいい、と思ってしまい...
こんにちは、横山です。あの暑かった夏が信じられないくらい心地いい程の気候となりました。ただ油断すると喉の痛みだったり鼻水が出てきたりと、この寒暖差にやられてしまうので、気を引き締めたいところです。今回制作した神社レポートは島根県雲南市...
こんにちは、横山です。いよいよ神さまノート6に向けてスタートしました。久しぶりの神社レポートです。出雲国一ノ宮、熊野大社です。実は出雲大社よりもっと古くから信仰があった神社です。かつては熊野大社が鎮座していた意宇郡に国府があり、とても...