2023/07/30 11:31

到着翌日から作業に取り掛かっています。

まず最初に着手したのが庭の散水栓周りのウッドデッキ作り。高いDIY技術を持つ保護者の指導の元、ティーン達が動きます。

カットされた木材に防腐剤を塗り、乾燥させて二度塗り。続いて組み立て。同時進行でコンクリートを流して排水スペースを仕上げていきます。

ウッドデッキ完成の折には、洗濯機が乗り、冷水シャワースペースが出来上がる予定です。

何人かの子ども達は2階の納戸に眠っていた古い畳を下ろして隠れ家スペースを作ろうとしています。錆止め塗装をしたら再利用できそうなキッチンラックも庭に移動するなど、撤去作業が少し進みました。