Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

最大3台のWEBカメラの入力映像を一覧できるWindowsアプリの作成

最大3台のWEBカメラの入力映像を一覧表示でき、静止画保存できるWindowsアプリのを開発します。接続するカメラは、1台~3台まで柔軟に構成でき、使用するカメラによっては300度を超える極めて高画角な映像を一覧表示できます。また、キャプチャデバイス等HDMI機器の入力への対応も目指します。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/17に募集を開始し、 2023/08/20に募集を終了しました

最大3台のWEBカメラの入力映像を一覧できるWindowsアプリの作成

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2023/06/17に募集を開始し、 2023/08/20に募集を終了しました

最大3台のWEBカメラの入力映像を一覧表示でき、静止画保存できるWindowsアプリのを開発します。接続するカメラは、1台~3台まで柔軟に構成でき、使用するカメラによっては300度を超える極めて高画角な映像を一覧表示できます。また、キャプチャデバイス等HDMI機器の入力への対応も目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

3台のカメラ(1台当たりの画角は60度)による画角のイメージをつかんでいただくためにカメラシステムを車載して撮影しました。※私有地内で撮影しています。実際の運転中に当カメラシステムを稼働するのは大変危険ですので(助手席等で運転者と異なる人物が行う場合を除く)同じことをするのは絶対におやめください。1台60度の画角で3台ですから、180度の画角が1画面に収まっています。当アプリは応用方法次第で、このような高画角を静止画に収めることができます。1台当たり120度の画角をもつ広角カメラを使用すると、理論上は300度を超える超高画角写真を撮影することができます。


thumbnail

DeckLink製品などはビデオストリームとオーディオストリームが一体的に流れてくるため、一元的に管理・操作することが可能ですが、両者が別々に流れてくる製品もあります。そうした製品において、ビデオと音声の再生を同期させるために、再生音源の選択機能を実装しました。これにより、ビデオ(カメラ)の再生時にそのカメラの音声を同時に再生したり、またカメラ映像とは全く別の音源を映像にかぶせたりすることができるようになります。


アプリに静止画撮影機能を実装しました。静止画撮影機能は、1画面ずつ別々に撮影することができるのはもちろん、左+中の2画面、中+右の2画面、および3画面を1枚の静止画にマージして撮影することもできます。1台当たり120度の画角をもつカメラ2台を用いて計240度の画角の映像を撮影すると、面白い画像を得ることもできます(その面白写真の例はプロジェクトページに掲載しています)。次は、ビデオストリームと音声ストリームが別々に管理されるカメラ・デバイス用に、音声再生機構を実装に進もうと考えています。


基礎開発完了!
2023/06/25 09:43

基礎開発が完了しました。仕様に示したほぼすべての機能が予定通り動作する状態まで仕上がりつつあります。現在、カメラの連続使用にどれくらい耐えられるかをテストしていますが、今日(2023年6月25日時点)で、96時間を超える連続使用を達成しています(すべての機器での動作を保証するものではありません)。全体的なデバッグが終了したら、録画機能の実装について検討を進めていきたいと思っています(録画機能はあくまでおまけです)。