2024/03/08 15:10

こんにちは、ソプラノ歌手の麻美です!


表題の写真で「おや?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、なんとフライヤー2作目ができあがりました!

(同じコンサートに関するフライヤーです)

今回はなんと両面でございます!

1作目のフライヤーの確認をした時

「素敵だ!最高だっ!」

と思ったはずなのですが、改善はできるものでして。笑


フライヤーきっかけでイベントを知ってくださるかたにも分かりやすいようにと

曲目や主催、そしてプロフィールを追加してくださいました♪


特にクラシック音楽家のプロフィールに関しては

誰に習って、どんな賞を取って…と略歴のようなものであることが多いのですが

今回はどちらかというと私たちの生態がふわりと伝わるようなラフなものが採用されたようです♪

(ボツになるかな〜、個人的には親しみやすい方が好きだなぁと思って送っておいたら採用されたのでとても嬉しい。)



毎回フライヤーができ上がる時って、個人的には

自転車で坂道を上がるペダルの一漕ぎ目のようにみたいにグンっと気持ちが上がる感じがするのですが、

今回はそれが2度味わえて、なんだか嬉しい。

だがしかし、

うみだすのは結構大変だと知っているのでだだもれる感謝であります…!


そしてこちらの活動報告の投稿ボタンを押す前に改めて裏面をみてみると、名前にふりがなが。

私もマミ顔なのかよくマミさんと呼ばれるし、確かに主聞さんも特徴のある音のお名前だから、ふりがながあると読みやすいですね!


こういう一周まわって「ふぅ。」となった時に、またふわりと新しい気づきがある感覚は

色々な経験をしたあとにもう一度同じ曲などに向き合うときの感覚と大枠が似ているなと思います。


普遍的な想いとリンクする懐かしい曲と感じていただくか、新しさをみつけていただくか、聴いてくださるみなさまにもそれぞれの曲で感じることがあるんだろうなぁ。


まだまだ先だと思って始まった企画ですが、あっという間にリハーサルです…!

こうしてお祭り当日も迎えていくんだろうなぁ。


引き続きよろしくお願い申し上げます!


______

公演情報(全部で4公演!)

①横浜公演 (4/14) 神奈川公会堂

・11:00 舞台上で聴く!こどもと入れるミニコンサート

ネット予約のみ: https://t.co/PaKzcLSd0N

・14:00 本公演

ネット予約: https://t.livepocket.jp/e/xxd3d

よみうりプレイガイド:

050-3387-1517

(祝除く、月・水・金 10:00~15:00)

https://shop-shoyomi.com/items/65d46b4085e363055e314085



②札幌公演(4/21) ちえりあホール

・11:00 舞台上で聴く!こどもと入れるミニコンサート

→申込み先のお問合せはフライヤー連絡先へ(4/21 11:00回についてのみ、先着順。少しお時間いただく可能性があります)


・14:00 本公演

道新プレイガイド(ネット電話共に)

セコマコード:D24042104

電話予約:

0570-00-3871(10-17時 日曜定休)

ネット予約:

https://doshin-playguide.jp/products/detail.php?product_id=3975